MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1345] [1344] [1343] [1342] [1341] [1340] [1339] [1338] [1337] [1336] [1335]

ネットで古い古い写真を見つけました。

明治時代の江ノ島です。江ノ島の手前に小動岬と腰越の集落が見えています。馬車が通る海沿いの道はさしずめ134号線か。

人と馬の影が小さく、ほぼ真下に落ちているところをみると太陽が高く上がる初夏から夏にかけての季節のようです。

遅筆連載中のメルマガ「桃源卿」に挿絵を入れるならこんな感じかな。

少しだけ波が崩れています。このころの波はいったいどんなだったんでしょう。昔に戻って人工の建造物が無い海岸線を見てみたいです。きっとそれはそれは美しい景観だったのでしょうね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!