MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
ポール・ウィツィグ監督の三部作、「HOT GENERATION」「EVOLUTION」「SEA OF JOY」をまとめた、PAUL WITZIG TORILOGYが入荷しました。
DVDが三枚入っています。
VHSビデオの時代から繰り返し見ている作品ですが、デジタルリマスターされて、きれいな映像で見ることができるようになって嬉しい限りです。
67年、69年、71年に制作されたこの三つの作品ですが、時代がちょうどサーフボードの変革期で、ロングボード、トランジション、ショートボード(今で言えばオルタナティブと言うんですか?)の時代をたどる映像作品となっています。三つの作品を見ることで、60年代後半から70年代にかけてのサーフィンを見ることができるので、三作でワンセットというわけです。
「HOT GENERATION」67年 75min ロングボードの最後の時代。グリノウフィンを使ったナット・ヤングがワールドチャンピオンになり、サーフボードがどんどん短くなる直前の時代です。作品の最後の方では、トランジションボードも登場しています。ロングボードの形は洗練されていて、いまのクラシックスタイルのロングボーディングに近いものがあります。私が最近気になっているDフィンではなく、レイクフィンの時代へ移行したロングボードです。
「EVOLUTION」69年 78min 活さんが米軍のベースに潜り込んでリアルタイムで見たという作品です。ボードは8フィート前後に短くなっていますが、後半へ進むにつれてさらに短くなっていくところが興味深いところです。8’4”から7’3”のプリモ(もしくはMINI GUN)へ、という感じです。今で言えばミッドレングスのサーフィンと言うところでしょうか。
「SEA OF JOY」71年 71mini ボードはショートボードへ、と言っても今のスラスターではなくシングルフィンです。テッド・スペンサーの5フィートちょっとのスタンディングスプーンにも注目です。見ていて気が付くのは、短くなったサーフボードに対応できていないサーファーがいること。ロングボードの時代のビッグネームが、ときとして「あれれ?」というサーフィンをしていたりします。ボードのデザインもさまざまで、変革の時代だったということが伝わってきます。
それぞれ面白い作品ですし、順番に見れば時代の流れを感じることができる三部作ということと、三篇を通して感じるのは、ウェイン・リンチすげーということです。
PAUL WITZIG TRILOGYはこちらからどーぞ。
もう何度も貼り付けてますが…
この記事にコメントする
Create your own visitor map!