MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2640] [2639] [2638] [2637] [2636] [2635] [2634] [2633] [2632] [2631] [2630]

午後3時の台風の位置と今後の進路予想。波あるでしょうと思ってチェックしてみると、静岡方面の外海でコシ~ハラで台風のうねりじゃなさそう。あの位置でうねりが入らないというのは、どーいうことなんでしょう。

明日の朝には台風は抜けていきますが、沖のこの風。北東風がピューピューです。うねりが入らないのはこの風のせいか?前線も絡んでいるみたいです。


とりあえず朝はチェックしますが、これはうーん…という感じ。久しぶりの波です、なんとかお願い!という気持ちです。

ボードも修理完了して、準備は万全なのです。

ボードと言えば、ここのところ欲しいなあと考えているのはこんなの。


とっても普通のホットマンゴーです。トライフィンです。


前回の台風ではシングルのプリモに乗っていましたが、あの波でトライフィンだったら、また違う波乗りになるなあーと考えていたらやってみたくなりました。

トライフィンだったらどんなことができるのか、ちょいと自分を試してみたくなっています。

とは言え現実と理想は違う(笑)ので、まずはいろいろ試して、どのくらいのサイズが無理がなく楽しめるサイズなのか探ってみようと思います。

こんなのもいいよなあと考えてしまうのは、いつもの悪いクセ。ホットマンゴーボンザー。

ボンザー、好きなんです。

さて、ボンザーか、トライフィンか。

ゆっくり悩みます。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!