MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1688] [1687] [1686] [1685] [1684] [1683] [1682] [1681] [1680] [1679] [1678]

SEAWARD VESSELのクラシックピンテールをお店に持ってきました。ピカピカに磨いて飾ってますので、見に来てください。

クラシックピンテール、まだ一度しか乗っていないのですが(テストのようすはこちら)いいボードです。カリフォルニアへのカスタムオーダーの納期も2ヶ月と短い納期で出来上がりますので、気になるかたはご相談ください。

色(私のはほぼイメージどおりに仕上がってきました)やサイズなど自分仕様のVESSELできます。


さーて今日のカテゴリーは「食べ物」です。庭で取れたこれ。

タマネギです。ピカピカの紫色がきれいです。

タマネギ、あんまりメインになる材料じゃありませんが、美味しいんです。

カツオのタタキと。

左上のタマネギサラダです。薄切りにして水にさらして、卵黄と醤油とかつお節で最高です。カツオのタタキと一緒に食べてもよく合います。


お肉の脇役で。インゲンとソラマメ(これは自家製)と一緒に炒めてみました。炒めると甘みが増して美味しいのです。塩こしょうで味付けして、バルサミコをタラリがうまいです。

タマネギ、苗を植えただけでほっといたのですが立派に美味しくできました。なんだか自分で作るとタマネギも特別です。


アジサイがきれいな季節ですね。子供のころ長崎の鳴滝という山あいの町に住んでいたことがあり、そこにあるシーボールト宅跡でよく遊んでいました。長崎ではアジサイのことを「おたくさ」とも呼びます。

シーボルトがアジサイを彼の妻のお滝さんの名前(ハイドランジア・オタクサ)でヨーロッパに紹介したことからそう呼ばれるようになったのですが、それゆえにこのシーボルト宅跡の史跡には立派なアジサイがたくさん咲いていました。

大きなカタツムリやアマガエルがアジサイの葉の上にいたり、史跡の中は子供の私には格好の遊び場でした。アジサイには何か馴染み深いものを感じる私です。(写真はカシワバアジサイです)

梅雨もいい季節ですね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!