MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1355] [1354] [1353] [1352] [1351] [1350] [1349] [1348] [1347] [1346] [1345]
先ほどホームページをアップデイトいたしました。

元気が出るナンバーワン、パームグラフィクスのデザイナー&アーチストの豊田弘治さんのオリジナルアート。

THE CRITICAL SLIDE SOCIETY(長いのでTCSSと呼んでいます)のボーダーTシャツは涼しげで爽やかな色使いが素敵です。

ユーズドボードコーナーからはクリステンソンのユーズドフィッシュをお値下げしたのと、新たに5’6”のフィッシュが入荷。魅力的なプライスになってますのでお見逃し無く。

メネフネフリーマーケットにも商品数点追加いたしました。すべて1点ものです。

ぜひご覧ください。

右手が不自由だと、これだけアップロードするのにもずいぶん時間がかかってしまいました。撮影した写真の加工なんて、本当にそろりそろりとしかできません。文字入力は右手に持ったボールペンの先っぽと左手でタイピング。気持ちが焦っても身体はついてこないので、身体に気持ちを合わせるしかありません。焦らずスローに仕事をしていたら、いつのまにかなんだか気持ちもスローになってリラックスして仕事していました。意外といいかも、これ。

クルマの運転も同じくスロー。どうしてもハンドル操作が遅れるのでクルマのスピードをハンドルに合わせないとキケンなことになりかねません。後ろのクルマに「手、ケガしてるの遅くてごめんなさい」と心の中で謝りながら走っていると、いつもならちょっとアタマにきてしまうようなことも気にならなくなります。

ケガした手に、ゆっくりしなさいと諭されているみたいです。



ケガ、治っても今の心持ちを忘れずにゆっくり急げるようになれたらいいな。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!