MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
新しいおもちゃGOPROの扱いに慣れるために写真を撮ったり、意味もなく店の前を走る車を動画撮影してパソコンに落としたりして遊んでます。
ちっさい本体ですがキレイに写るもんですね。
海ではFCSプラグに付けられるアダプタで撮影します。今、ニーボードのノーズにFCSのプラグをひとつだけ埋め込んでもらっているのですが、そこに固定してボードのノーズにカメラが立っているような形になります。

試しに店にあるボードのボトムについているFCSに取り付けて撮影してみた写真がこれです。

撮影視野の角度は170度です。手前に見えているはボードのテールです(テールに一番近いFCSプラグにGOPRO付けてます)
何か対象物を撮影するとなると被写体にかなり接近しないと、何を写しているのか分からなくなるので、基本的には自分の視界に見えている空間をそのまま写し取る専用のカメラです。
ボードのノーズに付けたカメラは波に近いのでスピード感たっぷりの映像が撮れそうです。
ノーズの他に付けられそうなところは頭ですね。これだと自分の目線の映像に近くなります。GOPRO用のヘッドストラップとウェットのビーニーをうまく組み合わせればオデコに取り付けられそうです。その他にもいろいろ考えてみましょう。
ジョージ・グリノウは肩にカメラを取り付けて肩越しに後ろを撮影してましたね。
はたしてどんな映像が撮れるのか楽しみです。
ちっさい本体ですがキレイに写るもんですね。
海ではFCSプラグに付けられるアダプタで撮影します。今、ニーボードのノーズにFCSのプラグをひとつだけ埋め込んでもらっているのですが、そこに固定してボードのノーズにカメラが立っているような形になります。
試しに店にあるボードのボトムについているFCSに取り付けて撮影してみた写真がこれです。
撮影視野の角度は170度です。手前に見えているはボードのテールです(テールに一番近いFCSプラグにGOPRO付けてます)
何か対象物を撮影するとなると被写体にかなり接近しないと、何を写しているのか分からなくなるので、基本的には自分の視界に見えている空間をそのまま写し取る専用のカメラです。
ボードのノーズに付けたカメラは波に近いのでスピード感たっぷりの映像が撮れそうです。
ノーズの他に付けられそうなところは頭ですね。これだと自分の目線の映像に近くなります。GOPRO用のヘッドストラップとウェットのビーニーをうまく組み合わせればオデコに取り付けられそうです。その他にもいろいろ考えてみましょう。
ジョージ・グリノウは肩にカメラを取り付けて肩越しに後ろを撮影してましたね。
はたしてどんな映像が撮れるのか楽しみです。

Create your own visitor map!