MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273]

M.Oさんのソープスリッパーに入れるディケール作りました。タコとフィッシュが大量発生。タコにも出番をいただいて、ありがとうございます。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ニュースレター最新号を見ました・・・。
グライダーがホントに欲しくなりました。
波の上を飛ぶような感覚・・・。
体験してみたいなぁ。
テールの違いはあるのでしょうか?
ボトム側の画像もみてみたいな。
ヨロシクです。
とり 2007/03/31(Sat)18:59:50 [編集]
楽しみです。
板もカラーもディケールもフィンも実際にどうなるのか、とってもワクワク!オーダーしに伺った日の午前中、ジャガイモの種芋を植えたのですが、収穫は6月頃。ボードもジャガイモ、どちらも出来上がりが楽しみです。
MO URL 2007/03/31(Sat)22:05:30 [編集]
うちのも
うちも、冷蔵庫の隅から発見されたじゃがいもを植えてみました。朝みたら芽がちょこっと出ていました。新ジャガ楽しみですね(笑)

とりさんコメントありがとうございます。
ボトムは画像で表現できるかなあ…ちょと難しいかも。テールはラウンドピンの方がスムースに廻るように思います。フィッシュテールはテールまで直線的だからスピードが速い理屈です。でもあのボリュームだからそんなに変わらないんだろうなあ。グライダー、細かいこと抜きで気持ちいいですよ~。
menehune 2007/04/01(Sun)18:43:09 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!