MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(03/31)
(03/09)
無題(返信済)
(02/24)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132]

ここ最近、またまたフィッシュ熱が再燃してきている私ですが、フィッシュのもうひとつのカテゴリーにビッグフィッシュがあります。以前は、カツさんに削ってもらったビッグフィッシュは6.8のシングルコンケーブ、ツィンキールからボンザーボトムのワイドテールクアッド「ソープスリッパー」へと進化を遂げました。ソープスリッパーのグライド感も素晴らしいのですが、またキールフィンのビッグフィッシュが欲しくなってきました。

画像は借り物の6.9ビッグフィッシュ。御大シェイプです。こんど波が上がったら試してみようと思っています。レールは厚くて薄い(?)ボトム側にはっきりとポイントがある独特の感触。ノーズへ向かってのレールの落とし方も独特で、このあたりはクリスに受け継がれています。ボトムはテールよりに浅めにシングルコンケーブ。その他はフラットとシンプルです。センター幅の割にはノーズが少し広めの印象。

ロングボードもオールラウンドとノーズライダーを使い分けるように、フィッシュも5.8と6.8を使い分けると楽しいです。ビッグフィッシュクラブでも作りましょうか。

今回入荷のクリスのフィッシュはかなりやばいシェイプです。5.8ツィンキール、5.10ツィンキール、5.10クアッド。クアッドはロックボックスにヘクサライトフィン、ボトムの異常なコンケーブですっ飛びそう。他の2本もバランスいいです。撮影したので後ほどアップします。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!