MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
フィッシュのノーズをペイントするのに塗料に何を使おうかな~?とネットをみていたら、結構いらっしゃるんですね、自分でサーフボード作っちゃう人。
自分の部屋っぽい(本棚あって、カーテンついてた…)ところでシェイプして、ラミネート。1000歩くらい譲って、ラミネートはいいとしても、そんなところでシェイプしちゃったら…とものすごく心配になります。
フォームの削りカスって本当に細かくて、少しでもすき間があれば入り込んで、どんなに掃除をしても粉っぽさが残ります。
そうやってまで作っているものは、どうみてもひどかったり…。
でもね、私、こういう人たち大好きです。
サーフィンが、モノを作ることが、とても好きなんだろうな~と思います(それで、実行に移すところが一番スゴイのですが)ボードは調子良くないと思いますが(笑)きっと、ものすごく楽しんでるんだろうなあと思います。
それで、私のひどいコレです(笑)ウレタン塗料が一番良さそうなのですが、これだけの面積にスプレー缶を色違いで2本も買うのはなんだかもったいないような気がして、どうしようか迷っているところです。
長さは、5’2”じゃなくて、5’0でした。
こんな感じにしようかと思っております。何色にしましょうか…FCSのプラグを目立たなくするのが着色の目的なので1色はクロかダークグレイです。

ソフト99ボデーペンかな~。ボデー。
普通のラッカースプレーでいいか。どーせひどいし。
自分の部屋っぽい(本棚あって、カーテンついてた…)ところでシェイプして、ラミネート。1000歩くらい譲って、ラミネートはいいとしても、そんなところでシェイプしちゃったら…とものすごく心配になります。
フォームの削りカスって本当に細かくて、少しでもすき間があれば入り込んで、どんなに掃除をしても粉っぽさが残ります。
そうやってまで作っているものは、どうみてもひどかったり…。
でもね、私、こういう人たち大好きです。
サーフィンが、モノを作ることが、とても好きなんだろうな~と思います(それで、実行に移すところが一番スゴイのですが)ボードは調子良くないと思いますが(笑)きっと、ものすごく楽しんでるんだろうなあと思います。
それで、私のひどいコレです(笑)ウレタン塗料が一番良さそうなのですが、これだけの面積にスプレー缶を色違いで2本も買うのはなんだかもったいないような気がして、どうしようか迷っているところです。
長さは、5’2”じゃなくて、5’0でした。
こんな感じにしようかと思っております。何色にしましょうか…FCSのプラグを目立たなくするのが着色の目的なので1色はクロかダークグレイです。
ソフト99ボデーペンかな~。ボデー。
普通のラッカースプレーでいいか。どーせひどいし。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!