MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028] [1027] [1026] [1025] [1024] [1023]

コシ、ハラ、オンショア、ジャンク、強雨。パドルアウトしていると灰色のうねりと強い雨に閉じ込められているような感覚になってきました。


持っていったのはアライアとクリステンソンの5’10”フィッシュ。アライアではちと厳しそうなコンディションなのでフィッシュで入水しました。全然いい波じゃあありませんでした(笑)それでも走れそうな波をじっくり待って、それなりに楽しんできました。このフィッシュは2005年にクリスにシェイプしてもらったものです。少し黄ばんできましたが、お気に入りの1本です。このフィッシュと、カツさんにラウンドノーズフィッシュを作ってもらってしばらくはフィッシングを楽しみたいと思います。

しかし、フィッシュ、ハル・スタビー、ボンザーにアライア。どれも全く違う感覚で波を滑ってくれるのが面白いところです。しかもどれも気持ちイイ…と思っていたらこの雑誌がまさにソレ。

フィッシュ、ボンザー、ハル・スタビー、アライア、シモンズのクリエイターたちのお話し。面白いです。クリス・クリステンソンもそのクリエイターの1人として登場してます。ニール・パーチェス・ジュニアもやっぱりカッコイイ。

ボンザーは速い!その通りです。キャンベル・ブラザーズのところを読んでいたらボンザー乗りたくなりました。みんな乗ってみて!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!