MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 9
13 14 16 17
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
夏も終わりに近づいてきましたが、サーフショーツをオーダーしてみました。今回はパンクマウスパンツです。ブラックベースにグレイのストライプの少々お地味な組み合わせ。丈は短めのカマンベールというモデルです。私はやっぱり短いのが好きです。

オーダーいただいた方には、確認のためこんな画像を作ってお送りしています。

9月に入ったら出来上がってくることと思います。9月の静かな海でこれを履いて波乗りしたいと思います。STEAMERさんに作ってもらったグレイのタッパーと合わせてモノトーンになってみたいと思います。

カスタムトランクスと言えば、もうひとつNALUTOトランクスがあります。擦れ知らずのハイクオリティショーツ、NALUTOトランクスですが、オーダーには少しコツが必要です。

それは寒い時季にオーダーしてしまうこと。遅くともゴールデンウィーク前までにがおすすめです。

6月に入ってからでは夏の前半には間に合わない可能性が高いです。それだけ製造に時間がかかる手の込んだ作りなのです。

冬の間、夏を想像しながらゆっくり考えるのがNALUTOトランクスのオーダーのベストなやりかたです。

オーダーしたパンクマウスパンツ、出来上がりが楽しみです。

さてタイトルはサーフショーツですがブログのカテゴリーは「食べ物」

1パック299円でウニが売っていたのでこんなパスタを作ってみました。

ウニとトマトの冷製パスタ。トマトを刻んでウニと和えてつぶし、オリーブオイルとおろしたニンニクにバルサミコ酢と塩、隠し味はしょうゆです。海のものにはやっぱりしょうゆです。生臭さを消してくれます。

少し長めに茹でたパスタを水で冷やして、ソースに和えてパルメザンチーズとスプラウトをのせて完成。

旨かったです。
暑いので麺も漬けダレも冷たい、つけめんを作ってみました。つけ麺の麺だけがあったので、家にある材料で漬けダレを作るのがお題です。


まずダシ昆布とかつおぶしで濃い目にダシを取ります。その横で中華なべにごま油を引いて豆板醤を焦がさないように炒めて香りを立てたところへダシ汁とみりんをジュワッと加え、ひと煮立ち。

おろしたショウガをこれでもかというくらいに加えて、醤油と塩で濃い目に味付けしてから冷蔵庫で冷やします。

麺を茹でて、食べる直前に島豆腐を崩し入れます。薬味はみょうがとシソ。

いや、これがなかなか旨かったです。かつおと昆布のダシにショウガと豆板醤がピリっと効いてみりんがおんのり甘い、さっぱりしつつコクもあって、思いつきで作ったとは思えない出来栄えでした。

つけ麺屋始めましょうか。

少し残ったつけダレは、おろしたニンニクと黒酢を加えて翌日の冷しゃぶのタレに変身です。

茹でた豚肉にはうすく切った豚肉(キュウリの間違いです)が合います。みょうがとシソをたっぷり乗せて。(シソは庭に茂っています。)

二度美味しいつけ麺でした。

さて調子悪かったカングーは直って戻ってきました。原因はピストンの動きを測るセンサーの不具合でした。走ってはいたので大丈夫かと思っていたのですが、見てもらってよかったです。5年前に同じところが原因で、戸塚の原宿交差点の手前で突然、エンジン止まったことがありました。

また元気に走り回って頂戴。Sさん、ボードは明日ピックアップしてきます。遅くなってしまってすいませんでした!


オマケ:毎日、エビアンを飲んでいたら赤ちゃんがたくさん…。


本当は新しく作ろうと思っているタッパーのデザインのことを書こうと思っていたのですが、アイデアがまとまらず食べ物でごまかしております。

梅雨も明けたし、しばらくは晴れが続きそうなので梅干の土用干しを決行しました。

今日から三日三晩、屋外で干すと梅干のできあがりです。梅を買うときになんだかボケていたらしく買う量を間違えて今年はたったこれっぽっち…泣笑。去年のが丸々残っているからまあいいか。色づけに使ったシソの葉も一緒に干します。カラカラに干して細かくくだくと「ゆかり」になります。

朝ごはんは納豆ごはんとキュウリのスープ。

冷たくしたすまし汁にすりおろしたキュウリを入れて、おろししょうがを乗せてできあがり。かつおのダシとキュウリにしょうがが効いてうまいです。朝から暑いですが「キュウリのように冷ややか」になれるスープです。ネーミングするとすればさしずめ「翡翠のスープ」か…。

おまけはこれ。夏バテ対策のビタミンB補給に豚肉をよく食べます。最近気に入っている食べ方は、塩こしょうでシンプルにソテーして、中国黒酢をたらりと。それだけですが香ばしくて美味しくなります。

もうひとつのお気に入りの食べ方は豚肉が焼きあがったところで、お好み焼きソースに醤油を少しだけ加えたものをからめるソース風味豚ソテー。なんだか下町の味みたいで楽しくなります。

お試しください。
昨日はどこへも出かけず一日家の仕事をしていました。

まず手始めは黒カビが顔を出し始めた風呂場の掃除。浴槽、壁、窓、床をスポンジでこすってカビを退治。ピカピカにしてやりました。

一息ついたら今度は部屋の掃除。いつもより念入りに掃除機をかけて、気になるところは雑巾がけ。

何が私をそんなに掃除に駆り立てたのか…?謎ですが、やりはじめると徹底的にやらないと気がすまない性質でもあります。

昼近くになって部屋がすっきりしてきたところでちょうどゴハンが炊き上がって昼ゴハンです。


たっぷりのキャベツと羊のお肉を味噌味に炒めたおかずに山盛り玄米ゴハン。クリックして大きくして見てください。うまそうでしょう?

うまかったです 笑。

お昼ゴハンの後はカウチで本を読みながら休憩。午前の時間のしめくくり、夏の正午、お昼ゴハンの後、私には夏の風が一番気持ちよく感じられる時間なのです。

1時間ほど休んだら今度は長そでシャツと長ズボンに着替えて庭の畑の草むしり。この時期は抜いても抜いても雑草が生えてきます。

家の回りをぐるりと一周、はいつくばって雑草をむしってやりました。人間にとって役に立たない植物を雑草と呼んで余計物扱いするのは人間の勝手ですが、庭を原っぱにするわけにもいけませんので、どんどん引っこ抜きます。

ハーブたちもすごい勢いで繁殖しているので、どんどん刈り取っていくとあたりにいい香りが立ち込めます。人間で言えばスポーツ刈りくらいに切ってしまいます。でも気が付けば伸びているのは髪の毛と一緒です。

それから、最近元気が無い鉢植えを植え替えて、積み上げて乾燥中の薪が傾いてきたので(崩れると大変なのです)積み直したら午後四時半。やろうと思っていた家の仕事、とりあえず全部片付きました。

最後は仕上げに整理体操のつもりで軽くランニング。一日動いていたせいで足が重いのだけれども気持ちがいい。ゴールを生協にして晩飯と翌日のお弁当の材料を買って抱えて帰ってきました。

で、晩ご飯にしようかと思ったものの、思い直してランニングウェアと今日の作業で汗まみれになった洋服を洗濯。最後のひと仕事です。

シャワーを浴びてさっぱりして、洗濯物を干して、庭とベランダに打ち水をしてから晩ご飯。もうクタクタ。でも身体を使ったあとというのは気分もいいし、ご飯も酒もうまくて最高です。

暗くなっていく空を眺めながら一人で静かにゆっくりと晩ご飯を食べる夏の夕どき(冷たい焼酎をすすりながら)こんな一日もいいものです。

よーく働きました。

オマケは今日のお弁当。

鶏ササミ、キュウリ、ミョウガ、シソ、薄焼き卵と雑穀玄米ご飯のばら寿司。寿司酢は梅酢と黒砂糖。それにナスビのしょうが醤油焼きに焼きカボチャ。

それではまた明日。

朝ごはんはパン。目玉焼きにキュウリとアボカドのサラダ。キュウリをパンの組み合わせは昔からなんだか好きで、パンにマヨネーズを塗ってコショウを振ってから、薄切りのキュウリをたっぷり挟んで食べたりします。自分では貧乏サンドと呼んでいます 笑。

さて今日は梅雨の季節恒例の梅仕事。

先週、塩をまぶして重しの乗せておいた梅からいい香りがする梅酢がたっぷりと上がってきていたので、赤しそで色付けです。

透明な液体は全て梅の実から出てきた梅酢です。なんとも言えないいい香りがするのです。

赤シソは葉っぱをむしって、塩で揉みこむとこんな感じになってきます。


こんな鮮やかな紫色が出てきます。


赤シソの葉っぱをよく絞って壷の中の梅酢を加えると、あら不思議。こんどは鮮やかな赤い色に変わりました。


それを壷の中の梅の上に並べ、重しをします。これで緑色の梅がきれいに赤く染まります。


あとは梅雨があけるを待つばかり。夏の日差しで土用干しです。

スーパーに売っている梅干の材料の欄を見ると、いろんなものが書かれていますが、梅干は梅と塩と赤シソがあれば出来ます。常温で置いておいても何年でも腐ったりしません。しょっぱくてすっぱい梅干です。暑い夏の元気食。

原始エネルギーで暮らしていた昔の人の知恵はすごいと思います。
雲が取れてお日様が顔を出せばたちまち真夏の暑さ。気分はすっかり夏ですね。我が家では、夏の朝は冷たいお味噌汁です。

作り方はかんたん。少なめの水で出汁を取ってから水を加え分量にします(出汁を取った鍋から移し変えるとすぐに温度が下がります)

それから別に調理した具材を加え(写真の具は薄切りして塩もみしたキュウリにミョウガ(生)にワカメとアサツキです)味噌を溶いて、氷を浮かべてできあがり。

暑い朝や夏バテで食欲が無いときに美味しいもんです。

タイトルどおり、味噌汁の次はユーズドボード入荷のお知らせ。

カツさんシェイプのキャスパー、ミニシモンズのユーズドが入荷しました。

よく走るボードです。詳しくはホームページからどうぞ。

マイキーの新作DVDのSIGHT|SOUNDは早くも売り切れてしまいました。追加分は明日にでも入荷する予定ですので、ホームページからご注文ください。入荷次第すぐに発送いたします。どうもありがとうございます。

さて今日は朝から軽くランニング。暑かったですが身体はいい調子。昨日のニーボードの疲れが足首に気持ちよく残っています。足首をストレッチしてあげると痛気持ちいいのが快感なのです。

昨日海でお会いしたSさんとIさんがクラシックスタイルのロングボードに乗っているのを見て、自分もロングボードやりたくなっています。股関節の様子をみるのもロングボードがいいかな。でもロングボードはやっぱり作りも乗り方もクラシックなのがカッコイイですね。

それではまた明日!

送料無料キャンペーン開催中!詳しくはホームページをご覧ください。

SEAWARD VESSELのクラシックピンテールをお店に持ってきました。ピカピカに磨いて飾ってますので、見に来てください。

クラシックピンテール、まだ一度しか乗っていないのですが(テストのようすはこちら)いいボードです。カリフォルニアへのカスタムオーダーの納期も2ヶ月と短い納期で出来上がりますので、気になるかたはご相談ください。

色(私のはほぼイメージどおりに仕上がってきました)やサイズなど自分仕様のVESSELできます。


さーて今日のカテゴリーは「食べ物」です。庭で取れたこれ。

タマネギです。ピカピカの紫色がきれいです。

タマネギ、あんまりメインになる材料じゃありませんが、美味しいんです。

カツオのタタキと。

左上のタマネギサラダです。薄切りにして水にさらして、卵黄と醤油とかつお節で最高です。カツオのタタキと一緒に食べてもよく合います。


お肉の脇役で。インゲンとソラマメ(これは自家製)と一緒に炒めてみました。炒めると甘みが増して美味しいのです。塩こしょうで味付けして、バルサミコをタラリがうまいです。

タマネギ、苗を植えただけでほっといたのですが立派に美味しくできました。なんだか自分で作るとタマネギも特別です。


アジサイがきれいな季節ですね。子供のころ長崎の鳴滝という山あいの町に住んでいたことがあり、そこにあるシーボールト宅跡でよく遊んでいました。長崎ではアジサイのことを「おたくさ」とも呼びます。

シーボルトがアジサイを彼の妻のお滝さんの名前(ハイドランジア・オタクサ)でヨーロッパに紹介したことからそう呼ばれるようになったのですが、それゆえにこのシーボルト宅跡の史跡には立派なアジサイがたくさん咲いていました。

大きなカタツムリやアマガエルがアジサイの葉の上にいたり、史跡の中は子供の私には格好の遊び場でした。アジサイには何か馴染み深いものを感じる私です。(写真はカシワバアジサイです)

梅雨もいい季節ですね。

いつもいく安スーパーに沖縄の島豆腐が売っていたので、豆腐ステーキにしてみました。でもこのスーパー、ソーキに使う豚ナンコツや島ラッキョウが売っていたりと、バイヤーさんが沖縄びいきなのかもしれません。

フライパンで焼いて表面はカリリと中はクリーミーに美味しい豆腐ステーキとKIYOSHIさんのところから送ってもらった玄米を使ったライスサラダでベジフードディナーです。白米もうまかったけど玄米もマジにうまいっす。

さてホームページのリニューアルは順調に進んでおります。

昔、売っていたものの写真、懐かしいです。

リニューアルオープン、もう少しお待ちください(って作業が大変な割にはあんまり変わりませんが…)
金曜日はスーパーの駐車場でカングーちゃんが急にスネはじめて、JAFのお世話になってしまいました。明日車屋へ行くつもりですが、果たしてエンジン始動するのか、ドキドキです。

しかし、車のエンジンがかからないっていうのはせつないですねえー。

タイトルのとおり、現在ウェブサイトを少しだけ改造中です。フレームをなくして写真を大きく見られるようにいたします。

リニューアル中ですがローカルのPC上で作業中なので、ネット上のサイトはいつもどおり見ることができます。

その間、ブログの更新が滞りがちになるかもしれませんがよろしくお願いします。

で、今日の記事のカテゴリーは食べ物。

パンの朝ごはん美味しそうにできました。

アボカドは今がネットリと美味しいとき、同じく旬のトマトとオリーブオイルでパンに最高です。

そして晩ご飯は朝から水でもどしたキクラゲと豚と卵の炒め物。それにキビナゴの刺身。キビナゴ、長崎に住んでいたころはよく食べました。コリリとしたキクラゲとキビナゴが好物なのでした。

キクラゲって乾燥でもあんまり味は変わらないんですね。

それでは、また!
明日5月17日(火)は、パームグラフィクス展示会のため午後3時開店です。よろしくお願いします。

散歩の途中で買った小麦粉で早速うどんを打ってみました。

水を塩をまぜて練っておいたものをまな板に粉を打って麺棒で伸ばしていきます。


途中、くっつかないように粉を打ち…


四角く均等に伸ばします。


だいたい平べったくなったら、くっつかないように粉をたっぷり目に打って折りたたんで包丁で同じくらいの幅に切っていきます。トントンと…。


はい、できあがり。


たっぷりのお湯で茹でて出来上がり。無漂白なので、真っ白にはなりません。これが本当の地粉うどんですね。

たっぷりの鰹節でとっただし汁に醤油だけで味付けたシンプルなつゆでいただきました。

ツルツルモチモチ、ごちそうさまでした。残りの粉はすいとんにでもしてみます。

麦畑を見て、そこで出来た小麦粉を買って、自分でうどんにして食べる。なんだか幸せ。
Visitor Map
Create your own visitor map!