MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 9
13 14 16 17
20 21 23 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]

昨日は正月に行けなかった初詣に行ってきました。風が入ってますが波あります。

ちょうどやってたフリマを冷やかし…


海を見ながらパンケーキではなくて、ラーメンと餃子を食って…。


鶴岡八幡宮へと来てみたものの、混雑で小町通りから参道を抜け神社の入り口にたどり着くまでにひと苦労。その上、本殿へお参りするのにもすごい列。逆光でかすんでいるのではなく、砂埃…


途中で断念。遠くから手を合わせてきました。そのうちリベンジしたいと思います。

海はもうすっかり真冬の雰囲気でしたが、取り寄せたSURF GRIPのインナーが調子いいので、長袖に加えてショーツも送ってもらいました。

ヘソあたりまでくるハイウェストで、腰が暖かそうです。

上下を組み合わせると、腰が二重になるのでさらに保温性アップしそう。


裏返すとこんな感じ。グレイの部分は0.5ミリの熱反射加工されたクロロプレンラバー。水も風も通さない素材です。


肩から腕先はクロロプレンラバーではなく、パドルがしやすいチタンコーティングの起毛素材です。水をほとんど含まない素材です。

次回はこのインナー上下でやってみます。どのくらい保温性があるのか楽しみです。

SURF GRIP のエアスキンインナーのラインアップはこんな感じです。

今のウェットはどれも保温性は高くなっていますが、それでも冷えるときはこれをどーぞ。

身長、体重、胸囲、ウェスト、ヒップのサイズを教えていただければ、ちょうど良いサイズをご用意します。ちなみに私は、168センチ 67キロですが厚みがあるので(笑)上下Lサイズでぴったりです。

ネックインタイプで肩やムネ周りに余裕があるウェットにあわせるには、長袖で問題ありませんが、ぴったりフィットのウェットの場合は、長袖だと腕肩まわりがちょっときつくなります。暖かさはそっちの方が上ですが、パドルを重視するならショートジョンタイプが良いと思います。まずはご相談ください。

余談ですが、インナーのショートパンツのヒモについてちょっと。

ショートパンツのウェスト部分にはヒモが入っています。競泳をやったことがある方はご存知だと思いますが、このヒモでウェストを留める方法です。

蝶々結びにしたくなりますが、結び目がぽっこりと盛り上がって見えたらかっこ悪いし、パドル中に腹がゴロゴロして邪魔だったりします。それに濡れるとふくらんでほどけなくなったりしてしまうこともあります。

なので結びません。

どうするかというと、ひもを引っ張ってウェストを締めたら、左右のヒモをクロスさせてそれぞれの端をウェストに挟み込みます(ヒモを前で交差させ右側のヒモは右側の腰に、左側のヒモは左側の腰に挟み込む)そうすると結び目を作らなくてもずれません。

お試しください。




お知らせ:1月11日(日)は都合によりお休みいたします。よろしくお願いいたします。


タイラー・ウォーレンのシグネチャーDVD「WET DREAM」が入荷しました。製作はヒラツアニアンシリーズでお馴染みの、タケイ・タツオ監督。例のプエルト・エスクンディドのシーンも収録されています。やっぱりすごい波。

メキシコの他、セントラルアメリカ、カリフォルニア、ハワイの波でタイラー・ウォーレンがロングボード、ミッドレングス、ショートボード、バーオブソープなどカテゴリーにとらわれないサーフィンを見せてくれます。

ロンガーさんにもショーターさんにも見てもらいたいサーフムービーです。

WET DREAM、こちらからどうぞ。


それから、こちらもWETなお話。

ネックインのウェットスーツがすっかり当たり前になってきた感がありますが、ベーシックなバックジップのウェットも忘れてはいけません。バックジップも進化しています。


防水ファスナーを使用していますが、いまの防水ファスナーは普通のファスナーとほとんど変わりません。柔軟性は高くて開け閉めはスムースです。もちろん水の浸入はシャットアウト。


注目は首の後ろから覆うネック部分。ベルクロテープが分割されてついています。首の後ろからテンションを調節しつつ背中と首にフィットするように留めることができます。

こんな感じです。

バックジップは構造上、首の後ろの部分から浸水しやすいですがそれを極力減らすフィットを作り出しています。浸水してもウェット内部には入ってきた海水を身体に直接触れさせない内部構造です。加えてパドル時の首へのストレスも軽減されています。

背中と首への負担は柔らかく、冷たい海水からのガードは固そうな頼もしい後姿です。


やっぱり昔ながらのスタイルがいい、脱ぎ着はできるだけ簡単な方がいいという人に。進化したバックジップあります。




クリステンソン CCスライダー ユーズドボード、ホームページにアップしました。

MENEHUNE BEACH STORE



波、ばっちり上がりました。ムネカタアタマ、セットはもうちょい。

ボードはこれ。7.7のOKIDOKI。試すのにはバッチリのコンディションです。


まずはパドルアウト。7.7あると、パドル速いです。ドルフィンは波のフェイスには出来ますが、大きなスープがくるとちょっと大変なので、タイミングをはかりつつ沖へ出ます。

うねりが来たら、向きを変えてテイクオフ。何の問題もありません。ちょっとトロイところからでも波をつかまえて滑り始めてくれます。ボトムはシングルコンケーブ。ボトム、レールはダブルエンダーと似ているので、滑る感じも共通点あります。フェイスをどんどん滑って行ってくれるスピードを感じます。

ただひとつだけ、問題点はターン。

トライフィンに乗るのは、むちゃくちゃ久しぶり。シングルのクセでついつい前寄りにスタンスしちゃうと、にっちもさっちも行かないという表現がぴったりなくらい動いてくれない。アタマでは、どうすれば良いのか分かっているんですが、身体が分かってくれません。困りました。

シングルフィンとトライフィンのシェイプバランスの違いは以前このブログで詳しく解説いたしましたのでお分かりだと思います。

シングルフィンはレールを入れてターンさせるためトライフィンよりもボードの前寄りに位置にスタンスします(バランスもそのつもりでシェイプされてます)なので、トライフィンのボードにシングルと同じ場所にスタンスして同じようにターンさせようとしても言うことを聞いちゃくれません。

トライフィンの位置に立てばいいことなのですが、それが出来ない…

シングルみたにレールで無理やりターンさせようとすると、サイドフィンを軸にクルリと回っちゃう。レールは使えても、センターフィンを使えてないんです。

でも何本かやっていると、トライフィンの推進力(スラスト)を感じる瞬間が出てくるようになりました。まだ、出来てませんがレールとサイドフィンとセンターフィンをちゃんと使えるようになれば、スラスターと呼べるようになると思います。

ボードに浮力があるので、アタマ超えのセットが立て続けに入ってくるとうまく潜れずちょい大変でしたが、7フィート7インチ、面白いサイズです。

OKIDOKI、楽しめそうです。トライフィン、最初はちょっと苦戦してますが(笑)ロングボードと短いボードのようにアタマとカラダの切り替えができるように慣れたいと思います

ウェットは今日もZEROのエアドーム オール3ミリ。さすがに3ミリで裏起毛無しだとエアドームといえどもインナーは必要のようです。起毛無しの場合は5/3ミリをおすすめします。SURF GRIPのエアスキンインナー、調子いいです。暖かいです。


海の中では寒くありませんでしたが、着替えが寒かった~。

明日も少しできるかな?




いまいちまだ正月モードが抜けていないのか、リズムが戻ってきません。ちょっとのんびりしすぎたか…。今朝は走るつもりが、そっちもいまいちエンジン暖まっていないようで気持ちが乗ってこないので、少しずつでもと体幹トレーニングを小1時間。明日は走ります。

海へ行けば一発で戻るはずと天気予報を見てみれば、次はあさってあたりの模様。


7’7”のOKIDOKI、出初め式になるかもです。トライフィン、楽しみです。

昨年、ロングボードが本格復活してきてから自分の中で波乗りのリズムがいい感じです。ロングボードのおかげで楽しめるコンディションがより多くなったからです。ヒザ波でもスピード感あるし、テクニカルな面でも大きなロングボードを操る感覚は楽しいものです。

何をいまさら…という感じですが、しばらくロングボードから離れていたおかげでもあるのかもしれません。ロングボードと短いボードの切り替えがアタマの中のスウィッチでできるようになったのも、ロングボードにまた乗るようになったおかげです。

波が大きくなってきたら、浮力が少ないボードで楽しめばいいのです。

先日、あるお客さまとそんなことをいろいろと話していましたが、ロングボードからちょっと違うボードにも乗ってみたい、今と違う波乗りがしたいなあという方のお役に少しは立てるんじゃないかと思ってます。ショートボードには乗れませんので、それ以外のボードでしたらニーボードだってOKです。

ブログでも機会があるたびに書いていこうと思います。いろいろ書いていると、自然とまとまってくるもんです。

とりあえずは、寒さなんかに負けず波乗りしましょう。それが基本ですね。

ユーズドボードが入荷しました。マッカラムのクアッドです。鋭意アップロード中でございます。










しばらく吹いていた西風が北風に変わったので、潮の時間に合わせて海へ行ってみました。

波のサイズは、ヒザ・モモ。ムネサイズの波があったらOKIDOKIを試してみようと思っていたのですが、残念ながらデビューならず。

OKIDOKIはまた今度ということで、ロングボードの出番です。今回は9’6”のC-HAG。今年はカツさんのクラシックログを含め、ロングボードよくやりました。おかげですっかり昔の感じが戻ってきました。

正直に告白しますが、ちょっと前(短いボードにすっかりはまっていたとき)まではロングボードの動きが単調でなんとなく退屈に感じていたのですが、そんな自分に猛省している2014年の年末です。

自分が目指したいロングボードのスタイルをあらためて発見できたので、それに少しでも近づけるようにしたいと思っております。

そして短いボードの乗り方もロングボードが導いてくれると考えています。やっぱり自分はそっちなんです。

そしてもうひとつのテストはこれです。SURF GRIPのエアスキンインナー。肩にひっかけているやつです。製品はこちらで紹介しています。


これが暖かいといろんな人が口をそろえたように言うので、本当かよと自分で試してみることにしました。実際、いままでそんなに暖かいインナーなんて着たことありませでしたし…。

それで結果から言うと、皆さんの言うとおりでした。暖かいです。

着用したのは長袖のインナー。長袖のラッシュガードと同じ形で、下半身はインナー無しです。インナーの効果が分かるように、ウェットはそれ一枚で入ると確実に寒くてたまらない3ミリのジャーフル。その他には、ブーツ、グローブ着用です。

水に入った瞬間。下半身に水が浸みてきて、冷た!! でも上半身はなんとなく平気そうです。

やっぱり寒いので、こりゃやっぱり無茶だったかと思いましたが、パドルして波を追いかけていると身体が温まってきたのか、下半身もだんだん平気になってきました。

天気が良くて日差しがあったので、そのおかげかなあと思っていたのですが、お日さまも実験に協力してくれるように、厚い雲の陰に隠れてくれました。

日が隠れるとすっかり暗い冬の雰囲気です。でも平気。平気な上に汗かいてます。続けて波に乗ったら暑くなりました。

約2時間、波待ちでじっとしていても寒くもなく、特に問題なく波乗りできました。

一回だけ変なワイプアウトをしたのか首から冷たい水がどっとはいってきて(春秋用なので首はそれほどきっちり締まっておりません)冷たい思いをしましたが、それも一瞬でした。まわりの水は冷たいのね、と実感しました。

同じくSURF GRIPのお気に入りのフードをかぶれば首はカバーされるので、水は入りにくくなると思います。それにプラスして、下半身用のインナーがあれば年明けのもっと寒い時期もおそらく大丈夫だと思います

身ごろの裏はこんな感じです。水はまったく含まないので暖かいんだと思います。袖は厚手の起毛素材です。袖口がかなりしっかりとしているので、ウェットを着るときにも長袖がめくれたりしません。


このエアスキン、冬場に暖かいインナーが欲しい方にいいんじゃないでしょうか。評判どおり暖かいです。ウェットの下に着るので従来のバックジップやジッパーレスタイプのウェットではちょっときつくなってパドルが大変になってきますので、袖が無くてヒザから肩まで一枚でカバーしてくれるショートジョンタイプが良さそうです。

ZEROの3ミリエアドームやAXXE CLASSICのネックインスーツでしたら、肩や腕回りに余裕があるので長袖はインナーとしてばっちり使えそうです。薄いウェットでいけちゃうので身体の動きもよくなります(ブーツ、グローブ、ヘッドキャップも大事ということをお忘れなく)



カツさんはこれが今年最後の1本です、とシェイプ中でした。ホットマンゴー6’4”。ピンテールのホットマンゴーかっこいいです。


来年もいろいろと考えていますので、シェイプよろしくお願いします。

という訳ですっかり2014年も押し詰まってきましたが、メネフネビーチストアの営業は今週の日曜日、12月28日までになります。年明けは1月4日から営業いたします。

来年もいろいろと考えております。アイデアはまだまだつきません。自分自身で楽しみです。



お知らせ:12月24日は午後6時閉店です。よろしくお願いします。

プログレッシブロングボーディングというのは、もう死語なんでしょうか。ロングボードがリバイバルしてきた時代には良く使われていたと思いますが、最近ではサーフィン雑誌にもあまり見かけない言葉のように思います。

80年代の終わりにロングボードがリバイバルしたとき、60年代のロングボードのイメージを一新する意図で使われていたのだと思います。

プログレッシブというと私はプロツアーをイメージします。最近のトップは、ピッコロ・クレメンテというペルーのサーファーです。好青年です。


ヒザを深く曲げて前傾したボトムターン、リッピング、カットバックとリエントリーなどなど、動きはショートボードと変わりません。ピッコロくんはショートボードも上手です。

面白いと思うのは、ショートボードで波乗りをしている人の多くは、国内や世界のトップサーファーのマニューバが目標や憧れであったりすると思いますが、ロングボーダーはそれだけではないことです。プログレシッブなロングボーディングとは違う方向を向いているサーファーもたくさんいます。

プログレッシブに対するスタイルはトラディショナルやクラシックです。ドロップニーターン、トリミング、ノーズライディング、プログレッシブなロングでも同じ動きをしますが、使っているボードのデザインが多いに違うため、波の上での動きが違ったものになります。

昨日のブログで、96年頃からトライフィンは乗っていないと書いていますが、逆にそれ以前はトライフィンのロングボード(9フィーとと8フィートでした)に良く乗っていました。トライフィンでカットバックなんかの基本的な動きを覚えました。

改めて思うとこの時期があったからシングルフィンのログから短いボードに乗り換えても違和感がなく楽しめているんじゃないかと思います。意識してそうしていた訳では無く、そういうロングボードが主流の時代だったのです。

今、私の中でそんなプログレッシブ・ロングボーディングの時代がトライフィンのミッドレングス(OKIDOKI)でのサーフィンとしてリバイバルしてきています。浮力があってテイクオフはロングボードのようで、動きは昔やっていたアレ、です 笑。

9フィートのロングボードよりは格段に軽く動かせます。コンペに出る訳ではないので、9フィートの長さは不要です。(プログレッシブなロングボーディング、ボードは軽く作られていますが、9フィートあるだけに映像みたいに乗るのは難しいのです)

8フィートにちょっと足りない長さのボードですが、私にはプログレッシブ・ロングボーディング、リバイバルなのです。

さて、ジンクスのクリスマスはやっぱり波がありそうな気配ですよ。



トライフィンのOKIDOKIが出来上がったばかりですが、自分のラインアップに加えたいボードがもうひとつあります。

それは、フィッシュ。しかも、大きいやつです。

フィッシュというと5.6とか、5.8とか、小さいイメージがありますが、大きいのも昔から乗ってきています。最初はカツさんの6’8”と6’6”。それからスキップさんの6’8”。そして一番最近ではクリステンソンの6’9”(ここに、6.0のブギーも入れていいと思う)


Katsu Kawaminami 6’8”

結構乗ってるでしょ?今は持っておりませんが、楽しいのです。大きなフィッシュ。小波用のイメージもありますが、カツさんの6’8”とスキップさんの6’8”は結構大きいときにも使ってます。ブギーなんかは逆にサイズがある方が本領発揮してくれると思ってます。

でも、小波もいいのです 笑。

パドルと波のキャッチが楽ちんで、走り出すと図体が大きい分(?)ドライブ感たっぷり。そんなところがビッグフィッシュの良さだと思います。

今回は、これを大きくしてもらって乗ってみたいと思っています。


「ヌシ」と呼んでいるフィッシュです。サイズは、6.6~6.8 x 21 1/2 x 2 5/8~3/4 くらい。フィンのセッティングなんかは、いままで乗ってきたビッグフィッシュよりは少しモダンなイメージになります。大きくするにはこの「ヌシ」がいいんじゃないかと思っています。

いろいろと妄想しておりますが、現実としてはまずOKIDOKIのトライフィンです。考えてみればニーボードを除けばトライフィンには、1996~97年以来ちゃんと乗った記憶がございません。今時、なんてやつだと思うかもしれませんが事実です。

トライフィン、最初は乗れないのかなあ~。ある意味、楽しみではあります。


今朝は風も潮も合わなさそうだったので、海へは行かずでした(波どうでした?)。ランニングと体幹のトレーニングやっておりました。

最近思うのは腕肩回りの筋肉をストレッチなんかで、できるだけほぐしておかなくちゃということです。50肩対策です 笑。ご同輩の方々にはお分かりいただけると思いますが、50肩(40肩)はふとした動きから発症したりします。Tシャツを脱いだり、運転中に後部座席のものを手を伸ばして取ったり(たぶんこの動きが一番良くない)したときに、肩にピキッと来ます。

そうずるとパドル不能に陥ります。2~3日で治ればいいですが、長引く可能性も多いにあります。なので少しでも予防のためなのであります。

あーあ、歳取るのはイヤなことだとは思わないけれど、そういうところはやっぱり歳だなあーと実感してしまいます。

ブログを書いてたくさん文字入力した後もさあストレッチ、です 笑



ユーズドボードが入荷しました~。


クリステンソンのアグリースティック 9’2”。懐かしいモデルです。現在はクリスのロングボードのレギュラーラインアップにはありませんがいい板です。

アグリースティックのコンセプトはオールラウンドのノーズライダー。ワイドノーズと角を丸めたラウンドスクエア。ノーズロッカーはかなりフラットで、動かせるノーズライダーです。

フィンはシングルスタビですが、シングルのセッティングでも乗れます。フットマークはほとんど無く、キズはもちろんありません。かなりきれいなコンディションで貴重な1本だと思います。

きれいにクリニーングしました。明日、撮影してアップします。

少しだけお待ちください。





今日の夜、二つ玉低気圧が抜けていきます。明日の朝は波良さそうです。



午前中はオフショア(北風)の予報ですので、お早めの出動がGOODです。予報では朝の気温は7度と高めなので、寒さで縮こまっていた肩の力も少し抜けるかもしれません。お見逃し無く。

来週はクリスマスです。個人的には、クリスマスは波があるというジンクスがあるのですが今回はちょっときびしいかな。

OKIDOKI 画像アップしましたのでホームページチェックしてください。
MENEHUNE BEACH STORE


年内は、12月28日まで営業いたします。


Visitor Map
Create your own visitor map!