MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3224] [3223] [3221] [3220] [3219] [3218] [3217] [3216] [3215] [3214] [3213]
若干のサイズアップの予報でしたが、朝は潮が多そうなのでパスしました。引いた時間に、ロングボードや浮力が大きな板で少しできたんじゃないでしょうか。

季節は冬へと移りつつあります。これからの季節は南岸低気圧と冬型の気圧配置でコンディションが決まってきます。寒さも本格的になってくるので、私みたいに耳の穴がふさがらないよう寒さ対策が大切です。

さて出番待ちの、TIKI8’4”。小波でかなり好感触、好印象でしたが、小さな波を滑りつつ思ったことがありました。

(本当のTIKIモデルはラウンドノーズですが、これもTIKIということで…)

同じ8’4”のレングスで、シングルフィンのPRIMOというモデルも昨年からのお気に入りだということは、ブログを読んでいただいている方ならご存じだと思います。

今回のサイドフィン付きのこのTIKIというモデルは、そのPRIMOが調子いいので、それなら同じレングスでサイドフィン付きも面白そうだと考えて作っていただきました(活さんが、調子いいよ~と何度も言っていたせいもあります)

8’4”というレングスの理由は、使っている材料のブランクスのちょうど良いサイズに合わせているということもありますが、波のサイズが上がって、普段使っているログでは厳しい状況でもロングボードの感覚で楽しめるレングスは?と考えたときに、8’4”というレングスが浮かんできました。

沖へ出るときはロングボードと同じパドルのスピードでローリングスルーや、スープの上を越えて行くことができて、テイクオフもロングボードと同様の感覚で滑り出し、波の上での取り回しが軽い、それらの要求を満たしてくれるのが8’4”の長さです(もちろん8’6”や8’8”でも、お好みでいいのです)

小さい緩い波では、大きなログを使い、サイズが上がってくれば8’4”と思っていました。

でも先日の小さな波です。ログじゃなくても、8’4”で全然楽しめてしまいました。ログでも面白かったと思いますが、スピードと動きの軽さなどログとは違う面白さがありました。

それで思ったのが、ロングボードの9フィート以上という一般的に言われている「くくり」です。

シングルフィンのクラシックなログはまた違う世界になってくるので別に考えるとして、サイドフィン付きやトライフィンのロングボードを考えたときに、「ロングボードは9フィート以上」ということが必要かどうか?

9フィートじゃなくて、8フィート4インチや8フィート6インチだと困ることは大会に出られないことだけです。

8’4”だって、立派にロングボードです。個人的には9’2”のロッカーがしっかり入った軽量のマニューバ系のロングボードよりも、この8’4”の方が自分のスタイルには合っています。

大会に出るわけでもないのなら、9フィートというレングスに縛られる必要は無いと思います。自由に考えていいと思います。

8’4”のPRIMOとTIKI、感覚的には十分にロングボードですが、ただ短くなったロングボードというわけではありません。スピードやグライド感など、乗っている本人(私)はロングボードだとは考えていない部分もあります。オリジナルな面白さもあるのです。

今度はTIKIでノーズライドに挑戦してみます(いけそうなんですよ 笑)





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!