MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1291] [1290] [1289] [1288] [1287] [1286] [1285] [1284] [1283] [1282] [1281]
タイトルとは全く関係ありませんが、関東のスーパーでは珍しく(?)いかなごの釜揚げが売っていたので、どうやって食べようかと迷ったすえに和風のパスタにしてみました。生の新子も売っていたので、いかなごの釘煮に挑戦してみようかな?

九州、東京、神奈川育ちの私がなぜか知っていた、神戸地方限定ネタでした。いかなご、シラスとはまた違った美味しさです。


さてタイトルのメルマガ、ただいま執筆中です。今回は前々回のメルマガ「桃源卿」の続きです。

桃源卿は中国に伝わる楽園伝説です。そのイメージを元に波と自然と調和して暮らす社会を私の頭の中に作ってみようと考えています。

自然の中で暮らしたことなんかない私なので(ほとんどの人がそうかな?)勉強しながら想像力を振り絞って継続していきたいと思っているテーマです。

とりあえずは、パート2頑張ります。ご期待くださいませ。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!