MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
昨日、定休日。午後から波があがりそうだったので午前のうちに仕事を済ませて、海でスタンバイ。ときおり入ってくるコシくらいの波でまずはフィッシュで入水。ウォームアップのつもりで待っていると、肩~頭くらいのセットが入るようになってきたのでシングルフィンのプリモと交代です。
短くしてもプリモ、やっぱりいいです。ちょっと細くした分、いままでは立ち上がった後に後ろ足の位置を確認してから滑り始めていたのですが、それも慣れたみたいです。
テイクオフからボトムターン、波のトップに上がったら身体の力を抜くだけ、ボードを返すわけでもなく脱力しながら波の斜面を再び滑り降ります。波のショルダーが緩くなってきたら、ボードを波の上へ上げつつ背中側のレールを入れるとスムースにスープまでボードが戻っていきます(冬から言っていた身体の使い方、完全マスターしました)
気持ちいいったらありゃしません。
ところがバックサイド、なぜかボトムターンがロングボード(笑)後ろ足を踏みすぎてひっくり返ります。
以前は普通にやってたはずなのですが、イメージさえ思い出さない。しかたがないのでテイクオフから横へ滑ってごまかしましたが、どうやってたっけ?「ロングボードじゃなくて短いシングルフィンのバックサイドボトムターン」次回の課題です。カットバックは出来ているんだから…それが解決策になってくれそうです。
バックサイドのボトムターン抜きでたっぷり波に乗って、次はニーボード。
おおざっぱな撮影ですいませんが、昨日の道具たちです。青と赤いフィンが付いているのがニーボード。ニーボードにはまりまくっている方からお借りしました。
このニーボードに乗っていて、あることに気が付きました。このボードのデッキのヒザを付くところにはパッドが貼ってあります。ショートボードのテールに貼ってあるのと同じ材質で、硬くて絶対に滑らなさそうなパッドです。
それはレールを切り返すときでした。切り替えそうとした瞬間、パッドのトラクション(摩擦)が強くて、ヒザがかっちり固定されている感覚を感じて、身体をうまく使うことができませんでした。
慣れてくるに従ってコントロールできるようになってきたのですが、どうやら座っているだけのように見えるニーボードでもヒザのスタンスを変えているようだぞ、ということにいまさら気がつきました。
あらためて考えてみるとレールを切り返すとき、レールが入っていない方のヒザは力を抜き、次の動きをイメージしながらレールを切り返す準備をしています。そのときに微妙にヒザの位置や向きを変えているかもしれません。
ヒザの動きを意識するようになるとトラクションが強いパッドになれてきました。パッドとの摩擦感でターンのときのヒザの動きが分かります。スタンディングののサーフィンで言えば、カカト側とつまさき側の加重みたいなものでしょうか。
ニーボードやんない人にはどうでもいいことですが、いままで気が付かなかったことに気が付くのは面白いものです。
ニーボード貸していただいて、どうもありがとうございました。
ニーボードやらない人へのおすすめはコレ。プリモ。店のストック用にシェイプしていただきますのでお楽しみに!
今日は朝から歯医者さん。前歯と奥歯が欠けたのでリペアです。予約を入れるとき、その日に波が上がったらどうしようと心配になってしまう自分がなんだか怖いです 笑。
しかし朝から横になって口を開けているだけで、波乗りもせず、ランニングもせずで身体を動かしていないと、メリハリが無い1日になりますね。
短くしてもプリモ、やっぱりいいです。ちょっと細くした分、いままでは立ち上がった後に後ろ足の位置を確認してから滑り始めていたのですが、それも慣れたみたいです。
テイクオフからボトムターン、波のトップに上がったら身体の力を抜くだけ、ボードを返すわけでもなく脱力しながら波の斜面を再び滑り降ります。波のショルダーが緩くなってきたら、ボードを波の上へ上げつつ背中側のレールを入れるとスムースにスープまでボードが戻っていきます(冬から言っていた身体の使い方、完全マスターしました)
気持ちいいったらありゃしません。
ところがバックサイド、なぜかボトムターンがロングボード(笑)後ろ足を踏みすぎてひっくり返ります。
以前は普通にやってたはずなのですが、イメージさえ思い出さない。しかたがないのでテイクオフから横へ滑ってごまかしましたが、どうやってたっけ?「ロングボードじゃなくて短いシングルフィンのバックサイドボトムターン」次回の課題です。カットバックは出来ているんだから…それが解決策になってくれそうです。
バックサイドのボトムターン抜きでたっぷり波に乗って、次はニーボード。
おおざっぱな撮影ですいませんが、昨日の道具たちです。青と赤いフィンが付いているのがニーボード。ニーボードにはまりまくっている方からお借りしました。
このニーボードに乗っていて、あることに気が付きました。このボードのデッキのヒザを付くところにはパッドが貼ってあります。ショートボードのテールに貼ってあるのと同じ材質で、硬くて絶対に滑らなさそうなパッドです。
それはレールを切り返すときでした。切り替えそうとした瞬間、パッドのトラクション(摩擦)が強くて、ヒザがかっちり固定されている感覚を感じて、身体をうまく使うことができませんでした。
慣れてくるに従ってコントロールできるようになってきたのですが、どうやら座っているだけのように見えるニーボードでもヒザのスタンスを変えているようだぞ、ということにいまさら気がつきました。
あらためて考えてみるとレールを切り返すとき、レールが入っていない方のヒザは力を抜き、次の動きをイメージしながらレールを切り返す準備をしています。そのときに微妙にヒザの位置や向きを変えているかもしれません。
ヒザの動きを意識するようになるとトラクションが強いパッドになれてきました。パッドとの摩擦感でターンのときのヒザの動きが分かります。スタンディングののサーフィンで言えば、カカト側とつまさき側の加重みたいなものでしょうか。
ニーボードやんない人にはどうでもいいことですが、いままで気が付かなかったことに気が付くのは面白いものです。
ニーボード貸していただいて、どうもありがとうございました。
ニーボードやらない人へのおすすめはコレ。プリモ。店のストック用にシェイプしていただきますのでお楽しみに!
今日は朝から歯医者さん。前歯と奥歯が欠けたのでリペアです。予約を入れるとき、その日に波が上がったらどうしようと心配になってしまう自分がなんだか怖いです 笑。
しかし朝から横になって口を開けているだけで、波乗りもせず、ランニングもせずで身体を動かしていないと、メリハリが無い1日になりますね。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!