MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 9
13 14 16 17
20 21 23 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
朝6時。細い下弦の月をおいかけるようように太陽が登ろうとしています(小さく月が写ってます)。冬の朝はきれいですね。気温は0度(出発地はマイナス3度)


富士山も朝日に染まります。昨日の午後の波はすっかり消えて、ゆっくりとしたヒザ波。


ボードはもちろんロングボード。これじゃなくちゃムリです。寒くて小波ですが、そのおかげで人もいません。


小波でもロングボードなら十分スピード感がある波乗りが楽しめます。小さく崩れるリップの下で波に合わせて大きく重たいボードをターンさせ、体重をやりくりしてトリミングしながらインサイドまで乗り継いで行くのは、かなり満足感があります。

普段混雑するラインアップで波乗りをしていると、こういう時間はとても貴重です。自分の好きなようにできるんですから。

これも私にとってはロングボードの楽しみのひとつです。小さな波で、いろんな意味でたっぷり楽しめるロングボード、最高です。

早めに上がるつもりが楽しくてつい長く入ってしまい、少し遅れてカツさんのシェイプルームへ。

出来上がっていました。7’7”のOKIDOKI。グラスオンフィンがきれいです。

OKIDOKIは写真を撮って、改めてご紹介します。

町田へ戻って物干し。今日もウェットはZEROの3ミリエアドーム。ごらんのとおりフル装備です。

パイポがすっかり物干し板になってます。

ブーツ、グローブ、ヘッドキャップ。ブーツはおろしたばかりのSURF GRIP。昨年の素材ですがかなり暖かいです。履いていて足がポカポカする感じで幸せでした。

いろいろと試してみようと思って、インナーを取り寄せてみました。SURF GRIPのAIR SKINインナーの長袖です。


よくあるただの起毛インナーじゃありません。あんまり分かりませんが裏返すとこうなっています。

説明書の能書きにそって説明すると、身ごろは独立発泡クロロプレンゴムを心地に、表面は熱反射コーティングされ、断熱性と高い保温蓄熱性を持ち、防水機能も併せ持っています。見るからに保温してくれそうです。

身ごろはしっかりとした感じで、伸縮性が少ないのですが、腕は動きやすいように伸縮性を高めたチタンコーティングの撥水起毛素材。こちらも暖かそうです。

このインナー、暖かいと評判が良いのですが、どのくらい効果があるのか?自分で実験してみないと信じない(笑)私です。次回、3ミリの秋物のジャーフルで試してみようと思います。(ちょっと無謀か…)

AIR SKINインナーは、長袖、半そで、ショートジョン型、ショーツ、長いタイツがあります。お取り寄せ可能ですので、気になる方はお問い合わせください。

まだ12月ですが寒さは本格的になってきました。寒さに縮こまっていないで、外へ出ましょう。冬もキープサーフィンで。




カツカワミナミサーフボードのノーズライダーが入荷しました。いろいろとこだわったので、またまた時間かかっちゃいましたが、今回のもいいですよ~。

フォームは今回も高密度(ハイデンシティ)発泡のウレタン。ストリンガーは、1/2インチのレッドシダーを使いました。ロッカーはフラットなノーズにテールキックが入ったノーズライダーのロッカーです。

カラーは、ウィートティントと呼んでみることにしましょう。未精製の小麦粉色です。シュークリームの中身の色みたいでもあり、美味しそうな色には違いありません。海の上でみるとさらにきれいです。

ボードの特長はご覧の通り 笑。はっきりとしたノーズコンケーブとゆるいスクープノーズ。あなたがノーズへ出ると、このコンケーブが「引っかかって」くれてノーズをリフトさせてくれることでしょう。コンケーブのエッジを使って、ノーズの上でボードをコントロールできそうです。

ああ、乗ってみたい…。

…ですが、このボードは販売しております。店頭にてご覧いただけます。

次の一本は、ホットマンゴー 6’6”です。

このホットマンゴーモデルは、カツさんの一番古くからのモデルです。写真を見るとビックリすると思いますが、カツさんが住んでいた南の島のワイルドな波で使っていたのがこのモデルです。

ひたすらチューブの波を抜けるためのダウンザラインのスピードは誰にも負けないのが、ホットマンゴーです。

カツさんのラインアップの中では一番ショートボード寄りのデザインですが、今のショートボードよりもフラットで幅が広めです。ショートボードに乗っている人は、なぜか浮力を増やすのを嫌う傾向があるみたいですが、一度乗ってみてください。速いですよ。長さは5’8”からガンまで、フィンは、トライ、クアッド、シングルで作ることができます。


それからユーズドボードも入荷しました。

タカヤマさんのスコーピオンです。長さは6’6”。映画のタイトルがすぐに思い出せないのですが(ハル・ジャプセンだったかしら…)、60年代のマリブでタカヤマさんが短い短いボードに乗って、コンテストに出ている映像があるのですが、そのときのボードがまさにコレ(映画のボードはシングルでしたが)

広いノーズにキュッと絞ったテール。ボトムはVEE。ルースなマニューバが楽しめそう。ノーズコンケーブも入っています。一歩でノーズにつま先が届きますね。

キズ、フットマークなしのほぼ新品コンディションです。

三本のサーフボード、詳しくはホームページをチェックしてください。






タカヤマさんのスコーピオンのユーズドが入荷しました~!キズは無くフットマークもほとんど無いきれいです。長さは6’6”。のちほどアップします。しばらくお待ちください!


朝6時半。ようやくお日さまが登ってくる気配になってきました。日の出が遅い今の時期は寝坊できますね。遅い日の出に合わせてクルマをチンラタ走らせていたら、ボードを積んだどこかのクルマにやたら煽られました。若者よ、そんなに急いだって海は真っ暗だぞ 笑。 まあ、気持ちは分かりますけどね。


波思っていたよりも残りました。コシ~ハラ、セットでムネくらい。潮が上げ気味で波はトロトロ。こんなときは迷わずタンカーです。

浮力たっぷりな分、スピードが楽しめます。そして浮力が大きい分、小さな波から受ける力も強くなるので、それを押さえ込む足腰が必要です。

大きくて重たいので、ハラサイズでも波が立ってきたところからのテイクオフはよりスリリングで、より難しくなります(短いボードより大変なことをやっているのです)

ロングボードはいろんな意味で面白いのです。


しかし、カツさんにシェイプしてもらったこのタンカー、本当にいいです。

たとえば、ボードの動きは飛行機や船と同じで、三次元方向で言い表すことができます。ひとつめはボードの前後(例えばストリンガー)を軸に左右に傾くローリングという動き。ふたつめはノーズの向きを左右に動かすヨーイング。サーフボードの場合はフィンが軸です。そして、みっつめはノーズやテールが上下する、ピッチングという動き。

ローリングはどちらかというと重たい感じ。その分、体重をしっかりかけられるので身体を大きく使えます。

ヨーイングは軸になるフィンが大きいので、これまたしっかりと体重をかけないと、ボードの向きは変わりません。

たぶんですが、これらの「重たい」二つの要素をうまくまとめているのがピッチングじゃないかと考えています。

後ろ足へ過重するとテールが自然に沈み(テール幅も広いです)ボードの向きをかえやすく(ターンしやすく)なります。波の上に上がったときに、そこから滑り降りようと思えば、前足に体重を移動するだけで、すんなりと前方へ走り始めてくれます。

ピッチングの軽さが、ローリングとヨーイング方向の動きの重さをコントロールする面白さに変えてくれているのだと思います。

ボードの形状を現す言葉で上を言い換えてみると、ピッチングは前後の傾きですから、ロッカーということです。

このロングボードは一番緩い数値のロッカーのフォームを選んで作ってもらいました。テールキックのような入り方ではなく、全体に少しずつゆるーく入っているロッカーです。

ローリングはボトムの形状です。緩いロールですが、意識的にフラット気味に作っていただきました。ヨーイングは先に書いたようにフィンです。

これらのコンビネーションが、なんだかとてもいい感じなのです。ノーズライダーもいいですが、こんなタンカーを操るのも楽しいものです。小さな波が何倍も楽しくなります。

タンカー、カスタムオーダーできます。いいボードです。

ロングボードでたっぷり波に乗った後はカツさんのシェイプルームへ。Sさんのホットマンゴーガン、シェイプ完了です。カツさんの家の前のクラシックブレイク用。そのカツさんが削ったんですからばっちりでしょう。


Oさんのホットマンゴー6’6”はきれいなアウトラインのせいか、どことなく上品な雰囲気に仕上がりました。


そしてロングボード。ちょっと前にシェイプを紹介したノーズライダー9’4”です。美味しそうなカスタードクリーム色になりました。

これは店にストックとして販売します。後ほどご紹介しますが、かなり面白そうなシェイプなので乗ってみたい。気になる方は、オーナーが手を出しちゃう前に急げ!

今日のウェットはゼロのエアドーム、3ミリ。外は寒いですがすっかり乾いたみたいです。エアドームもネックインもパドル快調です。


今日のテストグッズはこれ。ゼロのブーツ…というよりは靴下、ソックスです。

薄いので真冬はちょっと寒いかな。でも足裏も薄い生地なので、足の感覚を大事にしたい人に良さそうです。

これを履いた上から、足ヒレを付けられるので私にも良さそうです。

ブーツとヘッドキャップ着用で、オフショア(北風)が強くて寒かったらしいですが、気が付きませんでした 笑。真冬もこれで行けそうですが、一応インナーを用意してみました。

このインナーもテストです。SURF GRIPのエアスキンという、0.5ミリの特殊なラバーを使ったインナーです。このインナー、評判いいんです。着てみて良かったらご紹介します(今回は在庫ありですので…)

やっぱり自分で試さないとみなさまに勧められませんもの。


あのサーフムービーを彷彿とさせるクラシックなボードがユーズドで入荷しました。


1989年シェイプのBEAR バルサです。ブラシでもなく、木目シートを貼り付けたのもでもなく、リアルバルサのロングボードです。中を抜いてあるようで、ソリッドなウッドボードの重さではありません。


レングスは9’2”。今日は暗くなってしまったので明日、撮影してアップします。気になる方はお問い合わせください。

バルサを見ていると映画のシーンが浮かんでくるようです。



さて、待望のOKIDOKI 77号のシェイプが出来上がりました。


レングスは7’7”。おすすめの長さのひとつです(77の理由は過去ブログをご覧ください。)


ノーズが丸いのでロングボードをただ短くしただけのように見えますが、シェイプはパフォーマンスタイプのミッドレングストライ。シングルフィンのプリモとはまた違ったサーフィンが楽しめます。

私のはベージュのピグメントにフィンはグラスオン。つや消し仕上げで、お地味目にシンプルに仕上げます。久々のトライフィン、楽しみです。

こちらのやばいボードはあらためて詳しくご紹介します。






お気づきの方もいらっしゃると思いますが、アメリカのバードウェルが日本語のサイトを立ち上げました。

http://birdwelljapan.com/

MENEHUNE BEACH STOREも販売店のリストに入れてもらっています。

ちょっと前にBIRDWELLファミリーが工場の経営から引退して、これからどうなるのかと見守っておりました(BIRDWELLというのは、創業者の女性の旧姓です)

ありがちですが、資本をもった大手のアパレルメーカーに買収されてライセンスビジネスに、なんてなってしまったら、昔ながらの手作り感満載のUSAブランドが失われてしまうことにもなりかねないので、いままで履き続けてきたファンの1人として心配でもありました。

でもご安心ください。バードウェルは変わりません。

子供の頃からバードウェルが大好きで今のスタイルを守っていきたいという方が新しいオーナーになって、ブランドと工場をそのまま買い取り、これからも変わらないスタイルで続けていくそうです。

これからもサンタアナの工場でいままでと同じお針子さんたちが、いままでと同じように作り続けていきます。

以前は工場へ行きたいと言えば、朝の6時だったらいいわよなどと、アンタ会うのが面倒くさいだけでしょう、という対応だったのも懐かしいお話ですが、こんな人たちが作ってくれています。


開かれたBIRDWELL…です 笑

うちで買って欲しいのが本音ですが…日本語のサイトがあるくらいですから日本からも注文OKです。

こっちのロゴマークでぜひ、プリントTEEを復刻してくださいとプッシュしておきました。

微妙に違うんです。サイトのロゴと比べてみてください。




ウェットスーツのご注文は今が最盛期。明日はもう12月ですので、今年のうちに欲しい!という方は来週いっぱいくらいならまだ間に合いますので、お早めにご相談ください(メーカー、モデルによってはすでに年明けになるものもあります)

昔は冬のウェットスーツは5ミリというのが当たり前でしたが、今では真冬でも薄手のウェットでも暖かく波乗りできるのはありがたい限りです。生地が薄いと当然ですが身体を動かすストレスも減ります。「どっこいしょ」テイクオフが「よっ」くらいの軽さになって、腕もクルクル回ります。

ストレスが減るので身体への負担が少なくなって、必然的な結果として疲労感が減ります。

冬の海で寒くて仕方が無くなってしまう原因はウェット内部への冷たい水の浸入が一番だと思います。首、手首、足首、ジッパーなど、開口部からの浸水。それから生地自体からの浸水。まだ新しいんだけどなあというウェットで多いのはお尻まわりです。波待ちでボードの上に座っていると体重とボードの浮力のプレッシャーで、ラバー内部の気泡がつぶれて水が浸みこんできてしまうようになります(リペアで修正できます)

一箇所でもそんな部分があると、身体全体が寒くてたまらなくなってしまいます(私も含め、みなさま経験あるのではと思います)

寒い時期は一箇所でも身体を冷やさないことが大切なのです。だから今日のタイトル。

…です。

手と足を冷やさないと暖かさが違います。足湯やったことがあると思いますが、あれと同じリクツです。末端を暖めると血行が良くなって体温があがります。

でも、いますよね。感覚が変わるから裸足の方がいいという人。そんな人には、いつからブーツ履いてませんか?と聞いてみたいです。ブーツも進化してるんです。

それでもどーしてもというなら、仕方ありません。でもグローブとヘッドキャップは着けてください。

ノーブーツで、グローブとヘッドキャップう?!と思うかもしれませんがブーツ無しで、ヘッドキャップとグローブの分暖かいです。裸足は自己主張ということにしましょう。

昔、カリフォルニアで見たことあります。ロングジョンにブーツとヘッドキャップの人。

ノーブーツで、グローブとヘッドキャップの理由に全然なっていませんが、逆にかっこいいと思いますよ。少しでも暖かい方がいいに決まっています。

手足頭を冷やさないと、真冬でも3.5ミリのネックインのジャーフルで全然平気です(一般的に推奨はしませんが、寒がりじゃない人なら平気です。動きむちゃくちゃ軽いですよ)今年の2月、真冬用をリペアしているあいだ、それでやってました。この日です。

ヘッドキャップは今年から使い始めましたが、波待ちの時間が長いときにかぶっていると快適です。上の写真のフードは首も温めてくれるのでより暖かいし、首から水が入らなくなります。

サーフグリップのストレスフリーフードという製品ですが、本当にストレスありません。目がちょっと細くなるくらいです。暑くなったらパーカーのフードのように後ろへ脱いでおくことができます。


真冬のお日さまが出ていない北風(オフショア)ピープーの海の上でもほっこり和めます。本当です。浸水が少ないウェットスーツとブーツグローブヘッドキャップのフル装備のなせるワザです。

寒い日には街を歩いているときに手袋するしニットの帽子をかぶったりもします。海の上でもそれと同じ。寒くなればブーツグローブヘッドキャップは当たり前です。

冬もキープサーフィンで。





新しく作った9.6のロングボードにはあえてノーズコンケーブを入れませんでした。特別に何か深い考えがあった訳ではなくて、丸く削っただけの引っかかりが無いレール、シンプルな緩いラウンドボトム、緩く入ったロッカー、それに1本のフィンというサーフボードの最低限の機能だけでサーフィンしたいなあと考えたからです。

ノーズコンケーブがあるとノーズへ出て行くと、コンケーブに集まった水の流れがノーズを持ち上げてくれるように働きます。抵抗になるのでボードのスピードが落ち、ノーズにより長くとどまることができるしくみです。


ノーズコンケーブが無いボードでは前へ出て行っても、コンケーブのようにきっかけを作ってくれるものはありませんが、逆に滑らかさを感じたのが新鮮でした。普通にパドルをしていても、テイクオフのときも、波に乗っているときも何かが違う感じでした。

9.6に乗って以来、ずっとその感覚が残っています。考えてみるとノーズコンケーブはブレーキの役割もしているわけですから、ボトムが丸くて何もないボードとは滑る感覚が変わってきてもおかしくはありません。

ノーズに乗るにはノーズコンケーブがあった方が有利だと思いますが、ノーズコンケーブが入っていないロングボードも多いに「アリ」だと思いました。ひたすら滑らかで気持ちいいんです。



同じスペックでコンケーブを入れてもらって作ってみるのも面白いかもしれません。


今日は午後遅くにオフに変わったみたいですね。このままサイズダウンして、明日は厳しいかもです。明日の夜からは南西がまた吹く予報です。以前の予報では、火曜に沿岸がオフに変わる予想でしたがしばらく南西風が吹きそうです。

どこかで風が変わってくれればいいんですけどね~。

しばらくはまた「待ち」ですが、この間に新しいボードのプランをいろいろと考えてますのでお楽しみに!









クリス・クリステンソンのCCスライダーのユーズドボードが入荷しました。長さは9’4”。2ストリンガーのきれいなセージグリーンのノーズライダーです。

品切れしていたサーフブーツとグローブも入荷しました。アップロード少しだけお待ちください。





ウェットスーツが続々と出来上がってきております。店の中は新しいラバーの香りとボンドの残り香で、すっかり気持ちよくなってます。

アックス・クラシック、アイデンティファイ、ゼロ、スティーマー、それぞれご注文いただいております。

人気はやっぱりネックインやゼロのエアドームのような防水性が高くて動きやすいタイプですが、そんな高機能のウェットの中にあって、変わらない人気を保っているバックジップモデルがこれです。

シンプル、ローコスト、高品質素材を使ったスティーマー。

いさぎよくシンプルです。3ミリのシェルター + シルキーラバーの柔らかさは、フルオーダー、税込み¥63.720で手に入ります。とりあえず動きやすくて、暖かくて、そんなに高くないやつがいい!という方には強力オススメです。いいですよ、コレ。


あまりに柔らかいので思わず書いちゃいました。

さて、昨日のノーズライダーも欲しい私ですが、もうひとつ欲しいものがこれ。


フィッシュです。それも大きいやつ。

写真は約10年前にカツさんにシェイプしていただいた6’8”のビッグフィッシュです。ビッグフィッシュはこのボードの次にクリステンソンの6’9”を引き継いで乗っていたのですが、今はどちらも手許にはありません。

大きい板に乗ろうと考えていたら、ビッグフィッシュの面白さを思い出してしまいました。思い出したら、乗りたくて乗りたくて仕方がなくなって困ってます。

sprout、10年前の作品ですがやっぱりフィッシュかっこいい。


このDVDも持ってるなあ。ビッグフィッシュいいでしょ。





Visitor Map
Create your own visitor map!