MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2113] [2112] [2111] [2110] [2109] [2108] [2107] [2106] [2104] [2103] [2102]
昨日の定休日、また山を走ってきました。今回は興味がある方が同じルートをたどれるように要所をアップしてみます。距離は約23キロ。楽しみながらのんびり走って約3時間。歩いて約5時間半~6時間コースです。

今回のルートは、JR中央線藤野駅から陣馬山~明王峠~景信山~小仏・城山~高尾山~高尾山口(京王線駅)でした。

藤野までは高尾駅でJR中央線の各駅停車甲府行きに乗り換えて2駅です。今週末に開催される陣馬山トレイルレースの会場へはこの駅から行きます(今年は不参加です)爽やかな山の空気が気持ちいい駅です。


午前9時45分スタート。改札を出て左側に行くと踏み切りがあるのでそれをわたるとすぐ目の前にトンネルが見えます。


トンネルの中はちょっと異世界。


時折り通り過ぎるクルマの音が過ぎ去ると、川音と鳥の声だけの静かな道。吐く息が白くなります。


ゆっくりゆっくり走っていくと、陣馬温泉の看板が見えてきます。これが目印。ここを右手に折れます。ここまで約15分、距離にして2キロちょっと。陣馬温泉、ひなびた感じでいい雰囲気ですよ。


看板の横を入るとすぐにまた二つに分かれる道があります。トレイルレースのときにはここが給水とチェックポイントになるところです。左へ行くとトレイルを通って陣馬山山頂。右は舗装された林道で、陣馬山頂は通らずに高尾方面へと行く道につながっています。

今回は陣馬山頂は通らず右の舗装路を行くことに。

緩急ありますが基本的にずっと登りです。トレイルレースでは登って下りて、ここが2回目の登りになります。


過去3回出場しているので、走っていると、ここの坂道を登るときの苦しさを思い出します。でも今日は最初の登りなので元気。気持ちいいです。

視界が開けるところでは、富士山が見事に見えています。だいぶ登ってきました。


ちょうど1時間くらい登っていくとトレイルへの入り口があります。登り口からここまで約7キロ(トータルで約9キロ)。レースのときより全然ゆっくりのペースです。林道の左右にトレイルの入り口がありますが、標識に明王峠と書いてある左側のトレイルを登っていきます。右に行くとまた藤野方面に戻ることができます。


ここからはずっとトレイルになります。


登ること約10分。明王峠に到着です。陣馬山レースのコース標識がぶら下がっています。ここもレースのコースです。ボケていますが茶屋とトイレがあります。

レースに出る人は頑張ってください。

明王峠からの眺め。紅葉と富士山。とても日本的な風景です。ここで分岐。左へ行くと陣馬山、右へ行くと高尾方面へ行くことができます。標識に従っていけばOKです。


途中にはこんな標識があって距離の目安になります。高尾山口の駅まで、あと11.8キロです。


このあたりはずっと尾根を走るトレイルで多少の登り降りはあるものの、かなり気持ちよく走れる区間です。走るのを楽しみたいのでいくつかあるピークは登らずに走り続けられるまき道を走ります。

登ってきたときの汗が引いて、呼吸も心拍数も安定しているこんなときが最高に気持ちいい時間です。


明王峠から約40分。景信山に到着。ここは眺めがいいのでまかずに登ってみました。スタートしてからちょうど2時間が経過しています。標識の向こうには東京が一望できます。スカイツリーも見えています。


本当に素晴らしい天気です。山がきれいです。


山頂からの景色をもうひとつ。富士山も見えてます。


ずっと景色を眺めていたかったのですが、ZENを数粒補給して先へと進みます。ここまできたら高尾山はもうすぐそこです。

高尾山のふもとの駅まではもう立ち止まらないことにして、ひたすら走り続けます。高尾山に着いても山頂は今日はパス。

少しずつ紅葉が進んできています。走っている目を楽しませてくれますが、よそ見注意。路面の状況に集中しましょう。


そして午後1時、高尾山口到着。タイムはどうでもいいですが、ここまで3時間15分かかりました。


人気(ひとけ)が全く感じられない山中を走っていると、周りをつつみ込む山の存在を大きく感じます。自分の足音と呼吸の音だけを聞きながらそんなところを走っていると、恐いような嬉しいような不思議な感覚が高まってきます。長い登りを走りきった先のゆるいトレイルで呼吸を整えながら走っていると、いい波に乗ったときと同じような高揚感でいっぱいになってきます。波乗りでいい波に乗ったときと同じで、その感覚を思い出すとまた走りたくなります。

海も山も自然は最高です。また走りたいと思います。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!