MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
お知らせ:本日5月30日は午後7時にて閉店いたします。急で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
昼前、オンショアの波とも言えない波にパドルアウト。ウェットはロングジョン。力が無い波をインサイドまで乗り継ぐのは、ある意味難しくて、つい夢中になって1時間近く浸かってました 笑。
天気が良くて気温が高く、冷たい海水が気持ち良かったです。
水をかぶってさっぱりして、ゆっくり弁当を食べてシェイプルームへ。例のアレができているか、ワクワクしながら行ってみると…。
出来上がっていました。しかも2本。
ぱっと見、同じに見えますが同じなのはアウトラインだけ。実はこの2本、ロッカーが違います。左側が先週、アウトラインを切った方です。
先週のブログのシェイプの方がロッカーがしっかりと入っています。いままでに無かった感じなので、私はこっちの方が気になります。
KK BEAN、出来上がりが楽しみです。
スモークのバナナフィンもゲットしました。スモークというのは黒のティントのことです。
どうしてスモークかといいますと、ニーボードに付けるとこっちの色に合ってかっこいいから。それだけですが大事なことです。
ハニカムフィンはティップが細いので波のトップでの返しが軽くなります。そしてバナナフィンはドライブ。使い分けて楽しみます。
下のブログで書いていますが、このバナナフィンは1982年から同じ形で使っているそうです。当時はトライフィンが出始めた時代で、フィンはグラスオンのみ。グラスショップがそれぞれフィンを持っていて、工場によって付いてくるフィンが違ってしまい、ボードの調子が変わってしまうのでオリジナルで作ったとおっしゃっていました。
一般的にはベースが広い(長い)方がドライブしてくれるという理屈ですが、このバナナフィンはベースはそれほど広くありませんが、(ベースが広くて)同じ高さの他のフィンと比べてもドライブしてくれます。南の島の波では圧倒的にバナナフィンの方が良いそうです。
話は変わって、今使っているSTEAMERのショートジョンがへたってきたので、新しいのをオーダーしました。今回はAXXE CLASSIC。
カラーはこれを意識しています。ポールウィツイグのエヴォリューション。(配色は違いますが)ウェイン・リンチが着ていたショートジョンのイメージです。
夏場は胸は擦れないし、お尻も痛くならず、トランクスと同じように使えるショートジョンは重宝します。
でも、改めてみるとウェイン・リンチ、ヤバイです。マーガレットリバーのコンテストのシーンなんか、もう誰も手に負えないという感じです。
オルタナティブボードでのサーフィンは、エボリューションのサーフィンを目指すべきだと実感いたしました。
昼前、オンショアの波とも言えない波にパドルアウト。ウェットはロングジョン。力が無い波をインサイドまで乗り継ぐのは、ある意味難しくて、つい夢中になって1時間近く浸かってました 笑。
天気が良くて気温が高く、冷たい海水が気持ち良かったです。
水をかぶってさっぱりして、ゆっくり弁当を食べてシェイプルームへ。例のアレができているか、ワクワクしながら行ってみると…。
出来上がっていました。しかも2本。
ぱっと見、同じに見えますが同じなのはアウトラインだけ。実はこの2本、ロッカーが違います。左側が先週、アウトラインを切った方です。
先週のブログのシェイプの方がロッカーがしっかりと入っています。いままでに無かった感じなので、私はこっちの方が気になります。
KK BEAN、出来上がりが楽しみです。
スモークのバナナフィンもゲットしました。スモークというのは黒のティントのことです。
どうしてスモークかといいますと、ニーボードに付けるとこっちの色に合ってかっこいいから。それだけですが大事なことです。
ハニカムフィンはティップが細いので波のトップでの返しが軽くなります。そしてバナナフィンはドライブ。使い分けて楽しみます。
下のブログで書いていますが、このバナナフィンは1982年から同じ形で使っているそうです。当時はトライフィンが出始めた時代で、フィンはグラスオンのみ。グラスショップがそれぞれフィンを持っていて、工場によって付いてくるフィンが違ってしまい、ボードの調子が変わってしまうのでオリジナルで作ったとおっしゃっていました。
一般的にはベースが広い(長い)方がドライブしてくれるという理屈ですが、このバナナフィンはベースはそれほど広くありませんが、(ベースが広くて)同じ高さの他のフィンと比べてもドライブしてくれます。南の島の波では圧倒的にバナナフィンの方が良いそうです。
話は変わって、今使っているSTEAMERのショートジョンがへたってきたので、新しいのをオーダーしました。今回はAXXE CLASSIC。
カラーはこれを意識しています。ポールウィツイグのエヴォリューション。(配色は違いますが)ウェイン・リンチが着ていたショートジョンのイメージです。
夏場は胸は擦れないし、お尻も痛くならず、トランクスと同じように使えるショートジョンは重宝します。
でも、改めてみるとウェイン・リンチ、ヤバイです。マーガレットリバーのコンテストのシーンなんか、もう誰も手に負えないという感じです。
オルタナティブボードでのサーフィンは、エボリューションのサーフィンを目指すべきだと実感いたしました。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!