MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1590] [1589] [1588] [1587] [1586] [1585] [1584] [1583] [1582] [1581] [1580]
マークさんに教えてもらったサーフマットの滑り止め、マットの収納袋でちょいと試しにやってみました。この袋の素材はおそらくボトムと同じと思われます。

用意するものはマスキングテープとウェットボンド。

まずは滑り止めを付けたいところにマスキングします。


ウェットボンド。これは乾いても弾力が残るタイプ。


おもむろに塗ります。


できるだけ均一に伸ばします。


マスキングテープをはがして乾かします。


乾きました。触ってみるといい感じです。

マークさんから聞いた滑り止めの付け方をそのまま実践してみました。耐久性や効果のほどは全く確かではないので、まずは私がやってみてからお試しください…というつもりでいたら、もうやっちゃったサーフマット同好会の方からメールが届きました。


テスト結果を教えていただけるそうですのでご心配な方はしばらくお待ちください。

私はやっちゃうつもりですけど…やっちゃってみる人はご自分の責任のもとでやっちゃってみてください。

そしたらきっと、こんなにできると思います。

外側のレールを握ってカーブしろ!!!

と言っております。

もう一つ注目する点は右手です。

それほど力を入れているようでもなく、リラックスした感じでマットの上に手のひらをついた状態で置かれています。手のひらはこの状態が基本だそうです。ボディボードのようにノーズを握ってしまいそうですが、それは「ダメ」だそうですので皆さん意識してやってみてください。

リラックスすることが大事だそうです。柔らかいマットの上ですから、身体もリラックスさせて柔らかく保たないといけないのでしょうね。

マークさんは腕に速度計がついた小型の防水GPSを付けて波の上でのスピードを測ったことがあるそうですが、なんと48キロも出ていたそうです。48キロといったら、もうフィッシュもハルもブッちぎりですよ。

気持ちも身体もリラックスして、そのスピードで滑ることができたら最高でしょうね。

昨年、マットをお買い上げいただいた十数名の方にだけお役立ちのマニアックブログでしたが、今年はMT-5の改良版が登場するようです。欲しくなった方はもう少しお待ちください。

いろいろ教わって、すっかりマットで波乗りしたくなっちゃいました。さすが教祖さまのパワーです。

その他のテクニックはメルマガにまとめてみたいと思います。

オマケは久しぶりに今日の弁当シリーズ。(なんだかボンドの溶剤がにおいそうですけど)

鶏の塩焼き、菜の花のわさび和え、ごぼうのきんぴらに切干大根です。相変わらず玄米食べています。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!