MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2816] [2815] [2814] [2813] [2812] [2811] [2810] [2809] [2808] [2807] [2806]
ある本を読んでいると、辻堂の白十字会林間学校で療養をするシーンがありました。時代は第二次大戦の直前。「当時の辻堂は砂丘と松林が続き…」とあったのが気になって国土地理院のアーカイブでちょいとタイムトラベルしてみました。

戦前の写真は無かったのですが、1946年8月15日、終戦のちょうど1年後に撮影された写真を見つけました。(出典 http://www.gsi.go.jp/)

川は引地川、上の端に見えている交差点が浜見山の交差点です。

浜見山の学校があるあたりから海浜公園まで、見事に砂丘が続いています。そこに実際に立ってみたら、いったいどんな景色だったのかと思います。

海岸には大きなうねりが押し寄せています。8月15日ですからおそらく台風からのうねりが届いているのだと思われます。

そこで1946年8月15日の波チェックです。違う写真を探してみました。

引地川の河口がすごい地形になっています。


右下に江ノ島が少し見えています。境川の河口、今の水族館前あたりに注目。レフトのすごいラインアップだったんじゃないでしょうか。江ノ島側から出れば、楽にラインアップにたどり着けそうです。

同じ日の七里ガ浜。

行合川の河口も今とは全然違います。河口の砂浜が広そうです。

右端の陸側へ道がカーブしているあたりが江ノ電の七里ガ浜駅があるところです。今も線路沿いに細い道がありますが、R134が出来る前はそちらが本道だったんですね。

今では波があればたくさんのサーファーであふれる海岸線ですが、69年前、どんな景色が広がっていたんでしょう。

もしできるものなら見てみたいものです。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ふんどし姿の板子乗りが見えます
tomo 2015/04/27(Mon)17:36:57 [編集]
Re:無題
>ふんどし姿の板子乗りが見えます

板一枚、白布一枚、男だね~。
【2015/04/27 22:04】
Visitor Map
Create your own visitor map!