MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2871] [2870] [2869] [2868] [2867] [2866] [2865] [2864] [2863] [2862] [2861]
朝。コシ~ムネ。前線は外れる予想でしたが、変わらず南岸に。でもそのおかげでオフショアです。いい波でした。


ボードはニーボード。センターフィンのプラグを追加してもらってから初めて使います。

実は昨日、50肩が突然のごとく再発。パドルが心配だったのでテイクオフが楽なニーボードを持ち出しました。

ちょいネガティブな理由でのニーボードでしたが、フィンを後ろへ下げたのは大正解でした。

すごい、いいです。

何を変えたのかと言うと、センターフィンを約1インチ後ろへ下げました。

それだけです。

このニーボードはトライフィンですが、通常のトライフィンよりもセンターフィンを前気味にセットしています。この3本のフィンの間隔のバランスは、このボードよりも前に使っていたニーボードと同じフィンのバランスです。

同じバランスのまま、取り付ける位置を前方へ(2インチほど)前寄りにフィンを取り付けました。

こういうこってす。…かなりマニアックな話になってきてしまいました。


グリーンの方がフィンが全体的にテール寄りです。フィンはグリーンがツインスタビで、パープルがトライです。

センターフィンはグリーンの方が離れているじゃん、ともしかしたら気がつかれた方がいるかもしれません。すごい眼力です。そのとおりです。

こんなことをやってます。

オレンジが上の写真のセンターフィン。センターフィンの位置を前に持って来たくて、クリアのフィンは後から作ってもらったんですね。


そのクリアのフィンを使ったセッティングが調子が良かったので、新しいパープルのニーボードも同じバランスのまま、全体的に前方へとフィンをもってきたという訳です。

そのセッティングで体重をかけてコントロールしてあげれば、ボードはスムースに反応して言うことを聞いてくれていましたが、いまいち納得できていませんでした。

何がかというと、ニーボードの醍醐味のひとつにレールをめいっぱい使ったカットバックがあります。ビューンとショルダーへ走っていって、レールを食い込ませてギューンと戻ってくるやつです 笑。ニーボードやってないと分かりませんね。

でも、それをやろうとするとノーズのレールが入りすぎてしまって、いまいち思い切りできていませんでした。

ターンのきっかけになるサイドフィンの位置は良さそうです。

で考えたのは、ノーズのレールが入るということは、テールを抑えてあげればいいでしょう、ということでスタビライザーになっているセンターフィンを後ろへ下げてみることにした次第ですが…、それが大正解でした。

いままでよりも断然ヒザを踏み込んでいけるようになりました。わずか1インチの違いで、ばっちりドライブしてくれます。

それまで気を使わなければいけなかった部分が無くなって、思い切り身体をうごかせます。たぶんボードもそれなりに動いてくれていると思います(自分で自分は見られないので…)

下半身が思い切りできるようになると、その分上半身の力が抜ける相乗効果で、今日はかなり気持ちよく波に乗ることができました。

自分的にはトライフィンはこれで完成でいいと思っています。

ニーボードやっぱり面白いです。


ブログは、まだまだ続きます。

コレも良かったので…。

ゼロの2/1ミリのフルスーツです。


見た目は普通のフルスーツなので、いろんな人に暑くないですか?と聞かれました。いちいち説明するのも面倒なので適当に返事しておきましたが、

暑くも寒くもありません。ちょうどいいです。

お日さまが出たら暑いと思います。でも今日みたいな曇りの日や雨の日にはかなりいいです。

裏返してみるとこんな感じです。袖の部分の縫い方が普通のウェットと違うのが分かると思います。

身頃は2ミリ。肩から先の腕の部分は1ミリです。

1ミリの部分は縫い方が違うので普通に浸水してきます。スーツに入ってくる水が適度に冷却してくれて暑くならないし、寒くもなりません。

ロングジョンに薄い袖を付けたような感じです。梅雨があければさすがに暑いと思いますが、秋のクラゲ除けに良さそうです。これはいいアイデアです。2/1ミリのロンスプも欲しくなっちゃいました。

ちなみにこのシリーズはフルスーツ、シーガル、ロンスプ、スプリング、半袖、長袖タッパーと袖があるスタイルならすべて作ることができます。


という訳で、明日も行ってくる予定ですが再発した50肩が明日の朝どうなっているかです。

このまま治まってくれるか、それとも腕が上がらなくなっているか…。


カツさんのクアッドフィッシュのユーズドボードが入荷しました。かなりきれいです。長さは5’11”。雨が止んだら写真撮ってアップします。しばらくお待ちください。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!