MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
STEAMERさんにお願いしていた、ジャケットが届いたのがうれしくて今日二度目の更新です。
写真撮って見ました。

タッパーじゃなくてジャケット。どう違うのかと言いますと…。タッパーってどちらかというと夏場のちょっと涼しいときや日除け、擦れ防止で着るイメージ。生地も2mmとか1mmとかの薄いやつ。
作ってもらったのは3mmのネッスルスキン。タッパーよりもしっかりとしたイメージ。丈も長めで腰下までしっかりカバーしてくれます。そんな、こんなで「ジャケット」。
特にそう呼ぶ決まりがあるわけじゃありません。私の個人的なイメージだけです。少なくともうちのお店では通用しております 笑。
どう使うのかと言いますと、上の写真のとおりにトランクスと組み合わせて使います。これから外気はどんどん寒くなりますが、湘南は水が暖かいのでこれで快適。2mmだとちょっと涼しいから、3mm。
別に珍しいものでも無いのですが、うれしいのは着心地のよさと形がとっても気に入ったから。さっきから何度も着たり脱いだり。
生地はネッスル素材を使っていますが、これが気持ちいいんです。プヨッとしていると言うか、テロリとしていると言うか…。それでもしっかりコシはあって、丁寧に手打ちされた麺みたいな感じ 笑。他にもネッスル素材のウェット着ていますが、着心地良くて一度着てしまうと他の素材、着れなくなります。ホントです。
それからネックの形。うちでは巻きエリとか留めエリなどと呼んでいますが、あらためて作って着てみるとなんかカッコいい。(自画自賛)
高級素材なのでもちろん値段も高いのですが、STEAMERさん、かなり頑張ってくれて全身オールネッスル素材でもお手ごろプライスです。
ビーバーテールにして、ディスプレイスメント・ハルで滑っちゃうのもクラシカル。ロングボードもいいですね。
まじめにおすすめです。
詳しくはホームページを見てください。いまから作るなら、ジャケットとロングジョンのセットアップか3mmフルスーツがよろしいかと。
写真撮って見ました。
タッパーじゃなくてジャケット。どう違うのかと言いますと…。タッパーってどちらかというと夏場のちょっと涼しいときや日除け、擦れ防止で着るイメージ。生地も2mmとか1mmとかの薄いやつ。
作ってもらったのは3mmのネッスルスキン。タッパーよりもしっかりとしたイメージ。丈も長めで腰下までしっかりカバーしてくれます。そんな、こんなで「ジャケット」。
特にそう呼ぶ決まりがあるわけじゃありません。私の個人的なイメージだけです。少なくともうちのお店では通用しております 笑。
どう使うのかと言いますと、上の写真のとおりにトランクスと組み合わせて使います。これから外気はどんどん寒くなりますが、湘南は水が暖かいのでこれで快適。2mmだとちょっと涼しいから、3mm。
別に珍しいものでも無いのですが、うれしいのは着心地のよさと形がとっても気に入ったから。さっきから何度も着たり脱いだり。
生地はネッスル素材を使っていますが、これが気持ちいいんです。プヨッとしていると言うか、テロリとしていると言うか…。それでもしっかりコシはあって、丁寧に手打ちされた麺みたいな感じ 笑。他にもネッスル素材のウェット着ていますが、着心地良くて一度着てしまうと他の素材、着れなくなります。ホントです。
それからネックの形。うちでは巻きエリとか留めエリなどと呼んでいますが、あらためて作って着てみるとなんかカッコいい。(自画自賛)
高級素材なのでもちろん値段も高いのですが、STEAMERさん、かなり頑張ってくれて全身オールネッスル素材でもお手ごろプライスです。
ビーバーテールにして、ディスプレイスメント・ハルで滑っちゃうのもクラシカル。ロングボードもいいですね。
まじめにおすすめです。
詳しくはホームページを見てください。いまから作るなら、ジャケットとロングジョンのセットアップか3mmフルスーツがよろしいかと。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!