MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
年が明けてからからは試していませんが(真冬用ウェットがあるので、あんまり試す気もありませんが)、例年より寒い12月に3ミリジャージのネックインフルスーツで入水しても寒くないぞー、と言っていたら、ジャージは風を通すから寒くないですか~?という声を2、3いただきました。
いえいえ、ジャージは風通しません。
ジャージもスキンも芯地のラバーに使われているのは同じクロロプレンという独立気泡構造を持ったラバー素材です。
クロロプレン(ネオプレン)ラバーの表面にジャージを貼り付けたものをジャージ、スキンを貼り付けたものをスキンと私らは呼んで、ウェットを作るときに区別しています。
表面に貼り付けたジャージは水を吸うので風や水が浸透するイメージがあるのかも知れませんが、風も水も通しません。(表面が水を含むので濡れた状態で冷たい風に吹かれるとジャージの方が寒く感じるかもです)
ウェットの中に水が入ってくるのは、手首、足首、首の開口部と縫い目、背中のジッパーからなどです(古くなってくると、中のラバーがへたってきたところから水が沁みてきたります)。一番大きい首回りからの浸水を極力減らしているネックインでは、3ミリでも寒くないんです。
下半身の縫い目をテープで目張りした4ミリのネックインラバーはさらに暖かいみたいです。
その証拠に作っていただいた方たちから喜びの声をたくさんいただいています。通販風にご紹介するとこんな感じです。
●水に浸かっている下半身も波待ちしている上半身もとっても暖かな上にパーリングしてもネック部分からは殆ど水も入ってこず嬉しくて海の上で一人にやけていました。
●WETと皮膚(身体)の間にゆとりがあるので海の中では大丈夫かと不安でしたが全く問題ありませんでした。パドリング時の肩、首周りのストレスが一切なく快適でした。
●インナーネックもちょっときついかな、、、、と思っていましたが海の中ではこのくらいしっかりしていた方がいいです。首からの水の浸入はゼロに近いです。これで快適に真冬乗り切れそうです。
●とにかく、水が入らなくて驚きました。パーリングしようが、ドルフィンしようが完璧でした。肩まわりの軽さは本当にらくですね。
●福井県の○○というポイントでドライにて入水しました。気温は3℃時おりミゾレの降るコンディションでしたが、寒い寒いと言う仲間をよそに、汗かきました!着替えも楽チン最高です!
などなど、私も早く4ミリネックイン試してみたいです。
ネックインは通常使用で首回りが破損したり(無いと思いますが)伸びすぎてどうしようもなくなってしまった場合、二年以内なら1回の無料修理保証が付いています(首回りが緩く感じるようになったらインナーネックをお使いください)作っていただいた方にお渡しした日にちは私の方で記録を作って保存していますので、いつ作ったのかわからなくなる心配はありません。
AXXE CLASSICのネックインラバー、ジッパーレスはオーダー料無料、そして使い勝手がいいブーツ無しのフラップドライスーツでは、プレゼントフェアも開催していますので、まだまだ冬に間に合います。ホームページをご覧ください。ZEROやAIDENTIFY、STEAMERも真冬でも暖かいウェットスーツをご提供しています。
本当はシーズン始まる前にやっとくのがベストなのですが、メンテナンスも各社やっております。これ以外に効果的だったりします。
多いのは、波待ちしているとなんだか妙に海水が入ってきて冷たい、ということ。これ結構寒いです。破れている訳でもなくて、ボンドで縫い目を補強してもやっぱり入ってくる…というようなときはボードに跨るときにデッキと接触するお尻の部分のゴムがへたってそこから水が入ってきていることが多いです。
そんな場合はその部分の生地を新しいものと入れ替えたりパッチなどで防水処理すると浸水を減らせます。これだけでもかなり効果的で暖かくなります(私、経験者です)思うに、ウェットの中に入ってきた冷たい海水を自分の体温で暖めてスーツの中にキープしていられるうちは寒くないんだと思います。外から冷たい海水が少しずつでも常に入ってくる状態だと体温がどんどん奪われて、身体が寒さに耐えられなくなってきます(震えがとまらなくなります。経験者…)
ウェットスーツは冷たい海水をできるだけスーツの中に入れないということが寒さへの一番の対策だと思います。使っているとどうしても古くなってきますので、メンテナンスは必要かつ重要です。
メネフネ波予想(年末の波当たったでしょ!)では向こう一週間は残念ながら期待薄みたい…。こればっかりはしかたないので、待つあいだに陸トレ、イメトレ、ボード、ウェットのメンテナンスやりましょう。
こんなことをやるのもいいですね。
私はニューボードのブギーツインの色を決めなくちゃ。
いえいえ、ジャージは風通しません。
ジャージもスキンも芯地のラバーに使われているのは同じクロロプレンという独立気泡構造を持ったラバー素材です。
クロロプレン(ネオプレン)ラバーの表面にジャージを貼り付けたものをジャージ、スキンを貼り付けたものをスキンと私らは呼んで、ウェットを作るときに区別しています。
表面に貼り付けたジャージは水を吸うので風や水が浸透するイメージがあるのかも知れませんが、風も水も通しません。(表面が水を含むので濡れた状態で冷たい風に吹かれるとジャージの方が寒く感じるかもです)
ウェットの中に水が入ってくるのは、手首、足首、首の開口部と縫い目、背中のジッパーからなどです(古くなってくると、中のラバーがへたってきたところから水が沁みてきたります)。一番大きい首回りからの浸水を極力減らしているネックインでは、3ミリでも寒くないんです。
下半身の縫い目をテープで目張りした4ミリのネックインラバーはさらに暖かいみたいです。
その証拠に作っていただいた方たちから喜びの声をたくさんいただいています。通販風にご紹介するとこんな感じです。
●水に浸かっている下半身も波待ちしている上半身もとっても暖かな上にパーリングしてもネック部分からは殆ど水も入ってこず嬉しくて海の上で一人にやけていました。
●WETと皮膚(身体)の間にゆとりがあるので海の中では大丈夫かと不安でしたが全く問題ありませんでした。パドリング時の肩、首周りのストレスが一切なく快適でした。
●インナーネックもちょっときついかな、、、、と思っていましたが海の中ではこのくらいしっかりしていた方がいいです。首からの水の浸入はゼロに近いです。これで快適に真冬乗り切れそうです。
●とにかく、水が入らなくて驚きました。パーリングしようが、ドルフィンしようが完璧でした。肩まわりの軽さは本当にらくですね。
●福井県の○○というポイントでドライにて入水しました。気温は3℃時おりミゾレの降るコンディションでしたが、寒い寒いと言う仲間をよそに、汗かきました!着替えも楽チン最高です!
などなど、私も早く4ミリネックイン試してみたいです。
ネックインは通常使用で首回りが破損したり(無いと思いますが)伸びすぎてどうしようもなくなってしまった場合、二年以内なら1回の無料修理保証が付いています(首回りが緩く感じるようになったらインナーネックをお使いください)作っていただいた方にお渡しした日にちは私の方で記録を作って保存していますので、いつ作ったのかわからなくなる心配はありません。
AXXE CLASSICのネックインラバー、ジッパーレスはオーダー料無料、そして使い勝手がいいブーツ無しのフラップドライスーツでは、プレゼントフェアも開催していますので、まだまだ冬に間に合います。ホームページをご覧ください。ZEROやAIDENTIFY、STEAMERも真冬でも暖かいウェットスーツをご提供しています。
本当はシーズン始まる前にやっとくのがベストなのですが、メンテナンスも各社やっております。これ以外に効果的だったりします。
多いのは、波待ちしているとなんだか妙に海水が入ってきて冷たい、ということ。これ結構寒いです。破れている訳でもなくて、ボンドで縫い目を補強してもやっぱり入ってくる…というようなときはボードに跨るときにデッキと接触するお尻の部分のゴムがへたってそこから水が入ってきていることが多いです。
そんな場合はその部分の生地を新しいものと入れ替えたりパッチなどで防水処理すると浸水を減らせます。これだけでもかなり効果的で暖かくなります(私、経験者です)思うに、ウェットの中に入ってきた冷たい海水を自分の体温で暖めてスーツの中にキープしていられるうちは寒くないんだと思います。外から冷たい海水が少しずつでも常に入ってくる状態だと体温がどんどん奪われて、身体が寒さに耐えられなくなってきます(震えがとまらなくなります。経験者…)
ウェットスーツは冷たい海水をできるだけスーツの中に入れないということが寒さへの一番の対策だと思います。使っているとどうしても古くなってきますので、メンテナンスは必要かつ重要です。
メネフネ波予想(年末の波当たったでしょ!)では向こう一週間は残念ながら期待薄みたい…。こればっかりはしかたないので、待つあいだに陸トレ、イメトレ、ボード、ウェットのメンテナンスやりましょう。
こんなことをやるのもいいですね。
私はニューボードのブギーツインの色を決めなくちゃ。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!