MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
ニーロが続々と誕生しています。ニーボード人口が増えるのは嬉しい限りですが、海の中がニーボードだらけになったらちょっと気持ち悪そうな…まあたいした人数じゃないので、そうはならないか…。
紫色のボードが私のですが、こうやって二本並べているととってもタイムリーなイベントが思い浮かびませんか?
そう、ひな祭りです。桃の花と葉っぱです(笑)
自分で振ってますが、私のボードの色はピンク色じゃありません。写真のせいでそうみえるかもしれませんが、実物はちゃんと紫色です。
海でみかけたら「そのボード何色ですか?」って聞いてください。「ムラサキ色です。」って答えますから。まあ、ちょっと桃色っぽくも見えますけど。
それで二本ともパッドを貼り付けてみました。
どうです?ぐっと引き締まって男っぽくなったでしょう?
これでいつでも大丈夫です。この新しいニーボード、いったいどんな新しい感覚を楽しませてくれるのか。今度波があがったら使ってみることにいたします。
しかしピグメントでストリンガーが見えないときれいにセンターに貼るのが難しい…センターでぴったりくっつけるつもりが、最初っからちょいとずれてしまって少し隙間が出来てしまいました。
Aさんのボードは月曜に発送しますので、楽しみにしていてください。
今朝ふと思い出して、このナベブタちゃんを引っ張り出してみました。カツさんが70年代の終わりごろシェイプしたシングルフィンのニーボードです。これも一緒に出動します。
大人気のTCSSのTシャツが入荷しました!のちほどサイトにアップします。少しお待ちください。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!