MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2714] [2713] [2712] [2711] [2710] [2709] [2708] [2707] [2706] [2705] [2704]
朝6時半。ようやくお日さまが登ってくる気配になってきました。日の出が遅い今の時期は寝坊できますね。遅い日の出に合わせてクルマをチンラタ走らせていたら、ボードを積んだどこかのクルマにやたら煽られました。若者よ、そんなに急いだって海は真っ暗だぞ 笑。 まあ、気持ちは分かりますけどね。


波思っていたよりも残りました。コシ~ハラ、セットでムネくらい。潮が上げ気味で波はトロトロ。こんなときは迷わずタンカーです。

浮力たっぷりな分、スピードが楽しめます。そして浮力が大きい分、小さな波から受ける力も強くなるので、それを押さえ込む足腰が必要です。

大きくて重たいので、ハラサイズでも波が立ってきたところからのテイクオフはよりスリリングで、より難しくなります(短いボードより大変なことをやっているのです)

ロングボードはいろんな意味で面白いのです。


しかし、カツさんにシェイプしてもらったこのタンカー、本当にいいです。

たとえば、ボードの動きは飛行機や船と同じで、三次元方向で言い表すことができます。ひとつめはボードの前後(例えばストリンガー)を軸に左右に傾くローリングという動き。ふたつめはノーズの向きを左右に動かすヨーイング。サーフボードの場合はフィンが軸です。そして、みっつめはノーズやテールが上下する、ピッチングという動き。

ローリングはどちらかというと重たい感じ。その分、体重をしっかりかけられるので身体を大きく使えます。

ヨーイングは軸になるフィンが大きいので、これまたしっかりと体重をかけないと、ボードの向きは変わりません。

たぶんですが、これらの「重たい」二つの要素をうまくまとめているのがピッチングじゃないかと考えています。

後ろ足へ過重するとテールが自然に沈み(テール幅も広いです)ボードの向きをかえやすく(ターンしやすく)なります。波の上に上がったときに、そこから滑り降りようと思えば、前足に体重を移動するだけで、すんなりと前方へ走り始めてくれます。

ピッチングの軽さが、ローリングとヨーイング方向の動きの重さをコントロールする面白さに変えてくれているのだと思います。

ボードの形状を現す言葉で上を言い換えてみると、ピッチングは前後の傾きですから、ロッカーということです。

このロングボードは一番緩い数値のロッカーのフォームを選んで作ってもらいました。テールキックのような入り方ではなく、全体に少しずつゆるーく入っているロッカーです。

ローリングはボトムの形状です。緩いロールですが、意識的にフラット気味に作っていただきました。ヨーイングは先に書いたようにフィンです。

これらのコンビネーションが、なんだかとてもいい感じなのです。ノーズライダーもいいですが、こんなタンカーを操るのも楽しいものです。小さな波が何倍も楽しくなります。

タンカー、カスタムオーダーできます。いいボードです。

ロングボードでたっぷり波に乗った後はカツさんのシェイプルームへ。Sさんのホットマンゴーガン、シェイプ完了です。カツさんの家の前のクラシックブレイク用。そのカツさんが削ったんですからばっちりでしょう。


Oさんのホットマンゴー6’6”はきれいなアウトラインのせいか、どことなく上品な雰囲気に仕上がりました。


そしてロングボード。ちょっと前にシェイプを紹介したノーズライダー9’4”です。美味しそうなカスタードクリーム色になりました。

これは店にストックとして販売します。後ほどご紹介しますが、かなり面白そうなシェイプなので乗ってみたい。気になる方は、オーナーが手を出しちゃう前に急げ!

今日のウェットはゼロのエアドーム、3ミリ。外は寒いですがすっかり乾いたみたいです。エアドームもネックインもパドル快調です。


今日のテストグッズはこれ。ゼロのブーツ…というよりは靴下、ソックスです。

薄いので真冬はちょっと寒いかな。でも足裏も薄い生地なので、足の感覚を大事にしたい人に良さそうです。

これを履いた上から、足ヒレを付けられるので私にも良さそうです。

ブーツとヘッドキャップ着用で、オフショア(北風)が強くて寒かったらしいですが、気が付きませんでした 笑。真冬もこれで行けそうですが、一応インナーを用意してみました。

このインナーもテストです。SURF GRIPのエアスキンという、0.5ミリの特殊なラバーを使ったインナーです。このインナー、評判いいんです。着てみて良かったらご紹介します(今回は在庫ありですので…)

やっぱり自分で試さないとみなさまに勧められませんもの。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!