MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
前線通過で少し波があるみたいですが、今日は畑仕事をやっておりました。海行きたかったのですが、植えつける苗も水に漬けた豆も生き物なので今回は我慢。タマネギとえんどう豆を優先しました。
夏のあいだ快適な日影を作ってくれたゴーヤを撤去して、プランターに土と肥料を足して、水に漬けておいたえんどう豆の種をまきました。

地面にもまきました。これから芽を出して冬を越え、来年のGWごろに収穫です。北風と霜、雪の面倒をみてやらなくちゃいけません。
タマネギの苗も植えつけました。これも冬を越して来年の夏前ごろの収穫です。春すぎくらいから根元がぷっくり膨れてタマネギになるのが面白いです。

とれたてのタマネギ、美味しいですよ。
日当たりのいいベランダのプランターにはサラダ要員の種をまきました。野菜たちは手をかけてあげるとそれに応えてくれます。手間はかかりますが自分で育てるのは楽しいです(それに美味しい)。
夏を2回通り越した薪はいい感じに乾いてます。もう少ししたら出番です。

さて先日アップしたユーズドのミニは早くもお嫁に行ってしまいましたが、KKフィッシュ、プリモ、レトロシングル、ニーボードなどはショップで見て触っていただけます。プリモのストックは来週あたりにできあがってくる予定です。クリステンソンもこれから入荷予定です。

町田へ遊びに来てください。
夏のあいだ快適な日影を作ってくれたゴーヤを撤去して、プランターに土と肥料を足して、水に漬けておいたえんどう豆の種をまきました。
地面にもまきました。これから芽を出して冬を越え、来年のGWごろに収穫です。北風と霜、雪の面倒をみてやらなくちゃいけません。
タマネギの苗も植えつけました。これも冬を越して来年の夏前ごろの収穫です。春すぎくらいから根元がぷっくり膨れてタマネギになるのが面白いです。
とれたてのタマネギ、美味しいですよ。
日当たりのいいベランダのプランターにはサラダ要員の種をまきました。野菜たちは手をかけてあげるとそれに応えてくれます。手間はかかりますが自分で育てるのは楽しいです(それに美味しい)。
夏を2回通り越した薪はいい感じに乾いてます。もう少ししたら出番です。
さて先日アップしたユーズドのミニは早くもお嫁に行ってしまいましたが、KKフィッシュ、プリモ、レトロシングル、ニーボードなどはショップで見て触っていただけます。プリモのストックは来週あたりにできあがってくる予定です。クリステンソンもこれから入荷予定です。
町田へ遊びに来てください。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!