MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
書きたいことはたくさんあるのに、時間が無くって…

なのでコレ。中学二年生の夏。劇場版の銀河鉄道999、今聞いても感動できる自分に少しほっとした30年前の夏のことでした。


そんなことを書いているのも、昨日見たNHKの昭和40年の特集番組のせいか?(見ました?)エレキブームのパートで登場したバンドでモズライトを抱えていた爺さん(昔は若かった)には25年ほど昔、学生の時分にいろいろと世話になりました。今の自分の根っこの部分になっているかもしれない。でも元気そうで嬉しかった。

昔と違って、今どきエレキギターを弾いたからって別になんでもないけれど、時代は逆に窮屈になっているような気がします。


とりあえず(笑)ホームページ更新いたしました。カツカワミナミサーフボードと、ZEROウェットスーツの下取りフェア、そしてTシャツのFANTASEA残り僅かになってしまったので値下げしました。

登録していただいている皆さまのお手もとに先ほどメルマガをお送りしました。タイトルは「桃源郷 第三話」です。

お時間あるときにでもお読みください。

登録されていない方は、ホームページのメネフネニュースレターのバックナンバーを読むから読むことができます。

よろしくお願いします。

先ほどホームページをアップデイトいたしました。

元気が出るナンバーワン、パームグラフィクスのデザイナー&アーチストの豊田弘治さんのオリジナルアート。

THE CRITICAL SLIDE SOCIETY(長いのでTCSSと呼んでいます)のボーダーTシャツは涼しげで爽やかな色使いが素敵です。

ユーズドボードコーナーからはクリステンソンのユーズドフィッシュをお値下げしたのと、新たに5’6”のフィッシュが入荷。魅力的なプライスになってますのでお見逃し無く。

メネフネフリーマーケットにも商品数点追加いたしました。すべて1点ものです。

ぜひご覧ください。

右手が不自由だと、これだけアップロードするのにもずいぶん時間がかかってしまいました。撮影した写真の加工なんて、本当にそろりそろりとしかできません。文字入力は右手に持ったボールペンの先っぽと左手でタイピング。気持ちが焦っても身体はついてこないので、身体に気持ちを合わせるしかありません。焦らずスローに仕事をしていたら、いつのまにかなんだか気持ちもスローになってリラックスして仕事していました。意外といいかも、これ。

クルマの運転も同じくスロー。どうしてもハンドル操作が遅れるのでクルマのスピードをハンドルに合わせないとキケンなことになりかねません。後ろのクルマに「手、ケガしてるの遅くてごめんなさい」と心の中で謝りながら走っていると、いつもならちょっとアタマにきてしまうようなことも気にならなくなります。

ケガした手に、ゆっくりしなさいと諭されているみたいです。



ケガ、治っても今の心持ちを忘れずにゆっくり急げるようになれたらいいな。

明日16日(日)は午前中、味の素スタジアムのランニング大会に参加するので店は午後2時開店です。よろしくお願いします。(写真は去年)

今日は朝から町内の草むしり&清掃大会。いつもお世話になっている道沿いに生えた雑草を引っこ抜いてきました。私が住んでいるところは新しい町で、私たちが最初の入居でした。最初のころは住人が少なくて大変でしたが現在では住民の数も増えて、だいぶ楽になりました。

住民の数はそれほど多くないのですが、市内の統計では参加者が一番多い地区のようです。ご近所の皆さんもきっと自然たっぷりのこの町のことが好きなんだと思います。

我が家なんか、一週間くらい前から「来週は掃除の日だー!」って張り切っているくらいなんですから。

それと来週、5月18、19、20日はお休みいただきます。

いろいろとすいません。

SWIFT FISHアップしましたのでホームページチェックしてください。
メネフネビーチストアは明日からゴールデンウィークいただきます。
5月4日(火)~5月6日(木)はお休みいただきます。

明日は、箱根近くの山の中へと行ってきます。

さて今日は新しいカメラのテストも兼ねて、カメラ片手にランニングしてきました。

防水、防塵、耐ショック構造なので厚みがあって多少重たいですが、使いやすそうです。

林の中ですれ違ったおじさんに「マムシがいたから気をつけて」と言われてビビリつつも写真撮ってやろうと探しましたが見つからず。残念。


なかなかキレイに写ります。


宅地が増えて、森は少なくなって行きます。自分も同じようにして作られた土地に住んでいるのも事実ですが、歯止めも必要だと思います。幸い、これ以上は開発は進まないようです。

ナルコユリもかわいい花をつけ始めました。ショウブの蕾も青紫にふくらんでますね。


食卓の照明でも設定を気にせず、よく写ります。

マッシュルームと葉っぱのサラダ、白いソーセージに鮭缶を開けたものに刻んだラディッシュを混ぜて、マヨネーズとレモン。ピクルスに全粒パン。全粒粉で砂糖をまったく使わず焼いたパンです。レシピどおりの白い食パンに入れる砂糖の量、知ってますか?

カメラは良さそうです。次は水中撮影ですね。

一昨日入荷したカフェ・レーサーですが、昨日すでにお取り置き状態になっております。お問い合わせ、ご来店いただいたお客さま、どうもありがとうございました。あまりの人気にビックリです。どうもありがとうございます。

取り急ぎお知らせブログです。

昨日より、MENEHUNEお蔵出し開催しております。ファンには絶対懐かしいSWAMI'Sのスウェットやパーカー、自分で着ようか悩んだパームグラフィクス、BO SPORTを放出しております。

ホームページ覗いてやってください。
明日、2月19日は開催中の「THE SHAPE ROOM」で新倉孝雄氏によるライブペインティングイベントが開催されます。時間は18:00~20:00です。カツさんも来場されます。お時間がある方はぜひお立ち寄りください。

私も行きますので、店は午後4時で閉めさせていただきます。よろしくお願いします。現場でお会いしましょう。急なスケジュール変更で申し訳ありません。週末はスケジュール通り営業いたします。

カツさんの新しいシェイプルームは週明けから始動予定。お待たせしているカスタムオーダーのシェイプもスタートします。新しいシェイプルームはボードファクトリーだけでなく、いろいろなインスピレーションがたくさん集まったクリエイターたちのパワースポットのような場所です。そこで生み出されるこれからのKKサーフボード、ご期待ください。

下の記事の続きです。

THE SHAPE ROOMのお知らせです。

1月30日(土)は、オープンすることになりました。

カツさんもほぼオールタイム(13:00~19:00)いらっしゃるとのことですので土日しか行けない方たちは、ぜひ!
このブログだけの情報なので、お友達みんなに広めてください。

場所やその他のインフォメーションは、SLOPE GALLERYホームページをどうぞ!(ホームページには、土日祝日はクローズになってますが、30日(土)はオープンしてます)



ギャラリーなので、もちろん無料です。オーダーとか、ビジネス的なものはいっさいありませんのでお気軽に立ち寄ってみてください。
突然で申し訳ございません。明後日、23日勤労感謝の日はお休みいただきます。女房のお母さんのところへ、先日購入したIKEAの家具を組み立てに行ってきます。IKEAの家具は買われた方はご存知だと思いますが、物流コスト削減のために完全なフラットパックになっていてすべて自分で組み立てなくちゃいけません。組み立て、お母さんには少々難儀なので行ってきます。


それから、「ハワイ、カリフォルニアみやげ」的ネット上フリマの商品はぞくぞくと集まりつつありますが、デジカメが壊れた模様です(泣)露出が全開になってしまってすべて真っ白になっちゃいます。とりあえず修理に持っていきつつ新しいのをチェックしてみます。海の中で使える防水デジカメも欲しいなあと思っております。

もうなくなってしまったと思っていたこんなものも発見しました。エンドレスサマーの公開当時のパンフレットです。マイク・ヒンソンのサイン入りです。他にもオモロイものマニアックなものたくさんありますのでご期待ください。




Visitor Map
Create your own visitor map!