MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
寒かったり、暖かかったりと落ち着かない冬ですが、気温が下がったときにありがたいのはストーブの火です。写真は火をつけた直後。ドア全開で写真を撮ってみました。煙突内に上昇気流ができているので煙は室内には全く出てきません。

ストーブの天板の温度は200度ちょっと。トロトロと煮込み料理を作るには最適です。
今回はカレー。スーパーで安い外国産のステーキで食べるには歯ごたえがありすぎるステーキ用のロース肉(笑)の塊を買ってきて、まずは水だけで煮込みます。
数時間煮込んで、半分は韓国風の味付けで牛肉の辛いスープを作って、残り半分に炒めたタマネギとニンジンとカレールーを入れて、ストーブの上に朝まで放置です。沸騰するかしないかくらいの温度なのでカレーも焦げません。
翌朝の鍋の中。うまそうな香りがプンプンです。

そのまま冷蔵保存して晩ご飯に。具は肉とタマネギとニンジンだけなので、ジャガイモや野菜を焼いたのを加えました。

真面目にいままで食べた中で一番旨いカレーが出来上がりました。
そして朝ごはん。カレーじゃありませんが、スーパーに太刀魚の切り身が売っていたので塩焼きにしてみました。長崎にいたころにはよく食べましたが女房には珍しいみたいです。子供のころから太刀魚大好きです。

薄べったい形ですが、箸を使えば骨だけを残してきれいに食べることができます。

日本人が手先が器用なのは、箸を使って魚を食べてきたからじゃないかと思います。フォークとナイフではなかなかこうはいきません。箸の文化は素晴らしいと思います。
手先を存分に使ったあとは、身体じゅうを総動員してのランニングです。紅葉もそろそろ終わりに近づいているのでカメラを持って走ってみました。
天気がいいのでビックリするくらいの色です。オレンジ色はメタセコイアです。それぞれクリックして拡大してみてください。



今日は波がありましたね。皆さんいい波乗りましたか?明日も残りそうだよと連絡をもらいましたが、明日は入院中のカングーをピックアップに行かなければいけないので残念ながら海へは行けません。
国際免許も取りに行かなければいけないし、12月はやっぱりバタバタしますね。
最後にユーズドボード入荷のお知らせ。

KK FISH 6’0 グッドコンディションです。後ほどご紹介しますので少しお待ちください。
ストーブの天板の温度は200度ちょっと。トロトロと煮込み料理を作るには最適です。
今回はカレー。スーパーで安い外国産のステーキで食べるには歯ごたえがありすぎるステーキ用のロース肉(笑)の塊を買ってきて、まずは水だけで煮込みます。
数時間煮込んで、半分は韓国風の味付けで牛肉の辛いスープを作って、残り半分に炒めたタマネギとニンジンとカレールーを入れて、ストーブの上に朝まで放置です。沸騰するかしないかくらいの温度なのでカレーも焦げません。
翌朝の鍋の中。うまそうな香りがプンプンです。
そのまま冷蔵保存して晩ご飯に。具は肉とタマネギとニンジンだけなので、ジャガイモや野菜を焼いたのを加えました。
真面目にいままで食べた中で一番旨いカレーが出来上がりました。
そして朝ごはん。カレーじゃありませんが、スーパーに太刀魚の切り身が売っていたので塩焼きにしてみました。長崎にいたころにはよく食べましたが女房には珍しいみたいです。子供のころから太刀魚大好きです。
薄べったい形ですが、箸を使えば骨だけを残してきれいに食べることができます。
日本人が手先が器用なのは、箸を使って魚を食べてきたからじゃないかと思います。フォークとナイフではなかなかこうはいきません。箸の文化は素晴らしいと思います。
手先を存分に使ったあとは、身体じゅうを総動員してのランニングです。紅葉もそろそろ終わりに近づいているのでカメラを持って走ってみました。
天気がいいのでビックリするくらいの色です。オレンジ色はメタセコイアです。それぞれクリックして拡大してみてください。
今日は波がありましたね。皆さんいい波乗りましたか?明日も残りそうだよと連絡をもらいましたが、明日は入院中のカングーをピックアップに行かなければいけないので残念ながら海へは行けません。
国際免許も取りに行かなければいけないし、12月はやっぱりバタバタしますね。
最後にユーズドボード入荷のお知らせ。
KK FISH 6’0 グッドコンディションです。後ほどご紹介しますので少しお待ちください。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!