MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
ヴェルジーさんのPIGさきほどアップロードしましたのでホームページご覧ください。
見れば見るほどいいですね~、このボード。細いポイントノーズと、気持ちよく滑ってくれそうなヒップがなんともいえません。最近またまたロングボードに入れ込んできているせいか、見ているとワクワクしてしまいます。このワイドなテールに乗って波を滑ってターンさせたときのグライド感、想像してしまいます。
クラシックスタイルのロングボードというとノーズライダーを連想することが多いのかもしれませんが、ノーズライドというマニューバが生み出される前のロングボード、バルサの時代を連想させるアウトラインはクラシック好きにはたまらないと思います。
ヴェルジーPIGのユーズドはこちら。(ヴェルジーPIGは12月13日、販売済みになりました。どうもありがとうございました。)
ポイントノーズのクラシックボードを探している方はこちらもどうぞ。
話はまったく変わって、ちょっといいお話。
ランニングで愛用しているCW-X(タイツです)、転んでヒザを破いてしまいました。いい値段するので自分で縫うかウェット用のパッチでも貼り付けてそのまま履こうかと思っていたのですが、もしかして修理できるのかな?と思ってワコールさんに問い合わせてみました。
カスタマーセンターに電話してみたら、送料着払いで送ってくださいと言うので送って、待つこと約2週間。宅急便で返送されてきました。
伸縮性を損なわない布を当ててロックミシンがけをして修理をしていただきました。すごいのはすべて無料だったこと。往復の送料も修理代もすべてロハ(只)。
ワコールさんすごいです。次回もCW-X買います。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!