MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1975] [1974] [1973] [1972] [1971] [1970] [1969] [1968] [1967] [1966] [1965]
明日は少し波ありそうですね。朝は北風スタートのようなので、行ってみようと思います。GW中はいけなかったので楽しみです。

楽しみはこれです。カツさんのフィッシュ、KK FISH 5’6”。

丸いボリューミーなノーズと絞り気味のテールで、カリフォルニアのトラディショナルなフィッシュの少しだけ進化バージョンです。

ノーズ寄りにボリュームがあるので、胸を乗せる位置も前よりで滑り出し速くて、立ち上がると今度はスピードを付けやすいバランスです。

前足で丸いノーズのボリュームを意識しながら踏み込むとダウンレールの浮力の反発力と相まってすごい勢いで加速してくれます。

それからターン。これがまた気持ちいいんです。波の表面を削り取っていくようなグライド感が足から伝わってきます。雪山は最近すっかりご無沙汰ですが、新雪のパウダーを滑るような気持ちよさです。

一人でも多くの人に乗ってみて欲しいKK FISHです。明日もじっくりやりたいです。

そしてそろそろデビュー。

人が少ないところでまずはテイクオフの練習からかな。

テイクオフの推進力はほぼキックに頼ることになりそうですが、もしかするとパドルもできるかも。形をみながら、いろいろとイメージしていますが、とりあえずは水に浮かべてパドルアウトやテイクオフのときのポジションを見つけることにします。

明日は晴れそうです。








この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!