MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3415] [3414] [3413] [3412] [3411] [3410] [3409] [3408] [3407] [3406] [3405]
最近ショップに遊びにくるようになった、私と同年代ぽいおじさん。昔やってたんだか、一念発起で最近始めたばかりだったかは忘れましたが、頑張ってる(&楽しんでいる)感じが伝わってきて、私でできることならとアドバイスをしたり海の話しなどをして、こちらも楽しませてもらっています。

2~3日前、ワックスを買いに来たその方が「ぜんぜん沖に出られないんですが、どうやったら…?」と、半分グチかと思われる質問をされました。

腰サイズもない風波の海。波がどんどん崩れてきて、まったく沖へ出ることができない自分の横を女性がロングボードですいすい沖へ行ってしまうのに、自分はどうしたらいいんでしょう?という難しい質問でした。

サーフボードは、7フィート代の真ん中あたりのいわゆるファンボードと言われているサイズのボードを、どこかのショップですすめられて使っているとのことでした。

だれでも最初はそんなもんです、と言いながら果たしてそのサイズのボードが初心者にあっているのか?という疑問も同時に沸いてきました。

パドルの力はまだ弱いだろうし、そのサイズのボードと一緒に波の下をくぐりぬけるパワーもまだ無いでしょう。進まないし、沈まない、波のブレイクも読めない、では全く大変だと思います。

私自身の最初のボードは、8フィートと9フィートで扱いはロングボードのサイズでしたから、パドルはそれなりに速いし、ローリングスルーはそれほど難しくありませんから、沖へ出られないような場面は本当に最初の頃だけだったように思います。

ロングボードを志向していれば、私と同じでいいというのは経験で分かるのですが、ショートボード志向の人って本当に彼のようなファンボードでサーフィンをスタートさせているんでしょうか?


私が思ったのは、私が乗っている6フィート代のボードみたいなのが初心者にもいいんじゃないかということです。MINIみたいにラウンドノーズもいいと思います。

ショートボードみたいなノーズでも、私のクアッドのホットマンゴーやボンザーはしっかりとノーズもテールも幅をとってあるので、パドルはショートボードよりも楽です(ラウンドノーズならさらに…)。ドルフィンは初心者でも問題なくできるはずですので、そちらの練習もできます。波のキャッチは7フィートプラスのものよりは遅いと思いますが、タイミングさえつかめてくればイメージ的にはそれほど変わらないと思います。


ファンボードというとどうしても初心者用というイメージがありますが、同様のサイズレンジのミッドレングスは決して初心者向けではありません。

ミッドレングスならではの、スライドとグライドがあるのです。

DEVON HOWARD SURFING A 7'2" EGG from erik derman on Vimeo.



ファンボードって、やっぱり不思議な表現です。


台風のうねりは週末からでしょうか?さんざん焦らされているとは思いますが、来週は嫌と言うほど波ありますよ…きっと。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
僕も最初に始めた時は7'6のファンボードでした。
ロングかショートか志向が定まってなくて、車に中済みできる最大サイズで選んだんですが、、、
確かに同じようなことでかなり苦労しました。
波が大きいと沖に出れなくて、パドリングのことや大きめの板のドルフィンは片方のレールから沈めるなんてことをブログで読んだり、海帰りのサーフショップでアドバイス受けたりして。やっと横に走れるようになったのは1年近くかかったんじゃないかと思います。
知り合いになった方にロングボードに乗らせてもららう機会があって、ロングを買ったあたりから、上達のスピードは上がったかもしれないです。
開始資金的にも難しいでしょうけど、2本持ちはいいと思います。もしくはその中間のサイズか。
最近ショートボードで始めた知り合いはいまだにテイクオフできないでいます。(27歳の男です)
ファンボードに乗せると、それはそれで大変そう。
だとするとやっぱりその中間でしょうか。
もしくは7〜6.6くらいのソフトボードか。ショートならこの方がステップアップは早いような気もします。
、、、結局すぐに2本目を持つことにはなりそうですね笑
シンイチ 2017/07/27(Thu)21:27:53 [編集]
Re:無題
経験談、ありがとうございます。ロングかショートか方向性を決めて、ロングなら少しボリュームダウン、ショートならボリュームを少し増やしたようなボードから始めるのがいいように思います。7フィートプラスのボードはミッドレングスというひとつのカテゴリーで、初心者向けでは無い、ということで良さそうです
【2017/07/28 16:09】
無題
すみません。勝手に盛り上がって長々と書いてしまいました。
最初のファンボード、いまがいちばん使っています。
初心者にはそうではないけれど、色んな場面で使える楽しい相棒です。ファンボードって呼び方、誰が考えたんでしょうね。
シンイチ 2017/07/29(Sat)19:44:16 [編集]
Visitor Map
Create your own visitor map!