MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
この天気に誘われて、昨日はついフラフラと…台風の風が空をきれいに掃除してくれました。伊豆大島がくっきりと見えます。

見慣れたいつもの風景。でも大切な風景です。昨日は長潮で水が多かった。

慌てて帰る途中(笑)パーキングはサーファーのクルマがいっぱい。このパーキングにお世話になり始めてどのくらい経つのでしょう?その昔は一日500円で、また戻ってきまーす、と駐車場のおっちゃんに言うと黒板にナンバー書いてくれて、出入りも自由でした。ファストフードのお店は無くて、小さな売店があって昼飯によくカップヌードル食ったもんです。

海岸線も変わっていきます。昔の静けさはなくなりましたが、たくさんの人が海に親しむのはいいことだと思います。もっと昔には、トールゲート(料金所)があったそうです(カツさん談)私がよく入るポイントはトールゲートと呼ばれていたそうです。

波もすっかり無くなって、明日はグライダーでパドリングのクロストレーニングでもしましょうか。
見慣れたいつもの風景。でも大切な風景です。昨日は長潮で水が多かった。
慌てて帰る途中(笑)パーキングはサーファーのクルマがいっぱい。このパーキングにお世話になり始めてどのくらい経つのでしょう?その昔は一日500円で、また戻ってきまーす、と駐車場のおっちゃんに言うと黒板にナンバー書いてくれて、出入りも自由でした。ファストフードのお店は無くて、小さな売店があって昼飯によくカップヌードル食ったもんです。
海岸線も変わっていきます。昔の静けさはなくなりましたが、たくさんの人が海に親しむのはいいことだと思います。もっと昔には、トールゲート(料金所)があったそうです(カツさん談)私がよく入るポイントはトールゲートと呼ばれていたそうです。
波もすっかり無くなって、明日はグライダーでパドリングのクロストレーニングでもしましょうか。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!