MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
旅行の土産に「へしこ」を買ってきました。へしこというのは、若狭特産の魚の保存食です。サバを塩漬けにして、そのあとに調味料を混ぜた糠で漬けこんだものです。私、いままで知りませんでした。

袋から出すとなんともいえずいい香りがします。糠に1年から2年くらい漬け込むそうですから発酵で旨み成分がたっぷりできているはずです。
試しに少し切ってみました。

薄切りにしてかじると、なんともいえない旨みが口の中にひろがります。発酵食品ですが、くさややふなのなれずしのようなクセはありません。熟成したチーズのようでもあり、酒のつまみには最高です。
切り身を軽く炙って糠を落としてからほぐし身にして、出汁をかけてお茶漬けにしてみました。

珍味というわけではなく冬場の保存食として日常的に食べられるものだそうですので塩分も適度で茶漬けも旨い。ご飯や酒のお伴にも最高な感じですが、パスタなんかでも美味しそう。
通販で買えるようなのでこれはリピート間違いなしです。

美浜町のゆるキャラ、へしこちゃんです。
袋から出すとなんともいえずいい香りがします。糠に1年から2年くらい漬け込むそうですから発酵で旨み成分がたっぷりできているはずです。
試しに少し切ってみました。
薄切りにしてかじると、なんともいえない旨みが口の中にひろがります。発酵食品ですが、くさややふなのなれずしのようなクセはありません。熟成したチーズのようでもあり、酒のつまみには最高です。
切り身を軽く炙って糠を落としてからほぐし身にして、出汁をかけてお茶漬けにしてみました。
珍味というわけではなく冬場の保存食として日常的に食べられるものだそうですので塩分も適度で茶漬けも旨い。ご飯や酒のお伴にも最高な感じですが、パスタなんかでも美味しそう。
通販で買えるようなのでこれはリピート間違いなしです。
美浜町のゆるキャラ、へしこちゃんです。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!