MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3189] [3188] [3187] [3186] [3185] [3184] [3183] [3182] [3181] [3180] [3179]
アイランドプルアウトというと、チューブの中や掘れたクローズアウトセクションで波のフェイスへ飛び込んで、波の裏側へと抜けて出る、ミスターマリック的なプルアウトの方法だと大抵のサーフィン用語集には書いてあります。

現代ではそうなのかもしれませんが(英語で検索しても、同じ意味で引っかかってくるものが何も無いのは、日本だけの言い方なのかもしれません…)、このアイランドプルアウトというテクニック、本来はロングボードのクラシックなテクニックのひとつです。

プルアウトはライディングを終えるため、波の裏側へ出るための技術です。ライディングの締めくくりとしてきれいに出来るか、そうでないかでは大きな違いがあります。

アイランドプルアウトはそのプルアウトの中のひとつのオプションです。

テールに体重を乗せて、ストールしながら沖へとボードの向きを変えるようにすれば、ボードは自然と波を越え、ボードは手許にもどってきます。その上に腹ばい、もしくはニーパドルの姿勢になればそのまま沖へと戻っていけます。

スマートなライディングの締めくくりだと思います。

それでは、後ろ足に多少の体重をかけたところで、ストールできそうにない(ボードに乗っているポジションと、自分が置かれている波のポジションの両方の意味で)ところに乗っているときにプルアウトしなくてはいけない場面ではどうするか?

そんなときに使うのが、アイランドプルアウトです。

ノーズ寄りに乗ったまま、波と反対側のレールをしっかり持って、波へレールを入れるように体重を乗せます。そうするとレールが急激に入りボードはストップ、フィンは抜けてテールが岸側へと回って出てきます。

そのまましっかりと体重を乗せていると、身体とボードは一緒に波の裏側へ突き抜けるように沖側へ出ていくことができます。

これがアイランドプルアウトです。ロングボードの古いサーフムービーを見ていればかならず出てきます。

先週のブログで、ボード自体が長いロングボードと、それと同じ長さがあるリーシュを付けていてもワイプアウトして手から離してしまえば、リーシュ無しとそんなに変わらないと書きましたが、how to本に乗っていないこんなプルアウトもあります。

リーシュが存在していない時代のクラシックなテクニックです。クラシックでちょっとかっこいいでしょ。

ロングボードは、COOLでCLASSICなのです。


明日はこの2本で行ってみようと思います。ウェットもそろそろ考えましょう。各メーカー、オーダー料無料で作ります。







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!