MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
昨日は突然短いボードにのりたいモードでしたので、少し前に手に入れた6.3のクアッドショートで入水してみました。
使うのは初めてで細いノーズに一抹の不安を覚えましたが、パドル、テイクオフともに問題ありませんでした。たぶん丸太切りと斧での薪割りのおかげだと思います。パドルで水をキャッチして後ろへ押しやる動作ごとにボードがグイッ、グイッと前へ進んでくれる感覚が好感触。波はコシくらいで、風が入ってしまいショルダーがあまり無い波だったので、ライディングはあまりわかりませんでしたが、ターンはスムースそうでスピードが出そうな感じです。フラットなボトムもいいですね。もう少しいい波で使いたいです。
ボードをどんどん作るのはいいのですが、どれに乗るか選ぶときに目移りしてしまっていけません。結果としてそれぞれのボードの感触が浅いものになってしまいます。整理するために少し放出したほうがいいみたい。
カツさんのところでは、マイペースで着々とボードが作られています。ちょっと変わったカラーとシェイプをご紹介。
アボリジニアート風?サイケデリック?目玉調ブラシです。どうですか?
幅広のダイアモンドテールで初期のツインフィンみたいなシェイプです。ボトムはボンザー風ダブルコンケーブ。フィンはクアッドになります。長さは確か、5.11くらい。
アウトライン。勢いで広いノーズにしちゃいましたが、たぶんもう少しノーズをすぼめる予定。面白そうなので追跡調査していきます。
それからムラさん、ソープスリッパーのシェイプ完成しました。
私のプロトタイプより調子良さそう。後ほど画像送りま~す。
こっちはTさんの80S風トライフィン。左側に置いてあるのは以前にも書いた発掘された本物の88年シェイプ。アウトライン、ロッカーともに全く同じです。違うのはボトムのシェイプくらい。完成されたシェイプです。
6.3のボードに乗りながら考えたことですが、この6.3より浮力を落としたらおそらくテイクオフもおぼつかないし、波の上でスピードを付けることも難しそう。人間はいつまでも疲れを知らない20代ではいられません、歳を取ってもいつまでも波乗りを楽しむためには、道具のチョイスはとても重要なことだと思いました。ここがおそらく今の私にとって、一種のボーダーラインみたいな所だと思います。
ロングボードに乗れば全く問題なく楽しめるのでしょうけれど、やっぱり短いボードにも乗ってみたいという欲求も強くあります。体力に自信が無ければ、それをサポートしてくれて動かしやすいボードに乗ればいいんです。短いフィッシュに乗る自信が無ければ、大きなフィッシュに乗りましょう。カツさんの6.8のミニは、ボリュームたっぷりですが動かすのが楽しいボードでロングボーダーにお勧めできるボードのひとつです。当たり前のことなんですが、カタログに載っているボードじゃなくて、自分にあったボードを見つけて乗る。それがいつまでも波乗りを楽しむコツだと思いました。
使うのは初めてで細いノーズに一抹の不安を覚えましたが、パドル、テイクオフともに問題ありませんでした。たぶん丸太切りと斧での薪割りのおかげだと思います。パドルで水をキャッチして後ろへ押しやる動作ごとにボードがグイッ、グイッと前へ進んでくれる感覚が好感触。波はコシくらいで、風が入ってしまいショルダーがあまり無い波だったので、ライディングはあまりわかりませんでしたが、ターンはスムースそうでスピードが出そうな感じです。フラットなボトムもいいですね。もう少しいい波で使いたいです。
ボードをどんどん作るのはいいのですが、どれに乗るか選ぶときに目移りしてしまっていけません。結果としてそれぞれのボードの感触が浅いものになってしまいます。整理するために少し放出したほうがいいみたい。
カツさんのところでは、マイペースで着々とボードが作られています。ちょっと変わったカラーとシェイプをご紹介。
アボリジニアート風?サイケデリック?目玉調ブラシです。どうですか?
幅広のダイアモンドテールで初期のツインフィンみたいなシェイプです。ボトムはボンザー風ダブルコンケーブ。フィンはクアッドになります。長さは確か、5.11くらい。
アウトライン。勢いで広いノーズにしちゃいましたが、たぶんもう少しノーズをすぼめる予定。面白そうなので追跡調査していきます。
それからムラさん、ソープスリッパーのシェイプ完成しました。
私のプロトタイプより調子良さそう。後ほど画像送りま~す。
こっちはTさんの80S風トライフィン。左側に置いてあるのは以前にも書いた発掘された本物の88年シェイプ。アウトライン、ロッカーともに全く同じです。違うのはボトムのシェイプくらい。完成されたシェイプです。
6.3のボードに乗りながら考えたことですが、この6.3より浮力を落としたらおそらくテイクオフもおぼつかないし、波の上でスピードを付けることも難しそう。人間はいつまでも疲れを知らない20代ではいられません、歳を取ってもいつまでも波乗りを楽しむためには、道具のチョイスはとても重要なことだと思いました。ここがおそらく今の私にとって、一種のボーダーラインみたいな所だと思います。
ロングボードに乗れば全く問題なく楽しめるのでしょうけれど、やっぱり短いボードにも乗ってみたいという欲求も強くあります。体力に自信が無ければ、それをサポートしてくれて動かしやすいボードに乗ればいいんです。短いフィッシュに乗る自信が無ければ、大きなフィッシュに乗りましょう。カツさんの6.8のミニは、ボリュームたっぷりですが動かすのが楽しいボードでロングボーダーにお勧めできるボードのひとつです。当たり前のことなんですが、カタログに載っているボードじゃなくて、自分にあったボードを見つけて乗る。それがいつまでも波乗りを楽しむコツだと思いました。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!