MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2147] [2146] [2145] [2144] [2142] [2141] [2140] [2139] [2138] [2137] [2136]

「Chasing The Lotus」を久しぶりに見ていたら60年代のシーンがグイグイきました。少し短めですがボードの形はまだロングボードそのまま、乗り方もロングボードです。でもボードの動きは軽快で、ヒザを落としながらボードを鋭角にクイックイッとターンさせながら波のカールをキープして乗り継いでいきます。

ニーパドルでテイクオフしてから、背筋を伸ばしてボードを操るクラシックなロングボードの身体の使い方で、ボードを軽く動かしていくのがとてもカッコイイのです。想像するには、ボトムは丸いコンベックスボトムに50/50のテーパーレール、エッジもまだ無いようなシェイプのボードだと思います。短く薄くはシェイプされていますが、ボードのテクノロジーはまだロングボード。だから乗り方もロングボードで=カッコイイ、のだと思います。

そんなサーフィンができそうなボードを妄想してみました。


長さは8フィートかもう少しプラスしても良さそう。幅は広めで22”1/2。レールはテーパー気味にしますがセンターにはしっかり厚みをとって3インチです。

ボトムはスプーンノーズの丸いボトムからトライプレーンハルと同じようなハルボトム。速くなくちゃ意味が無いと、フラットな面を組み合わせて安定性をキープしてスピードを付けやすくします。テールまわりのボトムはフラット(もしくは軽いVEE)レールにはエッジを付けちゃいます。

フィンはもちろんシングルフィン。67年にロングボードの動きを画期的に変えたグリノウタイプのフィンを付けます(グラスオンがいいですね~)

それで、こんなサーフィン。

カットバックがカッコイイっす。2:10くらいでウェイン・リンチがバックサイドで真上に急角度でボードをターンさせているのにしびれます。(デジタルリマスターなんて言うんですか?すごい画像がきれいになってますね)

カツさんは1969年に米軍のベースに潜り込んでこの映画をみたそうです。鎌倉ではまだウォーキングからハングテンとやっている時代に、フットマークでペコペコのボードでこのカットバックはさぞかし衝撃的だったと思います。当時を思い出して、KK1969モデルなんていうのはどうでしょう。

私をふくめてクラシックスタイルが好きなロンガーさん向けのクラシックなパフォーマンスボードです。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!