MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
ある方と腰痛に関するメールをやりとりしていて、そういえば自分はどうだったかなあとあらためて自分のブログを腰痛のキーワードで検索してみました。
下のリンクがそうですが、いちばん古いエントリーはこのブログを始めた2006年からひっかかってきました。
http://menehune.blog.shinobi.jp/Search/1/?search=%E8%85%B0%E7%97%9B
毎回くだらない内容だなあとおもいつつ書いているブログですが、こうやって過去の自分を見られるのは、なかなか面白いものです。
20代のころから腰痛持ちで、ブログを読み返してみて、ここ数年でも(ぎっくりを除いて)ひどいときには椅子に座っているのも苦痛なくらいの腰痛もあったことを思い出しました。
それが、一昨年のぎっくり腰以来、腰痛に悩まされることがほとんど無くなってしまいました。
自分でも不思議です。長年の腰痛がぎっくり腰という形で最終的に現れて、それを治していくのにしたがって腰痛自体も消えてしまった感じです。
参考になるかどうかは分かりませんが、腰痛持ちの方は上のリンクをクリックして、遡って見てみてください。腰痛の頂点は2013年の8月で、それ以降が改善の過程です。
私の場合、ストレッチや整体、マッサージなどは腰痛を全く改善しませんでした。何をやったかは上のリンクからどうぞ。
そういえば、ニーボードにも多いに助けられました。腰痛だけでなく、股関節を痛めて前後の体重移動の動きがほぼできなくなったときにも、ニーボードだけは問題なく出来ていました。
テイクオフはスタンディングのように足を素早く身体の下に引っ張りこむ必要が無いこと。
テイクオフが速く、余裕があるので腰を気にしながらヒザ立ちの姿勢になれること。
スタンディングのように前後+ひねりの動きではなく、左右のヒザ、スネへの加重で基本的なマニューバができてしまうこと。
そのためにニーボードを始めたわけではありませんが、つくづくやってて良かったと思うのは、それも含めてやっぱり面白いのです。ニーボード。
さて話は変わって、タイトルの「カレー」。腰痛に効くわけではありませんが、最近カレーに凝っております。
カレーといってもいわゆる日本のカレー粉を使ったカレーではなく、インド料理で言うところの「KARI」です。
あんまりこだわると、ややこしくなります。要はこんなのです。チキンカレーです。
チキンカレーは入門編です。学生の頃、なぜかインド料理に目覚め、当時からインド料理家として知られていた、レヌ・アロラ女史の直筆サイン入りレシピ本を片手にいろんなカレーやサブジなど作っていたもんです。
カレー粉と呼ばれるものは何も使っていません。戸棚の奥に、クミンやコリアンダー、ガラムマサラ、ターメリックなんかのスパイス瓶を発見したので思い出しながら作ってみたら、若い頃より料理も上手になっているらしく、ずいぶん美味しくできて、インド料理再びという感じになってます。
暑い夏にはスパイスが効いたカレーがぴったりです。30年前よりも必要なスパイスは手に入りやすくなっているので、インド料理好きな方はレシピ調べてトライしてみてください。
少々時間はかかりますが美味しいですよ。
インドと言えばこちらも暑い夏にぴったりの音楽。久々にCDを引っ張り出して聞いております。
グレイトフルデッドのドラマーとインドのタブラ奏者による、ほぼリズム楽器のみのバンドです。ギター弾いてるのはジェリー・ガルシアです。
なーんて聞いたら、デッドファンは聞かずにはおれないでしょ。DIGA RYTHM BAND。アルバムは私が持ってるこれ一枚だけらしいです。
下のリンクがそうですが、いちばん古いエントリーはこのブログを始めた2006年からひっかかってきました。
http://menehune.blog.shinobi.jp/Search/1/?search=%E8%85%B0%E7%97%9B
毎回くだらない内容だなあとおもいつつ書いているブログですが、こうやって過去の自分を見られるのは、なかなか面白いものです。
20代のころから腰痛持ちで、ブログを読み返してみて、ここ数年でも(ぎっくりを除いて)ひどいときには椅子に座っているのも苦痛なくらいの腰痛もあったことを思い出しました。
それが、一昨年のぎっくり腰以来、腰痛に悩まされることがほとんど無くなってしまいました。
自分でも不思議です。長年の腰痛がぎっくり腰という形で最終的に現れて、それを治していくのにしたがって腰痛自体も消えてしまった感じです。
参考になるかどうかは分かりませんが、腰痛持ちの方は上のリンクをクリックして、遡って見てみてください。腰痛の頂点は2013年の8月で、それ以降が改善の過程です。
私の場合、ストレッチや整体、マッサージなどは腰痛を全く改善しませんでした。何をやったかは上のリンクからどうぞ。
そういえば、ニーボードにも多いに助けられました。腰痛だけでなく、股関節を痛めて前後の体重移動の動きがほぼできなくなったときにも、ニーボードだけは問題なく出来ていました。
テイクオフはスタンディングのように足を素早く身体の下に引っ張りこむ必要が無いこと。
テイクオフが速く、余裕があるので腰を気にしながらヒザ立ちの姿勢になれること。
スタンディングのように前後+ひねりの動きではなく、左右のヒザ、スネへの加重で基本的なマニューバができてしまうこと。
そのためにニーボードを始めたわけではありませんが、つくづくやってて良かったと思うのは、それも含めてやっぱり面白いのです。ニーボード。
さて話は変わって、タイトルの「カレー」。腰痛に効くわけではありませんが、最近カレーに凝っております。
カレーといってもいわゆる日本のカレー粉を使ったカレーではなく、インド料理で言うところの「KARI」です。
あんまりこだわると、ややこしくなります。要はこんなのです。チキンカレーです。
チキンカレーは入門編です。学生の頃、なぜかインド料理に目覚め、当時からインド料理家として知られていた、レヌ・アロラ女史の直筆サイン入りレシピ本を片手にいろんなカレーやサブジなど作っていたもんです。
カレー粉と呼ばれるものは何も使っていません。戸棚の奥に、クミンやコリアンダー、ガラムマサラ、ターメリックなんかのスパイス瓶を発見したので思い出しながら作ってみたら、若い頃より料理も上手になっているらしく、ずいぶん美味しくできて、インド料理再びという感じになってます。
暑い夏にはスパイスが効いたカレーがぴったりです。30年前よりも必要なスパイスは手に入りやすくなっているので、インド料理好きな方はレシピ調べてトライしてみてください。
少々時間はかかりますが美味しいですよ。
インドと言えばこちらも暑い夏にぴったりの音楽。久々にCDを引っ張り出して聞いております。
グレイトフルデッドのドラマーとインドのタブラ奏者による、ほぼリズム楽器のみのバンドです。ギター弾いてるのはジェリー・ガルシアです。
なーんて聞いたら、デッドファンは聞かずにはおれないでしょ。DIGA RYTHM BAND。アルバムは私が持ってるこれ一枚だけらしいです。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!