MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1942] [1941] [1940] [1939] [1938] [1937] [1936] [1935] [1934] [1933] [1932]
もう10年近く昔にVHSに録画して配ったのでファンには懐かしいかも,、のカツカワミナミサーフボードの「LET IT ROLL」ですが、これまでのLET IT ROLL1と2に新しい映像を加えて4月21日からの葉山芸術祭で上映されることになりました。MO3ストアさんがその予告編をVIMEOにアップしてくれたのでご紹介です。できたら左上のタイトルLET IT ROLL demoをクリックしてVIMEOの大きな画面でご覧ください。


カツさんが大好きな逗子のリーフと鎌倉のリーフでの映像とフランス、バスク地方のギタリーでの映像です。ボードはPRIMOとOKIDOKI(未確認)

LET IT ROLLは2002年にカツさんが南の島から帰国して、湘南で腰を据えてサーフボードを作り始めたころ(私がカツさんに会ってサーフボードを作り始めたのもちょうどその頃です)に現104filmさんが作ったプロモーションビデオが元になっている映像です。

最初のLET IT ROLLは店にあるのですが、2作目のDVDは行方不明。誰かに貸した記憶はあるのですが思い出せません。自分でも忘れちゃっててLET IT ROLLのDVD借りたまま家にありましたあ…という方、怒りませんのでこのブログを見たらDVD返してください(笑)

ゴールデンウィークの最後の日曜の5月6日、逗子海岸の黒門駐車場の前あたりのオンザビーチで上映されます。詳しくはこちらをご覧ください。ZUSHI BEACH CINEMA FESTIVAL 2012 5月3日にはBIRDS SKATEBOARDSも上映されます(サイラス・サットンのUNDER THE SUNと同時上映です)

こうやって改めて振り返ると、もう10年近くの時間が過ぎているんですね。これも歴史になるのかな。

海の西風は収まりそうにないですね。明日はオンショア覚悟でやってみようか。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!