MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
長らくお待たせしました。KRYPT サーフマットの新バージョンが出来上がったと、オーストラリアのマークさんよりメールが来たので早速幾つか送ってもらうことにしました。
新バージョンは新素材を使用し少し軽くなっているようですが、どちらにしても中身は空気ですからそんなには変わらないと思います。
お子さま用も入荷します。
さてこの強風は明日の朝には北風に変わりそう。今週に入って腰の調子はだいぶよくなってきたのでそろそろカムバックしたいところですが、この前のようにまた戻ってしまうのが怖いです。
ちょっと気にしすぎのようにも思えるかもしれませんが、経験された方なら分かっていただけると思います。8月から2回もやっちゃってますから、もう少しだけ我慢していた方が良いかとも考えてしまいます。
腰への負担が少ないボードはどれか?と考えていたのですが、こんなのがいいみたいです。
7.2のプリモです。
先月末、調子いいときにロングボードでちょっと入ってみたら、テイクオフのパドルとコントロールするのに腰に結構負担がかかる感じだったのですぐに上がりました(その後、再発)
プリモのボリュームだったらパドルも軽くて滑り出しはタイミング次第でそれなりに速いし、立ち上がってからはロングみたいに重く無いし、ちょうどよさそうです。
先生にはしばらく大人しくしてなさいと釘刺されているし、まあもう少しだけ様子見ですか…
すっかり気持ちがいい秋の空になりました。
新バージョンは新素材を使用し少し軽くなっているようですが、どちらにしても中身は空気ですからそんなには変わらないと思います。
お子さま用も入荷します。
さてこの強風は明日の朝には北風に変わりそう。今週に入って腰の調子はだいぶよくなってきたのでそろそろカムバックしたいところですが、この前のようにまた戻ってしまうのが怖いです。
ちょっと気にしすぎのようにも思えるかもしれませんが、経験された方なら分かっていただけると思います。8月から2回もやっちゃってますから、もう少しだけ我慢していた方が良いかとも考えてしまいます。
腰への負担が少ないボードはどれか?と考えていたのですが、こんなのがいいみたいです。
7.2のプリモです。
先月末、調子いいときにロングボードでちょっと入ってみたら、テイクオフのパドルとコントロールするのに腰に結構負担がかかる感じだったのですぐに上がりました(その後、再発)
プリモのボリュームだったらパドルも軽くて滑り出しはタイミング次第でそれなりに速いし、立ち上がってからはロングみたいに重く無いし、ちょうどよさそうです。
先生にはしばらく大人しくしてなさいと釘刺されているし、まあもう少しだけ様子見ですか…
すっかり気持ちがいい秋の空になりました。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!