MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(03/31)
(03/09)
無題(返信済)
(02/24)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3413] [3412] [3411] [3410] [3409] [3408] [3407] [3406] [3405] [3404] [3403]
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。」夏目漱石の草枕の有名な書き出しです。理にこだわりすぎるのもいけないし、思いが多すぎると感情的になってしまって正しい判断ができない。無理やり事をおし進めればあちことぶつかってしまう。

そして「とかくにこの世のは住みにくい」と続きます。

まあ、理屈も情も意地もそれぞれそこそこにしておけば、物事はうまくちょど良いところに納まるというのも事実で、私だったら「だからこの世は面白い」と続けるんじゃないかと思います。


という訳で、台風のうねりも届きそうな気配ですし、始まったばかりの夏を楽しみたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

こだわり過ぎは良くないと書いたばかりですが、コレにはこだわり過ぎてしまうワタシです。

Uさんのプリモ 8’4”、こんな感じで行きま~す。



かっこいいのできますよ~。









この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!