MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1795] [1794] [1793] [1792] [1791] [1790] [1789] [1788] [1787] [1786] [1785]

オーストラリアのジェフ・マッコイのユーズドボードがやってきました。見事にティア・ドロップな形をしています。テイクオフが速くて俊敏に動いてくれそうな形です。

ボトムのシェイプも特徴があります。ノーズからドームボトムで、ボードのセンターあたりにはフラットな部分もありますが、全体的に緩いコンベックス。レールはダウンレールです。

テールはVEEになっていますがサイドフィンのあたりまでレールにコンベックスの名残が続いて、バックフィンの周りはパキパキにエッジが入っています。ディケールにLOADED BOTTOMと書いてありますが、これがこのボトムの呼び名なのでしょうか?

私は乗ったことはないのですが、熱烈なファンが多いマッコイのボードのヒミツをボードのシェイプに垣間見たように思います。乗ってみたいですね。

長さは5.10、グッドコンディションでグッドプライスです。のちほどアップロードしますので少しお待ちください。

今日は出勤前に、25キロコースを走ってきました。前回よりも好調です。タイムも5分かっきり速くなっていました。身体がしんどくなってきて、気持ちが折れそうになってきたときの対処法もなんとなく分かってきたみたいです。

明日は定休日ですが波は無さそう。どこか山でも走りに行ってきましょうか。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!