MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
お待たせいたしました。インターネット上でショッピングクレジットがご利用いただけるようになりました。これまでは、お申し込み用紙を郵送して、送り返していただいて…と面倒だったお手続きがご自宅のパソコンの画面上でお申し込みいただけるようになりました。
詳しくはこちらをごらんください。
手編みのビーニー、少なくなってきましたが追加で編んでいただいております。入荷までもう少しお待ちください。
私はこの色が好き。
メルマガは頓挫中です…もう少しお待ちください。明日は低気圧が抜けて少しは変化が出るのでしょうか?
詳しくはこちらをごらんください。
手編みのビーニー、少なくなってきましたが追加で編んでいただいております。入荷までもう少しお待ちください。
私はこの色が好き。
メルマガは頓挫中です…もう少しお待ちください。明日は低気圧が抜けて少しは変化が出るのでしょうか?
ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしやうらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや
室生犀星「小景異情」
幼い頃慣れ親しんだ風景は変わり
形あるものは朽ち
人は老い
またあるものは死する
心に浮かぶ我が故郷は
わずか25年の歳月の隔たりにあっても取り戻せない
時の流れ
時の流れ
東京へ向かう飛行機に故郷をはなれる一人の青年が座っている
彼は窓の下に見えてきた都会の景色をじっと見つめている
その手に友人や家族からのはなむけの手紙が握られている
期待と不安が入り混じる横顔
25年前の私
彼がこれからどうなるかは誰にもわからない
お休みありがとうございました。
そして悲しくうたふもの
よしやうらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや
室生犀星「小景異情」
幼い頃慣れ親しんだ風景は変わり
形あるものは朽ち
人は老い
またあるものは死する
心に浮かぶ我が故郷は
わずか25年の歳月の隔たりにあっても取り戻せない
時の流れ
時の流れ
東京へ向かう飛行機に故郷をはなれる一人の青年が座っている
彼は窓の下に見えてきた都会の景色をじっと見つめている
その手に友人や家族からのはなむけの手紙が握られている
期待と不安が入り混じる横顔
25年前の私
彼がこれからどうなるかは誰にもわからない
お休みありがとうございました。
3月26日にAIDENTIFYのウェットスーツMLをご注文いただきました、O.Iさま~、AIDENTIFYのウェットスーツMLをご注文いただきました、O.Iさま~、件名:Undelivered Mail Returned to Senderというタイトルで自動返信のご注文確認メールが戻ってきてしまいましたが、ご注文のメールしっかり受取っております。休み明けに出荷いたしますので今しばらくお待ちください。
実家とその近辺には接続環境は無いのでしばらくのあいだWEBの網目から外れてきます。BOOK OFFで本を何冊か買い込んできたのでそれを読破しようと思います。久しぶりの長崎の美味しいサカナが楽しみです。
それでは行ってきます。
実家とその近辺には接続環境は無いのでしばらくのあいだWEBの網目から外れてきます。BOOK OFFで本を何冊か買い込んできたのでそれを読破しようと思います。久しぶりの長崎の美味しいサカナが楽しみです。
それでは行ってきます。
西暦2008年、元号では平成20年だ。昭和から平成に変わった当時に勤めていた会社では昭和天皇のご崩御に伴っておめでたいイメージのディスプレイを一挙に撤去するという作業を行った。私は飲みすぎで寝坊した上に金欠で電話も止められていて連絡がつかず、お昼過ぎに出社して大目玉をくらったのでよーく覚えている。あれからもう20年前の月日が経ってしまったのはウソみたいで、相変わらずグータラ生活は続けているのが現実。月日が経つ速さに驚こうが、気にしなかろうが、みんな一律に今日は平成20年1月4日だ。
グータラした中で、ふと思いついたことをブログに書いてみたり、ほんの一瞬フラッシュ的にアタマの中に閃いたボードのイメージを実際に形にしてみたり、ほぼ思いつきで生きているのが私。アイデアが尽きてしまえば一巻の終わりなのだが、やっぱりそのためのテンションをキープし、パッションの元になっているのは「波乗り」だと思う。それまでたいして波乗りもしていないくせに、去年の年末から足の怪我で思うように海にも入れず改めて自分にとって「波乗り」という行為が占める位置がいかに重要が実感することができたように思う。
新しい年はこれまで以上に一日一日の時間と波乗りを大事にしようと思う。毎日波乗りをしようという意味ではない。次の波を待ちながら時間を無駄に過ごさず日々の仕事、お休み、遊びの時間を大切に使いたいと思う。
やってみたいことは山のようにあるけど人生は短くて時が経つのは速い。
充実感一杯で今年の大晦日を過ごせたら最高だと思う。
足の様子を見ながらそろそろ波乗り再開。2008年1月。
今年もよろしくお願いします。
グータラした中で、ふと思いついたことをブログに書いてみたり、ほんの一瞬フラッシュ的にアタマの中に閃いたボードのイメージを実際に形にしてみたり、ほぼ思いつきで生きているのが私。アイデアが尽きてしまえば一巻の終わりなのだが、やっぱりそのためのテンションをキープし、パッションの元になっているのは「波乗り」だと思う。それまでたいして波乗りもしていないくせに、去年の年末から足の怪我で思うように海にも入れず改めて自分にとって「波乗り」という行為が占める位置がいかに重要が実感することができたように思う。
新しい年はこれまで以上に一日一日の時間と波乗りを大事にしようと思う。毎日波乗りをしようという意味ではない。次の波を待ちながら時間を無駄に過ごさず日々の仕事、お休み、遊びの時間を大切に使いたいと思う。
やってみたいことは山のようにあるけど人生は短くて時が経つのは速い。
充実感一杯で今年の大晦日を過ごせたら最高だと思う。
足の様子を見ながらそろそろ波乗り再開。2008年1月。
今年もよろしくお願いします。
2007年も今日で最後。きれいな朝日が登ってきますが、寒い朝。
澄み切った西の空には月が残っています。夜と昼とが入れ替わる時です。
朝めしはカツさんにいただいた稲村の魚屋自家製のアジの開き。最高の朝めし!
私はいただいた休日をゆっくりと過ごしています。きれいな空と冬の山の澄んだ空気でエネルギーをチャージしてもらっているように感じます。家の裏山におせち料理の飾りつけに使えそうな緑の葉っぱを探しにいったついでに今日の焚きつけを拾ってきました。枯れた杉の葉と枯れ枝、松ぼっくりです。
それから明日の準備。パーティは続きます。
そんな感じで私は良い年末の時間を過ごしています。皆さんはいかがお過ごしですか?2007年、1年間どうもありがとうございました。私は新年4日からの仕事再開に向けて着実にエネルギーをチャージ中です。いつもお届けしていたニューイヤーカードも今年は頭がオーバーヒート状態で今年はまったく手がつきませんでした。新しい年は波乗りにもカムバックして、新しいメネフネビーチストアを皆様にお届けしたいと思っています。2008年もどうぞよろしくお願いいたします。
澄み切った西の空には月が残っています。夜と昼とが入れ替わる時です。
朝めしはカツさんにいただいた稲村の魚屋自家製のアジの開き。最高の朝めし!
私はいただいた休日をゆっくりと過ごしています。きれいな空と冬の山の澄んだ空気でエネルギーをチャージしてもらっているように感じます。家の裏山におせち料理の飾りつけに使えそうな緑の葉っぱを探しにいったついでに今日の焚きつけを拾ってきました。枯れた杉の葉と枯れ枝、松ぼっくりです。
それから明日の準備。パーティは続きます。
そんな感じで私は良い年末の時間を過ごしています。皆さんはいかがお過ごしですか?2007年、1年間どうもありがとうございました。私は新年4日からの仕事再開に向けて着実にエネルギーをチャージ中です。いつもお届けしていたニューイヤーカードも今年は頭がオーバーヒート状態で今年はまったく手がつきませんでした。新しい年は波乗りにもカムバックして、新しいメネフネビーチストアを皆様にお届けしたいと思っています。2008年もどうぞよろしくお願いいたします。
Create your own visitor map!