MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
今日はクリスマス。みなさまメレカリキマカ。

ハワイのクリスマスはサンタも真っ赤なバミューダパンツでピニャコラーダ片手にビーチをうろつくイメージ。そんないい天気のなか、今日はトレッキングへ出かけてきました。

目指すはココヘッドクレータートレイル。山の尾根に一直線に残されたレールをひたすら真っ直ぐ登っていくちょっと変わったトレイルです。

前方に見える山が、ココヘッドクレーター。結構険しそうです。

300数十メートルの高さの山ですが、登り口から頂上までの道が一目瞭然です。拡大してみてください。



ひたすら登りますが、途中こんなサプライズな場所も。

橋です。


手すりも何もなくて、幅が広い枕木の上を落っこちないように歩いていくしかありません。


距離にすればわずか1キロですが、30分近く掛かって頂上へ到着しました。

前方にハナウマベイが見えています。今日はクローズで、人影は見えません。右はハワイカイSC。クリスマスでお休みです。(ちなみにアラモアナセンター、ワイケレアウトレット、カハラモールなんかも全休です)

午前中一杯トレッキングを楽しんで、クリスマスのお休みに関係なさそうなチャイナタウンで昼飯を食べることに。H1からたしかヌアヌアベニューへ降りればいいんでしょ…と、結構覚えているものです。

チャイナタウンの昼飯はベトナム料理、フォーです。

最近の新しい店は試していませんが、昔何年もかけてフォーを食べ歩いた結果のベストがチャイナタウンのここです。あいかわらずガイドブックには乗ってません。いろいろと変化が激しいホノルルですが、ここのおばちゃんとフォーの味は変わらずホッとさせられました。

昼飯のあとは一休みしてから波乗りです。同じホテルに泊っている人からワイキキのアウトサイドがサイズがあると情報を仕入れたので、迷わずロングパドルです。

そういえば以前はこのポイント一辺倒でした。ロコのおっちゃんで覚えていてくれる人がいて半年ごとくらいに行くと、おーまた来たかおまえ、といって波に乗せてくれたいたポイントです(あのおっちゃんは今…?)

テイクオフのブレイクだけはオーバーヘッドのセットで、はじめてファイヤーワイヤーが本領を発揮してくれました。ここのポイントはテイクオフだけは掘れるのですが、レイト気味にテイクオフしたときの安定感とカットバックは初めて切れ味するどく(?)ボードが返ったのが最高。

しかし、午前中のトレッキングのダメージか、海の中で足が攣りまくり(笑)思うようなライディングはできませんでしたが、力がある波でかなり楽しかったです。

陽も傾きかけてきたので岸に戻ろうとトレーニングもかねてトップスピードでガシガシとパドルをして岸が近づいてきたあたりで一休み。惰力で進むボードの上から透けて見えているリーフを覗き込んでビックリです。

手が届きそうなすぐそばに巨大な海亀が!

ハワイで波乗りしていて海亀は珍しくありませんが、こんなに巨大なのに遭遇したは初めてです。9.6あるボードの半分にせまるくらいの大きさがあったと思います。怖いくらいでしたが、ホヌだ!と思い返して潜ってみたものの、ボードでビックリさせてしまったのかその姿はどこにも見えなくなっていました。

波が良いとか悪いだけじゃなくて、こんな体験が波乗りは素晴らしいと思います。

さて、明日は何をやりましょうか!



コメントをいただいている皆様へ:コメントへのご返答をしようと思うのですが、どうしたものかコメントができない状態です。コメントは拝読しておりますので、どんどんコメントお願いします。のちほどご返事差し上げます。






今日もいい天気です。

少し早起きして、ジョギングがてらにファーマーズマーケットへ出かけました。

朝のうちは気温も低くて走るのには快適。緑と鳥の鳴き声がさわやかです。


3キロちょっとくらい走って、ダイアモンドヘッドの裏側あたりのマーケット会場へ到着。カイルアで行ったのと同じマーケットが持ち回りできています。





ここでしばし休憩。朝ごはんです。




フライドグリーントマト、スチームドコーン、コナ産アバロニを食べて、トマトとチーズのピザが〆です。

腹が落ち着いたら先へ。

ダイアモンドヘッドを一周し(ダイアモンドヘッドのポイントの波はだめでした)ワイキキへ戻ってくると見事な虹が出迎えてくれました。



部屋へ戻って着替え、ファイヤー・ワイヤー9.6を抱えてこんどは海へ。女房はこんどはアラモアナ方面へと走っていきました。

クィーンズが一番いいのですが、ロコとまったくの初心者が入り乱れ少々恐ろしい状況。借り物のファイヤーワイヤーにぶつけられないよう注意しつつ何本か乗ることができたので満足です。

波に乗ったあとはシャワーを浴びてさっぱりして、ワードアベニューのアサヒグリルでオックステールスープの昼飯です。



うーん、カピオラニ・コーヒーショップの味を受け継いだ…といろいろなガイドブックには書いてありますが、ちょっと違うかな。これはこれで美味しいかもですが私にはちょっと化学調味料使いすぎでした。パールリッジまで行きたくなってきました。

今日はクリスマスイブです。短パンTシャツではぜんぜん実感ありませんが、もう少ししたらディナーへ出かけたいと思います。

それではまた明日。

すっかりリラックスしてしまったカイルアを後にドライブすること30分ほど。ワイキキへとやって参りました。ちょっとしたカルチャーショックですが、久しぶりなのでなんだかウキウキ。

古くてせまいホテルですがロケーションはなかなか。ワイキキビーチが目の前です。久しぶりのワイキキ、ゆっくり歩いて変化をリサーチしてみました。建物だけじゃなくていろいろと変わっているみたいです。

それからホノルルといえばここでしょうのサーフガラージさんにご挨拶。波が小さいのでロングボードがいいかなあと思っていると、山口さんがこれ乗ってみて!というファイヤーワイアーの9.6を借りてきました。

ノーズとテールは薄くてペラペラ。ロッカーとエッはもピキピキ。テールのディメンションはほぼショートボード。これまでほとんど乗ったことがないカテゴリーのロングですが、何事も経験とありがたく借り受けてきました。

ホテルへ戻って早速パドルアウト。

波が良くないのでスピードが付く最初の数回のターンに的を絞ってみましたが、キレがいいターンでこういうハイパフォーマンスも面白いです。

日本へ帰るまでがんばって乗りこなします。

夕暮れまで海に浸かって、ワイキキグリーンルームでちょうど今日から開催される、ハナイ・ユウスケ氏とHI DUTCH氏の展示会のレセプションにお邪魔してきました。

ハナイさん、HI DUTCHさんありがとうございました。

あ、山口さんも!

明日は早朝のカピオラニコミュニティカレッジのKCCファーマーズマーケットへジョギングがてらいってみる予定です。

それではまた明日。
美しいビーチで有名なカイルアビーチですが、今日はトレイルを走ってみました。カイルアビーチを通り過ぎラニカイビーチに入ったところにトレイルの入り口があります。

木が少ない、ゴツゴツとした山肌を登り最初のピークで振り返ってみると、素晴らしい光景が広がっていました。

カイルアからカネオヘ。


ラニカイビーチも一望です。

地元の人たちは大抵がこの景色を見て引き返していきますが、私たちはさらに先へ進み、いくつかのピークを越えて反対側の尾根を降りて無事にカイルアの町まで戻ることができました。ちょっとした冒険でした。

昼食を食べて部屋へ戻ってしばらく休んで、夕方からカイルアのロングスドラッグスのパーキングで開催されるKCCのファーマーズマーケットへ行ってきました。今回はキッチンが無いので残念ながら料理はなしです。


オーガニック系のカフェのブースで買ったベジプレートが晩御飯。今日は野菜ばっかり食べています。


それでは、また明日。アロハ。

JALのラウンジでスペインの発泡ワインで祝杯をあげて日本を出発。6時間ちょっとではやくもハワイ、ホノルル空港に到着しました。天気はあいにく雨でしたがハワイの空気は変わらず心地よいです。

現在、カイルアのB&Bで午後7時50分。今朝、目をさましてから30時間ちょっと経っています。長い一日で頭は半分思考停止状態ですが、あと数時間がんばって思う存分眠りたいと思います。

今回の足になってくれる相棒はコイツです。ダッジのキャリバーという名前(かな?)ロングボード中に載せられるれるかもです。久しぶりの右側通行なので少々不安でしたが、しばらく街中を走っていると道も思い出してきました。

ちなみに波は小さいです。

PCに向かっていると眼が閉じてくるのでこのへんで…

写真はカイルア。宿はこの運河のほとりです。


ハワイやっぱり気持ちいいです。それではまた明日。

アロハ、カイルアの美味しいハンバーガー屋でランチをいただきました~というのはウソで近所にできたハンバガー屋でダブルチーズバーガーの昼ごはんです。なかなか美味しいので、これからちょくちょく利用させてもらおうと思います。

週末の午前中はいつも女房とランニングですが、今日はハワイへの旅支度をやっていました。

暖かいところへ行くのでは支度は楽です。ショーツとTシャツにアロハ2枚。足元はレインボーサンダルで出来上がり。着替えのパンツは二枚でOKと小分けにする袋に仕舞っていると、女房が7泊するのにパンツ二枚?と不思議そうな顔をしているので、サーフショーツをショーツ代わりに履くときはパンツ履かないから二枚あれば充分だよ、と答えると「え?」と驚愕の表情をしていたので、パンツは三枚にいたしました。

波乗り道具はサーフマット。空気を抜いてくるくると丸めて、ケースに入れて足ヒレと一緒にバッグに放り込んで準備は完了。それを見ていた女房は私がビーチマット持参でいくんだと思い込んでいるみたいです。ボードはロングボードを現地で借りることにします。SUPにしようかな?

時間が経つのは速いもので今日はもう12月18日。今年の営業は明後日の20日までです。一足お先にお休みをいただきます。WIFIのルーターをレンタルしたのでブログは現地からアップ予定です。休み中もブログチェックお願いします。

今日もすっきりいい天気でした。午前中まだ早い時刻、空を見上げると西の空に月がまだ残っていました。ぼんやり白くて海に浮かんでいるクラゲみたいです。クラゲは漢字で「海月」と書きますが本当にそのとおりですね。



皆さん大好きな、ハワイ。久しぶりに行けるので嬉しくて浮かれていたら、「ハワイでは国際免許はいらない」というコメントをいただいたのでちょこっと調べてみました。

そうしたら意外なことが分かってきたので記事にしてみます。

その前にまずはユーズドボード入荷のお知らせです。

アルメリックのビスケットです。小さくてかわいいですがよーく走ってくれそうなボードです。
ホームページチェックしてください!


さて、20代のころから年に2回は行っていたハワイですが、行けば現地での移動手段は毎回レンタカーでした。アメリカだからと特に考えずに毎年、二俣川まで国際免許証(IDP)を申請に行っていました。

そもそも国際免許というのは、1949年にジュネーブで開かれた「道路及び自動車輸送に関する国連会議」で話し合って決められた条約で定められた制度です。この条約に参加した国の間では、自国で有効な運転免許証を持っていれば、1年間に限って自国以外の条約参加国でも運転ができますというものです。

条約では自国の運転免許だけでも条約加盟国の間では、「原則として」車の運転ができるが、場合によっては拒否もできるということになっています(条件が付く場合があるということです。)

国際運転免許証(IDP)を持っていると、「原則として」という言葉が取れて、必ず運転ができるようになります。条約には自国の運転免許証と国際免許証(IDP)を併せ持っている人間が運転するのを受け入れる義務があると記載されています。

これを見ると国際免許は単に日本の免許を英訳したものでは無いということが分かってきます。

ですのでハワイ州の場合は、国際免許(IDP)を持たないドライバーが果たしてどういう扱いになるのかということがポイントです。

ハワイに関するたくさんのガイドブックやサイトがありますが、国際免許証に関して書かれていることは、おおむね次のどちらかでした。
1.絶対に必要という訳ではないが、持っていたほうが万一のときに安心。
2.無くても大丈夫

実際のところ果たしてどちらがいいのでしょうか?どこかに根拠がある記述が無いか探してみると、ハワイ州のホームページにありました。
http://www.honolulu.gov/government/

このページの横長のトップのイメージ(パームツリーとハワイ州の紋章?の画像)の左下に
FAQs about Drivers License という文字があります。運転免許に関するFAQということです。

ここをクリックするとたくさんの質問例と答えが表示されますが、その中にOUT OF STATE LICENSE(州外の免許)というくくりがあります。

そこにこんな質問があります。
Can I drive with my international driver license?
私は私の国際免許証で運転ができますか?と訳することができます。

そしてその答えがこれです。
The individual must have a foreign license along with their international permit to drive and a valid passport to show admission date.
ちょっと難しいですが訳してみます…個々はそれぞれの国際的に運転を許可された外国の運転免許証と入国の日付が分かる有効なパスポートを持っていなければならない。

こんな感じかな?間違ってはいないと思います。つまり私たちがハワイで運転するには日本の運転免許証とパスポートを一緒に持っていなければいけないということです。

後にこんなことが書いてあります。
The license is valid one year upon entry to US The country must be listed as a result of the United Nations Convention on Road Traffic (Geneva, 1949), and the Convention on the Regulation of Inter-American States.
ハワイ州で有効な運転免許証とはは先に書いたジュネーブでの条約に批准した国で、期間は1年間ですということです。

ですのでハワイ州で車を運転するためには、日本の運転免許証は有効であり、それに加えてパスポートもしくは国際運転免許証を持っていることが必要だということになります(ハワイ州の法律では、日本の免許証+パスポートで運転できますが、ジュネーブ条約に則っているということは日本の免許証+国際免許を持っていればその運転者を受け入れなければいけない義務があるということです)

この答えによれば、日本の運転免許証のみでは運転はできないと読み取ることができます。

最初にあげた二つ
1.絶対に必要という訳ではないが、持っていたほうが万一のときに安心。
2.無くても大丈夫

どちらも全くの間違いではありませんが、全くの正解でもありません。正確を期するなら、こんな感じになってくると思います。
1.パスポートがあれば運転できるので(国際免許は)絶対に必要ではないですが、国際免許を持っていればそちらでも運転することができます。
2.国際免許は無くても大丈夫ですが、運転にはパスポートを持っていることが必要です。
どちらも日本の免許も併せて持つのが前提です。

結論を言えば、パスポートは部屋のセイフティボックスに仕舞って持ち歩きたくない人は国際免許を取得した方がいいし、そうでなければパスポートを持って運転するという選択肢になってくると思います。

パスポートはコピーでいいのかどうかは不明です。以前、入場にIDが必要なイベントに行ったときにパスポートのコピーでは絶対に入れてもらえなかった経験があるので、コピーではなくオリジナルである必要がある可能性は多分にあると思います。入国スタンプのページも必要です。

私はパスポートはできれば持ち歩きたく無いので、これからも国際免許を持っていくことにしますが万が一、時間が無くて取りにいけなかったり忘れてしまったりしてもパスポートがあれば大丈夫だということです(パスポート持ってなかったらそもそも行けません)

それから、いつのまにかできたエスタも忘れずに…です。
声でもかけてやってください。



国際免許用の写真を撮影してきました。日本の運転免許証、英語とローマ字の表記くらいしてくれたらいいのに。それが無理なら国際免許の有効期限を国内の免許と同じにしてください…といつも思います。

カングー、戻ってきました。

オートマのミッションを動かしているソレノイドバルブというパーツの劣化で、ミッションが三速に固定されてしまう現象が起こり始めたので、パーツを交換してもらいました。

同じトラブルは二度目で原因も分かっていたので、いたわりながら(笑)乗っていたのですが三速固定の頻度がだんだん多くなってきて、先日湾岸を走っているときに発症してしまったので、もう限界かと修理してもらいました。

さすがに高速ではヤバかったです。

カングー1.6 乗り始めて9年、走行距離9万500キロです。
四連休ありがとうございました。今回は四国へ行ってきました。

まずお休み初日。高尾山系の中では比較的マイナーな南高尾トレイルを走ってきました。高尾山口駅を出発して、高尾山頂から裏高尾、小仏城山から少し寄り道をして、相模湖へ一旦下りてから再び登り、大垂水峠を経て高尾山口へ戻ってくる、20キロちょっとのコース。

ちょっとレンズが汚れていましたが、途中こんな素晴らしい景色に出会いました。相模湖の隣、津久井湖です。半島の上は畑になっていて遠くに富士山が見えています。


距離が短かったのであなどっていましたが、結構走り応えのあるコースでした(相模湖往復の下りと登りが効いちゃったみたい)20キロ走るのに4時間もかかってしまいました。まだまだ修行が足りないということです。

相模湖までわざわざ下りたのはこれが目的。スタンプラリー(笑)コンプリートです。

スタンプを集めると応募できる景品が欲しいわけではなくて、なんとなく全部集めたくなっただけですが、こういうささやかな達成感が好きです。

そして、翌金曜日からは女房のお母さんと三人で四国へバスツアーです。付き合いでよく行かされているのですが(笑)慣れてくるとバスツアー意外と面白いです。

高松空港からまず、こんぴらさんで知られる金刀比羅宮にお参り。


そして早速、うどん。イリコ出汁、甘めにふっくらと煮たお揚げのきつねうどん文化圏で育った私には嬉しい味。(私の田舎では飛び魚の干物で出汁を取ったりもします)

麺はコシはありますが、いつかのブログで書いたみたいには硬くなくてツルリと喉越し良くておいしいです。

それから大歩危峡へ。バスツアーは忙しいのです(笑)ちなみに大歩危(おおぼけ)というのはボケではなく、大きな歩幅で歩くと危険だという意味だそうです。小歩危は小さな歩幅で歩いても危ないということです。きれいな景色ですが難所だったんですね。


1日目は夏目漱石と正岡子規で有名な道後温泉から少し入った奥道後温泉で南高尾トレイルの疲れを癒しました。

2日目は、内子の古い町並みを楽しんでから南へ。足摺岬に宿泊です。

日が沈んでしまうと街灯もあまりなくて、町はほぼ真っ暗。夜でも明るいところに住んでいるので忘れていましたが、本当は夜が暗いのは当たり前です。

昼飯は宇和島の鯛めし。

鯛めしというと鯛を炊き込んだものを想像しますがそうではなく、出汁醤油に鯛の切り身を漬け、ヅケっぽくしたのをご飯に載せて食べます。これは旨いです。鯛茶漬けのお茶をかけない版みたいな感じですね。

それから、四万十川へ。初めてでしたがその大きさにビックリ、感動。

豊かな美しい川です。

そして、南国土佐へ。

闘犬の迫力にビビり…


こっちです。


ぼうしパンを食べて…


龍馬さんに会ってから、夜の飛行機で東京へと戻って参りました。


土佐ではもちろん鰹のたたきを忘れません。

藁を燃やした火でカツオの表面を焼きます。


皮が焦げるくらいに焼いてから、冷水にとって冷やさずそのまま切って塩とワサビで食べる塩タタキという食べ方(らしい)です。

藁の火で焼いた香ばしい焼け目にワサビと塩味が良くあって旨くない訳がありません。塩味も美味しいですが、タマネギやニンニク、ワカメなんかの薬味を載せてポン酢で食べる従来のタタキも美味しかったです。やっぱり本場は違います。

太平洋側のビーチではちょうど土日だったこともあって何箇所かたくさんのサーファーが波乗りをしているビーチを通りました。なんというポイントだったのかは不明ですが、海も川もきれいで、山は深く険しくて食べ物は美味しい。駆け足のバスツアーで垣間見た四国ですが最高でした。

ぜひまた改めてゆっくりと訪れてみたいと思います。
今日は久しぶりに波あるみたいですね。私は平日に行けるので土日は基本的に海行きませんが今日の波はさすがにうらやましい。行きたい!(笑)

さて、マイレッジの無料(タダ)航空券から始まったハワイ旅行計画ほぼフィックスしてきました。しばらくビッグアイランドに浮気をしていたので、オアフは久しぶりです。

昨夜、ガイドブックに折り込まれた地図を見ながら車を運転しているつもりになって通りの名前を一つずつ確かめながら辿っていると、通りに沿った景色がだんだんと頭の中に浮かんできてだいぶ思い出してきました。

たくさんの旅行者が訪れるオアフ島ですが、サーフィンをしている人にとってはより強い印象を残すところだと思います。

海と波乗りが日常に溶け込んだ生活、暖かく澄んだ海とさわやかな風、花の香りと鳥の鳴き声。ワイキキの波はたくさんのサーファーを優しく受け入れてくれます。

そしてフリーウェイを走って1時間あまりの島の北海岸には、カントリータウンの静けさとは裏腹に世界最高峰の波が打ち寄せるハードコアなビーチが続いています。

サーフィンが大なり小なり頭の一部を占めている人にとって、それぞれがなんらかの特別な感情を持つ場所だと思います。

今回は島の北東側にあるカイルアという街で2日間ほど過ごしてからワイキキに移る予定です。カイルアは何度も行ったことはありますが宿泊は始めてなので楽しみです。シーカヤックやSUPで遊んでみたいです。

ワイキキは定宿にしていたHAWAI'IANA HOTELが残念ながら廃業してしまったので、以前から気になっていたワイキキサークルホテルというところを予約してみました。

カジュアルなホテルですがビーチフロントのロケーションで、ホテルの前を通りかかるたびに宿泊者がそれぞれの部屋のラナイでレイジーな雰囲気で過ごしている様子がなんだかいいなあとつねづね思っていました。

私もそれを真似て、ラナイでのんびりダラダラしたいと思っています。

部屋からはこんな景色が見えるそうです。もちろん上階の方がいいですが、それはチェックイン時のネゴシエーションがんばってみます。

このアストン ワイキキ サークルの写真はトリップアドバイザーから無料提供されています

さて明日はトレイルレース走ってくるので店はお休みをいただきます。でもなんだか今年は普通に酒も飲んじゃってるし、いつもの緊張感がまるでありません。練習はそれなりに積んでますが果たしてこんなんで走れるのか?(笑)

まあ、お気楽にいつもの調子で走ってまいります。結果ご報告お楽しみに。


家のジュンベリーの樹の葉がきれいに色づいてきましたよ。



緑から黄色、赤へときれいに変わってきます。





Visitor Map
Create your own visitor map!