MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
サンタバーバラのライアン・ラブレイスがシェイプするポイントコンセプト。絶対的な生産本数が少ないため、少しずつですが取り扱っていこうと思ってます。
VANMAPIRE HULL。20インチあるワイドノーズはかなり速い滑り出しとハル特有のボードの前方でのトリムとスピードを想像させてくれるハルです。FISH FRYにも出展されていましたが、試乗者の評価もかなり高かったようです。
自分用に念願のスプーンニーボードをオーダーしました。長さは5’0です。
出来上がりは8月ごろの予定です。ハルもスプーンもカスタムオーダー出来ますので興味がある方はお問い合わせください。
さて梅雨を目前にして波の無い湘南ですが、私は手の怪我でどのみち入水できません。
怪我した指の痛みはだいぶ少なくなってきて、風呂のときにギプスを外すのが怖くなくなってきました。
あと一週間ギプスで我慢して、それからはテーピングでの固定になります。そうなったらキックテイクオフメインでニーボードとパイポはできるか?パイポのボードコントロールで思いついたことがあって、試してみたくて仕方ありません。
走っても着地の衝撃で痛いので現在やっているのはウォーキング。起伏が多いところを選んで、8km~10kmくらいを早足で歩いていますが意外に効きます。走るのはちょっと…という人にいいと思います。
とりあえずの仕事は怪我を治すことですね。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!