MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 6
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[226] [227] [228] [229] [230] [231]


KKサーフボードのクアッドが出来上がりました。長さ7’7”幅は少し広めにしてもらいました。カラーのベイビーピンクのピグメントが気に入っています。見た目は普通ですがノーズとテールが全く同じロッカーになっていたり、ボトムのコンケーブの曲線など、目立たない部分でマニアックに作りました。

シングルコンケーブからダブルコンケーブに移行するあたりの曲面の組み合わせが美しいです。

7’代は初めて経験するレングスです。ロングボードとも短いフィッシュとも違った感覚になりそうで楽しみ。はやく乗ってみたい~。
湘南はムネ~アタマくらいまで上がってきました。台風は東シナ海に抜けて行きそうです。週末にかけて沖縄の西を抜けていきます。東よりの進路を取れば、九州の西に影響が出そう。

台風ができて、うねりだけが届けば良いのですが九州出身の私としてはいつも気になるのは進路上の地域のこと。東京に来て20年以上ですが、九州の強烈なやつと比べるとあまり強い台風の記憶はありません。台風といってもこっちでは結構みんなのんびりしていたり…

昔から「地震、かみなり、火事、おやじ」っていうくらい(おやじは台風のこと)ですから台風って怖いものなんです。

4号もできそうです…


C-BUCKETが入荷しました。クリスの新しい4フィンモデルですが、かなりユニークなディテイルです。ちょっと私の7.7のカツさんのクアッドに似ています。

レールはソフトレールですが、ボトム側に少しだけボリュームを残しています。テールにはきっちりエッジが立っていてターンのきっかけを作りやすそうな感じですので、ボトムの深いコンケーブとの組み合わせで、スピードが出てスムースで、反応が良いといったイメージのシェイプです。

ちょっと楽したいショートボーダーやマニューバしたいロングボーダーにお勧めです。

このまま進めば週末までには台風3号のうねり入りそうですね。私はここのところ私用の方がいそがしく海はご無沙汰です。ハードなコンディションは厳しそう…


千葉のTさん、ニールパーチェスのストリンガーレスフィッシュ行きます。フィンはスモークブラックのティントになってしまいましたが、ばっちりNPジュニアカラーです。

ストリンガーレスは、ボードがフレックスするという特長に加えて、ストリンガーが無いので軽く作ることができます。調子良さそうなボードですよ~。

明日のお届けです。お楽しみに!
まずはOLUOLUさんにお詫びから。
せっかくトラックバックしていただいたのですが、リンクのタイトルが長く(スペースが長く入っていました)それが原因でブログのレイアウトが崩れてしまいました。修正を試みたのですが、タイトルだけの修正が無理のようでやむを得ず削除させていただきました。どうもすいませんでした。またお願いしますね。

今日は暑かったです。もう完全に夏スタートといった感じでした。
ボードのファクトリーへ行ってきました。

アウトドアオフィスでニューボードの打ち合わせです。モルジブで散々いい波に乗ってきたらしく、みなさん余裕の表情。手前の白いTシャツがカツさん、上半身裸の人とその奥の人が皆さんのボードをいつもきれいに直してくれる、トウルさんとジョージくんです。サーフジャンキーで本物の職人です。


これは、ロングボードのフィンBOXまわりに補強のクロスを乗せているところ。ニーパドルの補強パッチも同じようにしてクロスを貼っていきます。
Visitor Map
Create your own visitor map!