MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[14] [15] [16] [17] [18] [19]
酋長のニーボード(SURFER'S JOURNAL日本版 vol.22 #5)がリペアに出ているというのを聞いて、こりゃー見逃せないと、行ってきました。20数年前のボードです。

シェイプはカツさんのお兄さん、川南正さん。日本のニーボーダーのルーツです。

長さは5フィートあるかないかくらい。写真ではあまり伝わらないかもしれませんが、かなりぶっとんでおります。

その一部のエレベイテッドウィング。


ツナミコーリング(懐かしいでしょ)でイナムラのアウトサイドでリップするシーンが見られます(昨夜、ビデオ引っ張り出して見ちゃいました)


ティアドロップのアウトライン。デッキからも削り込んだと思われる、ペラペラのノーズ。ボトムはノーズはVEEで、フィン回りは深いコンケーブ。レールはピキピキエッジのフルエッジレール。ぶっとんでますが、よく考えられていて調子良さそうです。

この川南正モデル、復刻シェイプするそうです。

オーダーも受けていただけるようなので、これ見て何か感じちゃった人はこの機会に、ニーボーダーになりましょう(酋長シェイプなんて、今回を逃したらもう手に入りませんぞ)

そして、これもニーボードに関係しています。

ダブルエンダーです。

長さは6.6 幅22 幅広いテールに向かって徐々に深くなっていくシングルコンケーブがバシッと入っています。コンケーブはプリモと同じですが、レールが全く違います。


ちょっとピグ調のアウトラインに一目惚れして、思わず自分のものにしてしまいました 笑。まだ3本しかシェイプしていないモデルですが、調子いいようです。


AOB認定ボードです(もちろんヤングなサーファーもノープロブレムです)

早く乗りたい!

ダブルエンダー、店にありますので、見に来てください。





サーファージャーナル日本語版 #22 vol.5が届きました。今回も面白そうな記事が満載ですが、ページをめくっていたらこんな記事が…


日本語版にはたまに日本で書かれた記事が載っていますが、今回はニーボードのお話。大先輩ニーボーダーのリクさんの記事です。

私がニーボードを始めたのはちょうど10年前です。そのころリクさんが立ち上げた”RIKU KNEEBOARDS”を芝浦のASRにチェックしに行ったときに、偶然にもリクさんに遭遇したことがありました。そのときに確か、VOITのDUCK FEETの箱を抱えていて、見つけたんだよと自慢げ(笑)に見せていただいた記憶があります。

読んで行くと、酋長が登場。リクさんが酋長と呼んでいるのは、カツさんのお兄さんの川南正さんです。


文中で「1975年の夏のある日、銀色に塗られたカメの甲羅に似た、ボトムをグイッとえぐった深いコンケーブにシングルフィンのヘンテコなカタチの乗り物と足ヒレを抱えたターちゃんと稲村のビーチで遭遇したのだった」の銀色のカメの甲羅がこのボードです。(ちなみに正さんが始めてニーボードをシェイプしたのは69年だそうです)


それの類似ボード。このボード、いったん走り出すとコンケーブのせいでやたらと速くて、幅広テールとシングルフィンのくせに軽く動くのです。そのDNAがいまのカツさんのシェイプに受け継がれているのを感じさせてくれるヴィンテージニーです。


川南正さんが乗っていた最後のトライフィンのティアドロップニーボードを、復刻でシェイプするとカツさんから聞いているので、それもかなり楽しみです。できたらお借りして乗ってみたいです。そういえば古いビデオですが、「ツナミコーリング」にニーボードで正さんが登場していたのを思い出しました。この頃のボードかな?


リクさんのクィーバー、実はリペアショップに入っているときに全部チェックさせていただいております。ブルーのホットバタードのはヤバイです。勝手にいじってすいません。

ニーボードやっぱり最高です。

気になる方はホームページのKK NEWSをどうぞ。http://www.menehune.on.arena.ne.jp/boards/katsu/news/knee.htm



Visitor Map
Create your own visitor map!