MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
午後になって(?)元台風のうねりが少しだけ入ってきている模様です。私は当然、行けません。海が近ければさくっと1時間だけ、というのもありですが仕方ないです。こういうのには慣れてます(笑)
朝は軽くランニングとトレーニング。意外に昨日の波乗りが面白かったので気分良しです。サーファーってお幸せな人種ですね(笑)
私が住んでいるのは川崎市ですが、東京都の町田市、稲城市、多摩市の三つの市の境と接しています。それぞれの街で表情が違うのを感じます。
今日は稲城市方面へ走ってみました。
計画的に開発されているので歩道はゆったり、緑も多くてランニングするのにはいいところです。

歩道の左側の奥はゴルフコースです。

振り返ってゴルフコースを背にして立てば、本当なら新宿の高層ビル群とその向こうのスカイツリーのスカイラインが広がっているのですが、今日はあいにく梅雨空で何も見えません。
走っているとそこここでアジサイがきれいに咲いています。セイヨウアジサイに比べるとかなり地味ですが、私はこのガクアジサイが好きです。

色違いでもうひとつ。

いまはホタルの季節でもあります。このあたりはホタルの里としても知られているみたいです。夜になると川の流れに沿ってホタルが光ります。

上の写真のロープについている張り紙はこんなことが書いてあります。

田んぼもまだ残っています。ホタルの川は田んぼと上の住宅地の間の谷間を流れています。川に沿って走りながら、あたりの地形をみていくと昔はこの棚田がもっと続いていたんだろうなあと想像できます。

その頃の風景を見てみたいものだといつも思います。
梅雨空のランニングですっかり和んで戻ってきました。さくっと行けるほど海は近くありませんが、こんな環境のせいでこの地域を離れられないようです。
家のゴーヤは元気に育ってます。

走りながら昨日のシングルフィンのことを考えていました。いろいろと面白そうなので後ほど書いてみようと思います。明日はもう少しサイズ上がりそうですね。朝のうちはオフショアの予報なので、行ける人は早めに動きましょう。今日は夏至ですから日が長いいまの時期、朝の早い時間からサーフィンできますよ!
朝は軽くランニングとトレーニング。意外に昨日の波乗りが面白かったので気分良しです。サーファーってお幸せな人種ですね(笑)
私が住んでいるのは川崎市ですが、東京都の町田市、稲城市、多摩市の三つの市の境と接しています。それぞれの街で表情が違うのを感じます。
今日は稲城市方面へ走ってみました。
計画的に開発されているので歩道はゆったり、緑も多くてランニングするのにはいいところです。
歩道の左側の奥はゴルフコースです。
振り返ってゴルフコースを背にして立てば、本当なら新宿の高層ビル群とその向こうのスカイツリーのスカイラインが広がっているのですが、今日はあいにく梅雨空で何も見えません。
走っているとそこここでアジサイがきれいに咲いています。セイヨウアジサイに比べるとかなり地味ですが、私はこのガクアジサイが好きです。
色違いでもうひとつ。
いまはホタルの季節でもあります。このあたりはホタルの里としても知られているみたいです。夜になると川の流れに沿ってホタルが光ります。
上の写真のロープについている張り紙はこんなことが書いてあります。
田んぼもまだ残っています。ホタルの川は田んぼと上の住宅地の間の谷間を流れています。川に沿って走りながら、あたりの地形をみていくと昔はこの棚田がもっと続いていたんだろうなあと想像できます。
その頃の風景を見てみたいものだといつも思います。
梅雨空のランニングですっかり和んで戻ってきました。さくっと行けるほど海は近くありませんが、こんな環境のせいでこの地域を離れられないようです。
家のゴーヤは元気に育ってます。
走りながら昨日のシングルフィンのことを考えていました。いろいろと面白そうなので後ほど書いてみようと思います。明日はもう少しサイズ上がりそうですね。朝のうちはオフショアの予報なので、行ける人は早めに動きましょう。今日は夏至ですから日が長いいまの時期、朝の早い時間からサーフィンできますよ!
この記事にコメントする

Create your own visitor map!