MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231]
昨日はソープスリッパーと5.4のフィッシュを持って海へ。潮の時間をみればおそらく短い方でもできるだろうという予想だったのですが、海に近づいたころにはすでに風が吹いているとの情報が…ちょっとあそこまでの西風は予想外でした。チョッピーでやってやれないことはなかったのですが寒そうだし、この強風の中で入っても面白くないのは明らかなので、結局入水せず。

時間が空いたので、昔良く一緒に波乗り行っていた友人たちと連絡をとって西鎌倉のガストで近況報告。午前中のガストは静かで結構気持ちが良かった。今度は一緒に波乗りしよう。

友人たちと別れたあとはカツさんたちの工場へ。オーダーボードの打ち合わせと自分のニューボードの相談。少し長め(6’くらい)のDISHの4フィン?5フィン?シングルフィン?70年代調のスワローテールのシングルフィン?などなど現在かなり迷ってます。まずは、シングルにするかクアッドにするかというところから決めていこうと思います。シングルも欲しいし、ホットマンゴーのクアッドも良さそう。全部作るかあ?

予想外の強風でしたが、早朝は逗子方面のリーフでそこそこの波でできたらしいです。カツさんの話によると夜、波が崩れるいい音がしてたそうなので、きっと夜中が一番良かったんでしょうね。

ブランクスは来週、USブランクスの第一弾デリバリーが入ってくるので、オーダーはそれを待ってとりかかります。

いつだか書いた、カツさんが二十年前にシェイプしたブランクスが二本、テストでラミネートされていました。フィンをとりつけるばかりの状態ですが、トライにするかクアッドにするかまだ決めかねているようです。選択肢が多いのも大変ですね。以前作ってもらった80’調のトライフィンとだいたい同じ感じのシェイプです。(デジカメ故障中で画像がなくてすいません)

今日は、ひさしぶりに女房が帰ってくるので(実家に帰っていたわけではない(笑))少し早仕舞いの予定です。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!