MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
行ってきました、トレイルコース。相模湖畔の藤野町をさあ出発。車をおかしてもらったところのおじさんに、「クマとサルとイノシシに気を付けて」と言われてちょっとビビります。
トレイルにはいろうとした途端に通行禁止のゲートが…(もう入っちゃってますが…)実は、どうしたらいいの~と地図を持ってウロウロしていたら、近所のおっちゃんが、歩いてなら入ってもいいんだよーと教えてくれたので遠慮なくゲートをくぐって入らせてもらいました。おっちゃんは「レース応援してるからな~」と手を振ってくれました(笑)

ひたすら上ります。

3キロほどかなり急な上り。ここでレースしなくちゃいけません。

あっという間に相模湖がこんな下に。

まだまだ上ります(泣)

本当にこの道でいいのか…?かなり不安。どこがトレイルだか分ります?

滑りやすい細かいガレ場。上り甲斐があるってもんです。

階段も何段上ったことか…

そうして、陣馬山山頂到着。もうちょっとでコースの半分ですが身体はまだまだ余裕。少し自信が湧いてきました。

下りはやっぱり怖い。でも自分のペースで確実に安全に降りていこうと思います。

今度はひたすら急な下り。実はこのとき道を間違えてしまっていたのですが、気がつかないままひたすら下ります。

下まで降りてようやく道が違っていたことに気が付きました(笑)さすがに、もう一度戻る気力はなかったので、約7キロはショートカットしてしまいました。
午後3時前に車へもどって、おじさんに無事戻ったことを伝えて帰宅。今回全コースを下見することはできませんでしたが、概要を掴めました。自分に足りない部分もわかったのでこれからのトレーニングに役立てたいと思っております。
率直な感想:楽しかった!もう一度行きたい!トレイル最高!です。
トレイルにはいろうとした途端に通行禁止のゲートが…(もう入っちゃってますが…)実は、どうしたらいいの~と地図を持ってウロウロしていたら、近所のおっちゃんが、歩いてなら入ってもいいんだよーと教えてくれたので遠慮なくゲートをくぐって入らせてもらいました。おっちゃんは「レース応援してるからな~」と手を振ってくれました(笑)
ひたすら上ります。
3キロほどかなり急な上り。ここでレースしなくちゃいけません。
あっという間に相模湖がこんな下に。
まだまだ上ります(泣)
本当にこの道でいいのか…?かなり不安。どこがトレイルだか分ります?
滑りやすい細かいガレ場。上り甲斐があるってもんです。
階段も何段上ったことか…
そうして、陣馬山山頂到着。もうちょっとでコースの半分ですが身体はまだまだ余裕。少し自信が湧いてきました。
下りはやっぱり怖い。でも自分のペースで確実に安全に降りていこうと思います。
今度はひたすら急な下り。実はこのとき道を間違えてしまっていたのですが、気がつかないままひたすら下ります。
下まで降りてようやく道が違っていたことに気が付きました(笑)さすがに、もう一度戻る気力はなかったので、約7キロはショートカットしてしまいました。
午後3時前に車へもどって、おじさんに無事戻ったことを伝えて帰宅。今回全コースを下見することはできませんでしたが、概要を掴めました。自分に足りない部分もわかったのでこれからのトレーニングに役立てたいと思っております。
率直な感想:楽しかった!もう一度行きたい!トレイル最高!です。

Create your own visitor map!