MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
モダーンジャパニーズプロジェクト KK HULL 6’2”
波乗りしたくってたまりませんが波に合わせられずやってません。もしかすると明日はほんの少し南東ウネリくるか?クリステンソンのログとカツさんのハル持って行こうと思います。二週続けて週末に波ありますが海の神様、平日にもよろしくお願いします。
明るい話題が少ない昨今ですが、自分がやるべきことは見えてます。お金はありませんが、自分が進むべき方向も分かってます。やっぱりお金は無いですが、波乗りしたいです。
お金はなくても身体の調子が良くて、自分がやるべきことが分かっている私は幸せ者だな、きっと。
女房は先週はヨーロッパへ行っていたと思ったら、今日ニューヨークへと旅立っていきました。またしばらくは独り者です。一人でいるときの生活のリズムも落ち着いていて、なかなか楽しいものです(なんて言ったら女房に叱られるか)お金をかけずにいかに美味しくてバランスの良い食事を作るか?とか、食事のあと寝る前までの時間に読む本を本屋に探しに行ったりなどなど、そんなことをささやかに楽しんでいる今日この頃です。
食事のバランスといえば、女房がドイツから買ってきたこのパン。
精白していない、いろんな種類の麦の粉に豆類がぎっしりのパンです。こんなパンならあとは野菜と少しのお肉を食べれば栄養のバランスはほぼ完璧です。こういうパンを見るたびに日本のパンの貧しさを感じてしまいます。ドイツはこんな素晴らしいパンもオーガニックの食品もとても安いそうです。収入が少なくても快適に暮らせる世の中のしくみが作れたらいいのになあー。
とりあえずは、波乗りしたいぞう。
とりとめなくってスイマセン。
波乗りしたくってたまりませんが波に合わせられずやってません。もしかすると明日はほんの少し南東ウネリくるか?クリステンソンのログとカツさんのハル持って行こうと思います。二週続けて週末に波ありますが海の神様、平日にもよろしくお願いします。
明るい話題が少ない昨今ですが、自分がやるべきことは見えてます。お金はありませんが、自分が進むべき方向も分かってます。やっぱりお金は無いですが、波乗りしたいです。
お金はなくても身体の調子が良くて、自分がやるべきことが分かっている私は幸せ者だな、きっと。
女房は先週はヨーロッパへ行っていたと思ったら、今日ニューヨークへと旅立っていきました。またしばらくは独り者です。一人でいるときの生活のリズムも落ち着いていて、なかなか楽しいものです(なんて言ったら女房に叱られるか)お金をかけずにいかに美味しくてバランスの良い食事を作るか?とか、食事のあと寝る前までの時間に読む本を本屋に探しに行ったりなどなど、そんなことをささやかに楽しんでいる今日この頃です。
食事のバランスといえば、女房がドイツから買ってきたこのパン。
精白していない、いろんな種類の麦の粉に豆類がぎっしりのパンです。こんなパンならあとは野菜と少しのお肉を食べれば栄養のバランスはほぼ完璧です。こういうパンを見るたびに日本のパンの貧しさを感じてしまいます。ドイツはこんな素晴らしいパンもオーガニックの食品もとても安いそうです。収入が少なくても快適に暮らせる世の中のしくみが作れたらいいのになあー。
とりあえずは、波乗りしたいぞう。
とりとめなくってスイマセン。
朝起きてベランダを見ると、なんとなくグレイっぽい砂みたいなものが薄っすらと積もっています。車を見てみると、そちらも同じ。何?と思いつつニュースを見ていると、どうやら浅間山が吐き出した火山灰のようです。あんなに遠くから飛んでくるなんて、改めて自然の力を実感してしまいました。自然界の活動は私たちの想像を簡単に超えて大きな規模と範囲に影響を及ぼすものなんですね。驚きました。
お店には、ステュ・ケンソンのシングルフィンのユーズドボードがやってきました。ジョエル・チューダーサーフボードでステュ・ケンソンがシェイプしていた、グッドカルマを以前借りてしばらく乗っていたことがあるのですが、これはそれと同じシェイプのシングルです。よく走ってくれる調子いいシングルです。ホームページのユーズドボードのコーナーをご覧ください。
先週はランニング4回、サーフィン1回という結果でした。最近はトレイルを少し延ばして、7kmに少し足りないくらいの距離を走っています。走れるようになってきて、波乗りの調子も比例して上がってきてます。走るのも波に乗るのもどちらも楽しく、RUN&SURFは私のように海が遠いサーファーにとって悪くないスタイルのように思います。
お店には、ステュ・ケンソンのシングルフィンのユーズドボードがやってきました。ジョエル・チューダーサーフボードでステュ・ケンソンがシェイプしていた、グッドカルマを以前借りてしばらく乗っていたことがあるのですが、これはそれと同じシェイプのシングルです。よく走ってくれる調子いいシングルです。ホームページのユーズドボードのコーナーをご覧ください。
先週はランニング4回、サーフィン1回という結果でした。最近はトレイルを少し延ばして、7kmに少し足りないくらいの距離を走っています。走れるようになってきて、波乗りの調子も比例して上がってきてます。走るのも波に乗るのもどちらも楽しく、RUN&SURFは私のように海が遠いサーファーにとって悪くないスタイルのように思います。
波ありますね~。昨日よりワンサイズ大きめです。海へ行ってしまいたいものですが、潮回りは昼ごろが良さそうなのであきらめて仕事しています。明日はもっとサイズ上がりそうです。毎週土曜当たってます。明日はオフショアも強そうなのでビギナーの方はご注意を。カレントと風と、雨なので河口は川の流れで沖へ流されちゃいます。
昨日はこのMINIハルでした。ボトムは緩いラウンドからテールにかけてフラットになっています。フィンの位置は比較的後ろ目(通常のシングルに較べればかなり前寄りですが)
アウトラインはミニモデルとまったく同じですが、ボトムのシェイプの差で全く違う乗り物になってしまうのがサーフボードの面白いところです。ミニと違うところはフィンBOXの位置と意識的に重くラミネートされているところ。重量は大切です。
ボードの上に立ち上がったときのポジションはやはり少し前気味。普通のポジションに立つとスピードが出ません。ボトムへ滑り降りて波側に両足で加重するのがアクセルです。レールというよりはロールボトムを持ったボードがロールしながらフレックスフィンの反作用でボトムターンしていくイメージ。小さな力の無い波を気持ちよく加速しながら滑り、セクションを抜け、スープの下も走り抜けてインサイドまできっちりメイクできます。小波でストークしてしまいました。
MINIハル、四月ごろの入荷予定ですのでお楽しみに。
私の次のハルのプランも固まってきました。新しいSKIL100でシェイプしていただきます。
MINIハル、お店にあります。見たい人はお早めにどうぞ
お知らせ:2月1日(日)はお休みをいただきます。営業カレンダーはホームページの左上をクリックしてご覧ください。
昨日はこのMINIハルでした。ボトムは緩いラウンドからテールにかけてフラットになっています。フィンの位置は比較的後ろ目(通常のシングルに較べればかなり前寄りですが)
アウトラインはミニモデルとまったく同じですが、ボトムのシェイプの差で全く違う乗り物になってしまうのがサーフボードの面白いところです。ミニと違うところはフィンBOXの位置と意識的に重くラミネートされているところ。重量は大切です。
ボードの上に立ち上がったときのポジションはやはり少し前気味。普通のポジションに立つとスピードが出ません。ボトムへ滑り降りて波側に両足で加重するのがアクセルです。レールというよりはロールボトムを持ったボードがロールしながらフレックスフィンの反作用でボトムターンしていくイメージ。小さな力の無い波を気持ちよく加速しながら滑り、セクションを抜け、スープの下も走り抜けてインサイドまできっちりメイクできます。小波でストークしてしまいました。
MINIハル、四月ごろの入荷予定ですのでお楽しみに。
私の次のハルのプランも固まってきました。新しいSKIL100でシェイプしていただきます。
MINIハル、お店にあります。見たい人はお早めにどうぞ
お知らせ:2月1日(日)はお休みをいただきます。営業カレンダーはホームページの左上をクリックしてご覧ください。
今日は午後の上げ込みを狙ってみっちりハルのテストをしてきました。南東のきれいなスウェルが…と言いたいところですが、サイズはヒザ、セットでコシのベリースモールコンディション。ボードは借り物のカツカワミナミサーフボード 6’8”ハル。ミニモデルのアウトラインそのままにボトムをディスプレイスメントのシェイプにしたディスプレイスメントミニ(仮称)です。
波はこんな感じ。CCスライダーならかなり楽しめる波ですが、6’8”でゲットウェット。
この波で3時間、みっちり入っていました。MINIハル最高です。詳しくはまた後ほど記事にしてみたいと思いますが、まずは「ジャパニーズモダン」プロジェクト第一弾は、6’8”MINI ディスプレイスメントハルと7’6”のハルに決定いたしました。お店のストックとしてシェイプしていただこうと思っています。
カツさんのボードはこれまで数えきれないくらい作っているのですが、店にストックが無いのがずっと気にかかっておりました。今年は少しずつストックボードを増やしていこうと考えております。
上の波のレギュラー側、見えますか?ピークの先が2か所ほど今にも崩れそうになっていますが。カツさんのハルはそんなことはおかまいなしにピークからテイクオフしてインサイドまでトップスピードで波をメイクしてくれます(このサイズの波でも!)
最高です。今度はもっと大きな波でやりたいです。
波はこんな感じ。CCスライダーならかなり楽しめる波ですが、6’8”でゲットウェット。
この波で3時間、みっちり入っていました。MINIハル最高です。詳しくはまた後ほど記事にしてみたいと思いますが、まずは「ジャパニーズモダン」プロジェクト第一弾は、6’8”MINI ディスプレイスメントハルと7’6”のハルに決定いたしました。お店のストックとしてシェイプしていただこうと思っています。
カツさんのボードはこれまで数えきれないくらい作っているのですが、店にストックが無いのがずっと気にかかっておりました。今年は少しずつストックボードを増やしていこうと考えております。
上の波のレギュラー側、見えますか?ピークの先が2か所ほど今にも崩れそうになっていますが。カツさんのハルはそんなことはおかまいなしにピークからテイクオフしてインサイドまでトップスピードで波をメイクしてくれます(このサイズの波でも!)
最高です。今度はもっと大きな波でやりたいです。
サーフリアライゼーションの中で、ジェリー・ロペスさんも言っていましたが、サーフィンは極めて個人的な行動です。
サーフボードを選び、そのボードで波に乗る事を想像し、目覚まし時計のアラームをセットする。そして夜明けとともに海へ向かいパドルアウトする。ひとつとして同じものは無い波。波を滑る感覚。そしてそれを心に刻み付けるサーファー。波の乗り方は自由。波に乗る道具も自由。
(流行する前のフィッシュ)ハル、ニーボード、サーフマット、人と違う道具を使うのはその道具が与えてくれる感覚を想像してしまうから。実際に乗ってみたくて仕方がなくなる。サーフィンのHOW TO本にはそれらに乗るための説明は出ていない。競技のためのサーフィンではないから、点数を競う訳ではないから説明することは難しい。HOW TO本が出てしまったら想像力はお終いだ。
サーフィンの楽しさは自由なところ。自分の感覚と想像力に従って自由に楽しめるところ。それが無くなってしまったらサーフィンは運動会かダイエットのためのフィットネスみたいになってしまう。
たとえば「「ハル」はこんなボードだから、こう乗りなさい」なんて言うのは必要じゃない。波の上でボードが出来ること、与えてくれる感覚をただ楽しめばいいだけ。
波乗り楽しみましょう。
さて、今日はクリスのログとフィッシュに乗るのを想像しながら海へ行く予定だったのですが、目を覚ましたら8時過ぎ。なんか気持ちいいなーと寝ていたら、すっかり寝坊いたしました(笑)それで結局午前中は昨日のお仕事の続きを最後までやりました。まー気持ちよく寝れたから良しとしますか…。
明日は走ろう。
サーフボードを選び、そのボードで波に乗る事を想像し、目覚まし時計のアラームをセットする。そして夜明けとともに海へ向かいパドルアウトする。ひとつとして同じものは無い波。波を滑る感覚。そしてそれを心に刻み付けるサーファー。波の乗り方は自由。波に乗る道具も自由。
(流行する前のフィッシュ)ハル、ニーボード、サーフマット、人と違う道具を使うのはその道具が与えてくれる感覚を想像してしまうから。実際に乗ってみたくて仕方がなくなる。サーフィンのHOW TO本にはそれらに乗るための説明は出ていない。競技のためのサーフィンではないから、点数を競う訳ではないから説明することは難しい。HOW TO本が出てしまったら想像力はお終いだ。
サーフィンの楽しさは自由なところ。自分の感覚と想像力に従って自由に楽しめるところ。それが無くなってしまったらサーフィンは運動会かダイエットのためのフィットネスみたいになってしまう。
たとえば「「ハル」はこんなボードだから、こう乗りなさい」なんて言うのは必要じゃない。波の上でボードが出来ること、与えてくれる感覚をただ楽しめばいいだけ。
波乗り楽しみましょう。
さて、今日はクリスのログとフィッシュに乗るのを想像しながら海へ行く予定だったのですが、目を覚ましたら8時過ぎ。なんか気持ちいいなーと寝ていたら、すっかり寝坊いたしました(笑)それで結局午前中は昨日のお仕事の続きを最後までやりました。まー気持ちよく寝れたから良しとしますか…。
明日は走ろう。
いい波来てるみたいですね。ウラヤマしくネットの画像を見ております。週末組のみなさまは今夜はきっと美味しい晩酌で充実感一杯で布団にもぐりこめることでしょう。あ~波乗りしたいなあ~。次はきっと私の番ですよ。
昔から不思議なもので、いい波に乗るとその後数日間は何をやっても楽しい気分が続くもの。通勤の満員電車に揺られつつも日焼けしてちょっとヒリヒリする鼻の頭の感覚で、波乗りをしているときの感覚が蘇ってきたりするものです。そしてその感覚が薄れてくるとまた次の波を身体が求めるのです。そうなるとすっかり波乗り依存症です。いつのまにか、きれいなラウンドハウスカットバックができるようになっています。
「波に乗るとなんでこんなに気分が良いんだろう?」サーファーなら誰もが考えたことがある疑問だと思いますが、納得できる答えには出会ったことはありません。答えが見つかったらそれまでなのかもしれません。
今日は雪が降るような寒さでしたが、波が良ければそんなのおかまいなし。街を歩く人は厚い上着に手袋をして首にマフラーを巻いて背中を丸めて歩いているのに、サーファーは数ミリのラバーのスーツ一枚で嬉々として冷たい海の中です。
そんなパワーを持って物事に立ち向かえば何でもできてしまいそうです。今日の波で波乗り出来た人でも出来なかった人でも、海からパワーをもらえるサーファーって幸せな人種だなあとつくづく思ってしまいます。
サーフィンしよう!
素晴らしいことです。国産品を買って応援しましょう。
大相撲からも目が離せませんね。
昔から不思議なもので、いい波に乗るとその後数日間は何をやっても楽しい気分が続くもの。通勤の満員電車に揺られつつも日焼けしてちょっとヒリヒリする鼻の頭の感覚で、波乗りをしているときの感覚が蘇ってきたりするものです。そしてその感覚が薄れてくるとまた次の波を身体が求めるのです。そうなるとすっかり波乗り依存症です。いつのまにか、きれいなラウンドハウスカットバックができるようになっています。
「波に乗るとなんでこんなに気分が良いんだろう?」サーファーなら誰もが考えたことがある疑問だと思いますが、納得できる答えには出会ったことはありません。答えが見つかったらそれまでなのかもしれません。
今日は雪が降るような寒さでしたが、波が良ければそんなのおかまいなし。街を歩く人は厚い上着に手袋をして首にマフラーを巻いて背中を丸めて歩いているのに、サーファーは数ミリのラバーのスーツ一枚で嬉々として冷たい海の中です。
そんなパワーを持って物事に立ち向かえば何でもできてしまいそうです。今日の波で波乗り出来た人でも出来なかった人でも、海からパワーをもらえるサーファーって幸せな人種だなあとつくづく思ってしまいます。
サーフィンしよう!
素晴らしいことです。国産品を買って応援しましょう。
大相撲からも目が離せませんね。
昨日のメルマガは「LOG」のお話し。そして今日はハル・スタビー。いろいろあって楽しいこのごろ。SURFER JOURNALの最新号には、またまたアレックス・コップスのDISPLACEMENTの特集が。まだまだ完成しなさそうです。
新しい6’2”のハルのおかげで、またまたいろんなことが判ってきました。テールのボトムをフラットにするか、VEEやロールにするかでどんなボードの性格になるかがある程度決まってきます。アウトラインと併せて考えればご希望に近いボードをお作りすることができると思います。ハル・スタビーのカスタムオーダー、お任せください。ちょっと前にご紹介した、5’10”のハルはカツさんのハル・スタビーの完成形のひとつと言っていいんじゃないかと思います。一昨日、ボード工場を覗いたとき、これからテストされるいろんな形のハルがまだまだたくさんラミネート途中でした。いったいこれまで何本のハルをテストしたんでしょう?!
今度、数えてみます。
ハル・スタビーとは関係ありませんが、スタビーズのトランクスの古いコマーシャルフィルムを見つけました。女の人の視線と表情が意味ありげで笑えます。
スタビーズがスポンサードしていた伝説的なスタビーズクラシック。1977年のMP vs MRの映像もありました。YOU TUBEってすごいです。
クリステンソンのスタビーC-UNITも文句なしにオススメできます。
新しい6’2”のハルのおかげで、またまたいろんなことが判ってきました。テールのボトムをフラットにするか、VEEやロールにするかでどんなボードの性格になるかがある程度決まってきます。アウトラインと併せて考えればご希望に近いボードをお作りすることができると思います。ハル・スタビーのカスタムオーダー、お任せください。ちょっと前にご紹介した、5’10”のハルはカツさんのハル・スタビーの完成形のひとつと言っていいんじゃないかと思います。一昨日、ボード工場を覗いたとき、これからテストされるいろんな形のハルがまだまだたくさんラミネート途中でした。いったいこれまで何本のハルをテストしたんでしょう?!
今度、数えてみます。
ハル・スタビーとは関係ありませんが、スタビーズのトランクスの古いコマーシャルフィルムを見つけました。女の人の視線と表情が意味ありげで笑えます。
スタビーズがスポンサードしていた伝説的なスタビーズクラシック。1977年のMP vs MRの映像もありました。YOU TUBEってすごいです。
クリステンソンのスタビーC-UNITも文句なしにオススメできます。
みなさん、ロングボードのことを「ログ」と呼ぶことがあるのはご存知だと思います。「ログ」はログハウスのログと一緒で「丸太」という意味です。丸太のように長くて重たいボードをちょこっと揶揄した呼び方なので、すべてのロングボードに当てはまるわけではありません。
昨日乗っていたクリステンソンのCCスライダーがまさにその「ログ」なのですが、サイドフィンがついてレールにエッジが付いているロングボードとは違って、ログ用の乗り方をしないと言う事を聞いてくれません。昨日はそれが面白くて、ついつい長時間海に入っていてカツさんに待ちぼうけを食らわしてしまいました(すいませんでした)もともとロングボードは昔からログ系が好きで、クラシックで重たいシングルフィンばかり乗りついで来たのですが、しばらくぶりに乗ってみたら身体が忘れてしまっているみたいです。
ハルやフィッシュも面白いのですがこのクリスのログ、きちっと乗りこなせるよう頑張りたいと思います。
ログをテーマにメルマガ書いてみようかと考えております。
LOG RIDING
昨日乗っていたクリステンソンのCCスライダーがまさにその「ログ」なのですが、サイドフィンがついてレールにエッジが付いているロングボードとは違って、ログ用の乗り方をしないと言う事を聞いてくれません。昨日はそれが面白くて、ついつい長時間海に入っていてカツさんに待ちぼうけを食らわしてしまいました(すいませんでした)もともとロングボードは昔からログ系が好きで、クラシックで重たいシングルフィンばかり乗りついで来たのですが、しばらくぶりに乗ってみたら身体が忘れてしまっているみたいです。
ハルやフィッシュも面白いのですがこのクリスのログ、きちっと乗りこなせるよう頑張りたいと思います。
ログをテーマにメルマガ書いてみようかと考えております。
LOG RIDING
Create your own visitor map!